[過去ログ]
DQX ベンチマークスレ (1001レス)
DQX ベンチマークスレ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
619: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/06/22(土) 22:42:45.00 ID:V5pZo9b80 上の方て報告されてるけど、ffdshowとの競合で動かないケースが多いみたい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/619
620: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2013/06/22(土) 22:42:46.00 ID:UjEsph+bP ドワ子編 エル子編 ウェディ子編 オガ子編 番外 ズーボー編 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/620
621: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/06/22(土) 22:42:47.00 ID:ALsFJTJG0 ffdshow使ってないのにエラー出て起動できないよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/621
622: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/06/22(土) 22:42:48.00 ID:xxRdhgcv0 wiiuってラデじゃなかったけ? なんでこのベンチゲフォ推しなの http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/622
623: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/06/22(土) 22:42:49.00 ID:3lMqt7sMP テストが終わった後にモンスターが出てくるけど、あれ全部で何種類いるの? はぐれとキラーマシンとスライムナイトは確認した http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/623
624: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/06/22(土) 22:42:50.00 ID:SCykgQTi0 >>623 100種類 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/624
625: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/06/22(土) 22:42:51.00 ID:EzsBdx2O0 このゲームグラボよりCPUの方が大事な気がする http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/625
626: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/06/22(土) 22:42:52.00 ID:cxqf1wqsP VGAをグラボって言っちゃう世代の人には申し訳ないけど CPUは殆ど使ってない。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/626
627: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/06/22(土) 22:42:53.00 ID:CyEgSbk50 シングルスレッド性能が重要ってか、マルチコアに対応してないみたいね。 ウィンドウモードのがスコア上がるとか、nV製なのにCFは対応でSLI未対応とか謎すぎる。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/627
628: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/06/22(土) 22:42:54.00 ID:cD87hNQ40 >>622 こっちが知りたいぜよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/628
629: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/06/22(土) 22:42:55.00 ID:jv7lLlNl0 VGA変えてみた GTX285みぎ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/629
630: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/06/22(土) 22:42:56.00 ID:jv7lLlNl0 途中送信してしもた 285から660 スコア変わらず これ、CPUの依存も高いんだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/630
631: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/06/22(土) 22:42:57.00 ID:HUSKaaP70 ビデオカード性能比較 用途解説 ビデオカード グラフィックカード VGA(グラフィックボード):ヘルプページ - BTOパソコン eX.computer http://www.tsukumo.co.jp/bto/help/graphic.html 基本的にゲーム用途のは nVidia(エヌビディア)ならGeForce(ジフォース) GTX 650から AMD(エイエムディー)ならRadeon(ラディオン) HD 7770から 型落ち品で安いのでも、ビデオメモリがGDDR5で128bitのビデオカードならDQ10をそこそこの設定で遊べそう。 型落ち品ではないけども、こういう安いのでもいい。GDDR5で128bit以上。 玄人志向 RH7750-E1GHD|価格比較サイト [coneco.net] コネコネット http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1120215027 http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1657 4Gamer.net ― Southern Islandsの最廉価モデル「Radeon HD 7770&7750」レビュー。 http://www.4gamer.net/games/145/G014573/20120214074/ GTX650 送料含めての最安値品とレビューはこちら 玄人志向 GF-GTX650-E1GHD|価格比較サイト [coneco.net] コネコネット http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1120914065 4Gamer.net ― 「GeForce GTX 650」レビュー http://www.4gamer.net/games/120/G012093/20120916003/ メーカー製PCへのビデオカード取り付け参考サイト ビデオカードのオンボード機能を無効にする方法?|?自作パソコンの作り方解説 http://www.pc-info.sakura.ne.jp/bideoka-onbo-do.html メーカー PC ビデオカード 増設 - Google 検索 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%80%80PC%E3%80%80%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%80%80%E5%A2%97%E8%A8%AD 面倒ならパソコン工房なんかのPCパーツショップに本体を持ち込んで(事前に電話やメール等で事情と型番等を伝えておくとその後がスムーズ) ビデオカード増設できるかどうかを確認してもらい、できるのなら購入、そして取り付け、設定までやってもらう手もある。おそらく作業賃有料。 又は、ネットで情報を集めつつ、ビデオカードが取り付けられるかチェックして、自己責任のもと自分でセットアップをやるという手もある。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/631
632: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/06/22(土) 22:42:58.00 ID:qCU8pkhb0 >>415 もろ同じiMacなんだけど、スコア5000行くんだねぇ 俺もPC版やってみようかなぁ Bootcampと仮想環境でどんぐらいスコア変わる? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/632
633: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/06/22(土) 22:42:59.00 ID:YibLfmCF0 VGAも誤用だって知らない世代について >>622 任天堂とはPC版は関わりないから普通にゲフォなだけじゃないか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/633
634: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/06/22(土) 22:43:00.00 ID:6hKaLbUW0 >>630 垂直同期ONなんじゃね? 最高画質、1920x1080で5500前後なら怪しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/634
635: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/06/22(土) 22:43:01.00 ID:hqclbA+UP Cドライブに8GB以上空きがないとベンチ起動しないことが分かった 豊富な空きがあるDにインストールしてもCに空きがないとダメだった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/635
636: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/06/22(土) 22:43:02.00 ID:Ckx0TPAt0 >>635 だからそう書いた ウインドーモードはCPU依存 フルスクリーンはグラボ依存 これ豆 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/636
637: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2013/06/22(土) 22:43:03.00 ID:jmZleQlN0 >>635 と言うことは ?ドライブは当然 SSDとして ソフトはC以外にいれる これもSSDにする SSD2枚体制が高速化に貢献するかも知れないってこと? 単に展開用キャッシュの問題なの? 詳しい人教えろください http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/637
638: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2013/06/22(土) 22:43:04.00 ID:XEVL5edb0 スタート押すとしばらくして動作停止するんだけど、スペック不足? こうゆうの疎くて・・・ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1371907946/638
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 363 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.129s*