[過去ログ]
FF8総合Part127 ・・・別に (1001レス)
FF8総合Part127 ・・・別に http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
211: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/02/27(木) 23:21:53.33 ID:NmClKIn10 ちょっとかっこいいこと言った気がする http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/211
212: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/02/27(木) 23:30:14.35 ID:4MCba+Xh0 PC版の仕様くらい早く発表すればいいのに http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/212
213: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/02/27(木) 23:41:26.01 ID:hKyA7z7T0 エンディングはラグナのとこしか感動しないっての俺だけ? http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/213
214: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/02/27(木) 23:52:22.01 ID:9n8sMKzM0 ID変えた あれだね やっぱりあれだね 頑張らないと いかんね 今日とかいろいろ もっとやるべきことがあったし 今日だけじゃなくて ここ数日間もそうだった まあだいたいにして 最初から無理って決めつけるんじゃなくて とりあえず本気で挑んでみるのって 結構意味があるよな それでやっぱり失敗しちゃっても 何かしら得るものは絶対にあるし どうせダメだからから挑まないって いうのでは何も得られないからね まあそこいくとガンガン 積極的に行くべきなんだろうけど それにしたって何も考えずに ワンパターンなのはよくないから いろんな戦法を試して 最適解を探るべきなんだろうな みたいなことをいろいろ思った そういう日があってもいいと思う そういうことなんだと思う いろいろ考えちゃうよな でもやっぱり仕事が忙しいってのもあるし 大変っていう まあだいたいそういう 感じなわけだが なんだろうなこれ なんかいろいろあれだよ まあPS4は結構いいゲーム機だと思う そうだPS4があるから 最近サボってたんだよ やっぱりゲーム好きだからそこは大事なんだよな っていう まあだいたいそんな感じなわけで それにしてもあれだな いろいろ考えてしまうよな 明日はどういうのを試すかな やっぱりまだ基礎が 出来上がってない気がする 基礎があって応用があるのに 最初から応用を試そうとして うまくいってないのかも 基本が出来上がってこそ アドリブの価値が出てくる でも基礎を身に着けるのが一番めんどい そこでサボらないのが大切なんだろう http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/214
215: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/02/27(木) 23:52:50.54 ID:9n8sMKzM0 というわけで頑張る http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/215
216: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/02/27(木) 23:54:07.50 ID:9n8sMKzM0 まずsage強要がどうしておかしいかについてだが http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/216
217: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/02/27(木) 23:54:30.99 ID:9n8sMKzM0 これはもう、そもそもなんで人の自由を奪うんだって話 http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/217
218: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/02/27(木) 23:54:56.83 ID:9n8sMKzM0 agesage自由に設計されているのが2chなんだから そういう仕様に合意したから2chを利用してるんじゃないの?っていう http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/218
219: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/02/27(木) 23:55:29.92 ID:9n8sMKzM0 「いやこのスレはsageで進行したいんだ」っていう意見もあるんだろうけど だったら、その意見が一致する人だけがsageで書き込めばいいんであって http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/219
220: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/02/27(木) 23:55:51.17 ID:9n8sMKzM0 そういう必要性を感じない人にまでsageを強制していい道理はないよね http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/220
221: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/02/27(木) 23:56:47.45 ID:9n8sMKzM0 何よりこういった論理的追求に一切まともな返答をよこさないあたりが http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/221
222: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/02/27(木) 23:57:04.29 ID:9n8sMKzM0 sage強要にまともな正当性がないという何よりの証拠だと思う http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/222
223: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/02/27(木) 23:59:23.28 ID:9n8sMKzM0 まあそういうこと http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/223
224: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/02/27(木) 23:59:44.84 ID:9n8sMKzM0 正しいことを言い続けていれば誰かがわかってくれると期待していたのが間違いだった http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/224
225: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/02/28(金) 00:00:05.43 ID:9n8sMKzM0 そんなことはたまたまそうなったら喜べばいいのであって期待するべきではないんだ http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/225
226: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/02/28(金) 00:00:42.42 ID:9n8sMKzM0 だから、「正しいことを言い続ける」ということ自体を目的にするべきなんだ それで理解されなくてもそれはいいと、言い続けるだけで目的は達成したんだと思うべきなんだ http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/226
227: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/02/28(金) 00:02:14.56 ID:9n8sMKzM0 そういうふうに割り切る必要があるのかもしれない http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/227
228: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/02/28(金) 00:02:52.45 ID:9n8sMKzM0 真実を見抜いてしまえる洞察力を持つというのは、そういうことなんだろう 聡明さは人を孤独にする http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/228
229: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/02/28(金) 00:03:08.39 ID:9n8sMKzM0 まあいいんだけど http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/229
230: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2014/02/28(金) 00:04:51.05 ID:9n8sMKzM0 ザトペック http://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/ff/1392236505/230
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 771 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s