[過去ログ] FINAL FANTASY XIII-FF13スレッド-582 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2013/08/28(水)19:18 ID:pJNITnW20(2/15) AAS
■FF13公式サイト
外部リンク:www.square-enix.co.jp
■wikiと攻略サイト
外部リンク:masterwiki.net
外部リンク[html]:ff12.jp
■関連スレ
FINAL FANTASY XIII-2 - FF13-2スレッド - 123
2chスレ:ff
LIGHTNING RETURNS:FINAL FANTASY XIII -ライトニングリターンズFF13スレッド- 12
2chスレ:ff
省2
3: 2013/08/28(水)19:19 ID:pJNITnW20(3/15) AAS
■よくある質問(システム)
Q:何章まであるの?
A:13章。クリア後も遊べるが、二週目はない。
Q:パーティ変更できないの?
A:リーダー以外のバトルメンバーを変更できるようになるのが9章から。リーダーを自由に変えられるようになるのが10章から。
Q:全然ブレイクできね。クソゲー
A:アタッカーはゲージが溜まりにくいが持続が長い。
ブラスターはゲージの溜まりは早いが持続力が弱い。
ブラスターで攻撃してアタッカーで持続時間を延ばすのが基本。
Q:ライブラし忘れた? オワタ?
省33
4(1): 2013/08/28(水)19:19 ID:pJNITnW20(4/15) AAS
■よくある質問(改造)
Q:改造はどうすれば
A:生体系EXP小、重ねて使っていくとEXP取得倍率上昇(1.25 1.5 1.75 2 3倍)
機械系EXP大、使うと個数に応じて取得倍率ダウン。経験値ボーナス→機械系が基本。
生体系は、"彩りゼリー"36個が良。チョコボの尾9個がさらに良(アクセルサッシュ★解体利用)。詳細はwikiの「改造」。
Q:改造した方が良い?
A:お好きに。しなくてもクリアは可能だが、した方が楽なのは間違いない。
Q:武器のレベルを上げるときつくなるって聞いたけど何で?
A:バトルメンバー全員の物理攻撃と魔法攻撃の高い方の数値の合計値が高いと目標タイムが縮まる。そのため、最高ランクを取るのがきつくなる場合がある。
ランクを気にしないのなら改造した方が楽。アクセサリでも攻撃力UPだとタイムは縮まるが、オートブレイブなど攻撃力に直接影響しないものならタイムは変化しない。
省24
5(2): 2013/08/28(水)19:21 ID:pJNITnW20(5/15) AAS
■どうしても勝てない人に(初心者向け)
※A(アタッカー) B(ブラスター) D(ディフェンダー) E(エンハンサー) J(ジャマー) H(ヒーラー)
・勝てない敵にはスモークを使う。イベント戦も効果あり。
・同じ敵にライブラを二回使うとほぼ全ての情報が判明するので参考にする。ボス戦で敵が複数いたらライブラスコープ使え。
・序盤で回復が追いつかない場合は医術のアクセを装備してポーション。
・バングル装備で体力増強。
・ディフェンダーによる全体攻撃軽減は最後まで有効。
・HHHやHDHで回復。終盤の強力な全体攻撃はDDDで防御。
・弱体と強化は重要。スロウによる遅延、ダルによる行動不能、ウィーク+エン系で弱点属性付与。
・オプティマは12秒経った後にチェンジすれば即行動出来る。
省35
6: 2013/08/28(水)19:22 ID:pJNITnW20(6/15) AAS
■よくある質問(11章以降について1)
※金稼ぎとCP稼ぎについては下記
地図(リンク切れしたら誰か再うpよろしく)
画像リンク[jpg]:masterwiki.net
画像リンク[jpg]:masterwiki.net
Q:ムービーのあの糞でかい奴とは戦えるの?
A:ファルシ=タイタンとは戦えない。
Q:即死www
A:11章の強敵は弱い内は諦めて進めるのが無難。CP稼ぎについては下記。
Q:広すぎ
省27
7: 2013/08/28(水)19:23 ID:pJNITnW20(7/15) AAS
■よくある質問(11章以降について2)
Q:パクティのパーツあと一つ足りないんですが…
A:途中にいる木の根っこあたりを歩いている敵を倒す。全て街中にある。
Q:パクティのパーツ集めってバルトアンデルス倒したらもう無理?
A:可能。
Q:11章越えても平原に戻ってこれますか?
A:ラスボス直前(もしくはクリア後)で戻れるようになる(クリア後ならクリスタリウムLV10開放)。12章では無理。テレポではなく、メディア峡谷にワープゾーンが出来る。
Q:源氏の小手があればダメージ99999を超えると聞いた
A:M51,62,63の報酬である源氏の小手を装備すれば限界突破する。最速がデスを覚えてからM63のアダマンをデスる。他にも召喚獣の攻撃に上限はない。
M51⇒タイタンの試練である淘汰の断層でスパルタクスを倒す
省29
8: 2013/08/28(水)19:23 ID:pJNITnW20(8/15) AAS
■よくある質問(CP稼ぎ)
Q:11章 序盤 マハーバラ坑道
A:大平原を北に進み坑道に入る。ホプリタイ、アバランチを倒す。倒し終わったらジャガーノートでリスタート、もしくは入り口近くのセーブポイントまで戻る。
Q:11章 中盤 喧嘩大会
A:大平原の北の坑道前にキングベヒーモスとメギストテリウムが争ってる。ベヒーモスからしばけ。ある程度の強さが必要なので、それまでは坑道でホプリ狩り。
※M55のネオチューを倒してグロウエッグ(獲得CP2倍)を手に入れよう。デスはヲルバ故郷で覚える。ただしある程度の強化は必要。
【ネオチューの倒し方まとめ】
1.ラッキーブレイク狩り(おすすめ)
・メンバー ライトorファング、スノウ、ホープ(ファングがエスナとケアルラを覚えていればファング推奨。そうじゃなければライト。)
スノウはガードうp武器と大地の指輪+ジェネラルベスト×2〜3
省34
9: 2013/08/28(水)19:24 ID:pJNITnW20(9/15) AAS
■よくある質問(金稼ぎ)
※最終版はアダマンタイマイのガチ狩り
※敵は一定の場所まで進めるとリポップ(再配置)する敵と、セーブ&ロードしないと復活しない敵が居る
Q:7章まで
A:特に無し。余ったフェニックスの尾を売る。武器は最終的に全て買えるので売っても問題はないが、アクセサリは指輪系や医術の心得など個数限定のものがあるので注意。
Q:7章
A:ホープ邸で、サイコムに襲撃されてからボス戦までの間。ぐるぐる回るとリポップ。サイコム兵がプレミアムチップを落とす(売却2500)が、低確率なので程ほどに。
Q:9章
A:パラメキアに乗り込み、一旦外に出て再び艦内に戻った場所。サイコム兵がやや高確率でプレミアムチップを(売却2500)落とす。
10章からしばらく稼げなくなるのでここで多少稼ぐのも悪くはない。
省17
10: 2013/08/28(水)19:26 ID:pJNITnW20(10/15) AAS
AA省
11(1): 2013/08/28(水)19:26 ID:pJNITnW20(11/15) AAS
■個数限定アイテム
エリクサー1個…13章 オーファンズ・クレイドル:ファルシ=エデン 第2層・下層
火の指輪3…4章 ヴァイルピークス:解体作業場跡、4章 ヴァイルピークス:廃物処分場、9章 旗艦パラメキア:艦内通路
烈火の指輪4…12章 聖府首都エデン・セイレーン公園×2、ミッション27、ミッション53
氷の指輪2…ミッション11(初回報酬で2個)
雷の指輪4…3章 ビルジ湖:見放された広場、4章 ヴァイルピークス:廃材運搬路、9章 旗艦パラメキア:右舷メインセイル
4章 ヴァイルピークス:廃材運搬路で下界の兵器に乗って43体の敵を全てを倒す
稲妻の指輪2…6章 エンリルからドロップ、ミッション6
水の指輪2…6章 サンレス水郷:慈雨の渓谷、7章 商業都市パルムポルム:食料培養プラント
流水の指輪2…11章 スーリヤ湖:地底湖、6章 エンキからドロップ
省20
12: 2013/08/28(水)19:27 ID:pJNITnW20(12/15) AAS
■解体でしか入手できない素材(11種類)
・赤い菌糸…ハンターロッドLv.30以上、リボンLv.★
・青い菌糸…バインドロッドLv.★、アクセルサッシュLv.★
・白い菌糸…カイザーナックルLv.5以上、マギステルクレストLv.5以上
・ジューシィフルーツ…グッドチョイスLv.★
・ストレンジフルーツ…ベストチョイスLv.★、精霊の指輪
・フライホイール…ヴェガLv.★、ヴィゾフニルLv.★
・スプロケットギア…ヌエ(ニヌルタ派生)Lv.30以上
・アクチュエーター…セイバーカービンLv.★、ヌエ(ホークアイ派生)Lv.30以上
・イリジウムプラグ…マグナムブレイズ、イグナイトブレード、ヘルタースケルター、ワイルドプラウド、仁義エンブレムなど
省8
13(2): 2013/08/28(水)19:28 ID:pJNITnW20(13/15) AAS
■ライブラのフルコンプ
「百識の賢人」トロフィー/実績は100体で貰えますが、戦い忘れたらチェックフルコンプは無理です。
取り逃しの場合最初から初めてください
6章スケイルビースト、ワイバーンは強いためスルーとあっても戦わなければコンプできません。
スモークなどを使用して頑張りましょう。
最短取得は10章のノクチルカ。
*ライブラ忘れやすい敵一覧*
4章
・誘導ビーコン
5章
省17
14: 2013/08/28(水)19:29 ID:pJNITnW20(14/15) AAS
FF13の「すべてを得し者」トロフィー取得支援用のエクセルファイルです。
アイテムチェックリスト+Lv★までの必要EXP計算機能となってます。
取得済みのアイテムは「所有済」欄に○を入れてください。
Lv★までの必要EXPを計算する場合は「現Lv」欄と「現EXP」欄にそれぞれ現在の値を入れると
「★必要EXP」欄にあと必要なEXPが表示されます。
※Excel 2007で作成しましたのでもしかしたら他のバージョンでは動かないかもしれません。
外部リンク[zip]:www1.axfc.net
武器を改造する際に目標レベルまでの必要EXPを計算してくれる便利アプリ
作ってくれた有志に感謝
◆武器・アクセサリー 改造EXP計算アプリ
省5
15(1): 2013/08/28(水)19:30 ID:pJNITnW20(15/15) AAS
AA省
16: 2013/08/28(水)21:15 ID:ruJKSdUJ0(1) AAS
相変わらず誤情報・ミスリードが多いテンプレだな
17: 2013/08/29(木)23:05 ID:6FMiXDZK0(1) AAS
今さらだけど、中古屋で激安だったので初プレイ。
グラフィックすげー。ライトさんマジ美人。スノウうぜえw
しかし噂通り本当に一本道なのな〜
しかも殺風景で単調だから目が疲れる。
今6章でようやくまともな風景に出会ったw
素材って種類に関係なくEXPが違うだけなのが残念。
素材ごとに付加アビリティが付いてても良かったのに。
ザコの落とすアイテムは「HP+1」とかで
ちょっといいのになると「攻撃力+1」とか
レアアイテムでは「攻撃時に毒付加」とかのアビリティがつく。
省3
18: 2013/08/29(木)23:24 ID:AvGtvIbk0(1) AAS
一周目は大抵メインシナリオのみを追うから一本道はさほど気にならんかった
しかし過ぎたフィールドに二度と戻れないのは勘弁してほしかったわ
ビルジ湖とかガプラ樹林とか好きだったんだけど二度とうろうろ出来ないじゃん…
19: 2013/08/29(木)23:29 ID:lWAf1cwm0(1) AAS
セーブデータは99個もてる
20(1): 2013/08/30(金)23:09 ID:/T9+JRQ60(1) AAS
このスレ、そこまで進行早くないし次は980とかでよくないか?
21: 2013/08/30(金)23:19 ID:2/yRW3Cl0(1) AAS
>>20
てゆうかさぁ
アホみたいに長いテンプレはテンプレ作者が自分でやれや!
前スレで踏んだわけじゃないが立てようと思ったがあんなに長たらしいテンプレいちいち貼れるかボケ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 980 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s