[過去ログ] FF8総合Part130 風神雷神 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939: 2014/08/09(土)17:42 ID:K7oEphMx0(33/37) AAS
DOAにそういうプレイヤーがいたことを思いだした
940: 2014/08/09(土)17:42 ID:K7oEphMx0(34/37) AAS
それだけ
941(1): 2014/08/09(土)17:44 ID:KWbAUq3a0(2/2) AAS
>>927
例のID抽出君は一度ID抽出やると後は逃げるから何言っても無駄
野良犬にかまれたと思っておけ
942: 2014/08/09(土)17:48 ID:GKDSh9vy0(6/6) AAS
>>941
なんだかなあ…
943: 2014/08/09(土)17:50 ID:K7oEphMx0(35/37) AAS
2chに匿名掲示板じゃなくて個人サイトのBBSのような統率を求めてるんだろうなあ
944(3): 2014/08/09(土)17:50 ID:K7oEphMx0(36/37) AAS
だからこんなしょうもないすれ違いが起こる
945: 2014/08/09(土)19:14 ID:vzd/TKfW0(1) AAS
昔、FF11がプレイ動画どころか画像の公開も禁止にしていたのを思い出した。
UOやEQはそのへんが温かったから、ユーザーから「FF11を広めるつもりがないのか?」
と運営が叩かれていたなあ。
FF11ですら、そうだったんだから、FF8時代はもっとピリピリしていたんだろうね。
946: 2014/08/09(土)19:35 ID:iu1XQNCk0(1) AAS
ゲーム画面のキャプチャが素人にも簡単にできる時代じゃなかったな
947: 2014/08/09(土)21:30 ID:6eHF6UVC0(1) AAS
著作権侵害なんて言い出したらテンプレに入ってる攻略情報をまとめて公開してるwikiなんてまさにそうだよ
スクエニに許可なんて貰ってないんだから
948: 2014/08/09(土)23:59 ID:K7oEphMx0(37/37) AAS
要するに適当にノリで作ったテンプレをアホみたいに疑わずに守ってるってことだな
疑問を持つことを否定するのはよくない
949: 2014/08/10(日)01:25 ID:0bWgQCNg0(1) AAS
リノアルなんだと考えさせられる深いテーマだな
950: 2014/08/10(日)01:25 ID:qSdpw0vs0(1) AAS
カキコも大して無いんだから好きにやりゃええ
951: 2014/08/10(日)07:31 ID:1b5O7k0g0(1) AAS
>>970待ってたら潰されそうな量だな
952: 2014/08/10(日)09:33 ID:qlZupCD20(1/2) AAS
昔、スクウェアと揉めたゲーム雑誌はゲーム画像なしで攻略情報載せていたらしいから
攻略情報は大丈夫なのかもね。
953: 2014/08/10(日)13:15 ID:N8oNY5sh0(1/4) AAS
日本のwikiの場合、おおむねゲーム画面とか画像は載せてないしな
「プレイすれば分かる攻略情報」なら、別に情報交換して何が悪いのかとは思うし
「シナリオ内容」なんかはあまり詳細に書いちゃまずいだろうし、
「プログラムや内部データを解析した情報」もかなりアウトに近いグレーなイメージ
結局のところ日本の著作権法は「権利者がアウトといったらアウト」しかないので、
実際に訴えられない限り慣習とか慣例で判断するしかない面はある
954: 2014/08/10(日)14:56 ID:RcnpXoOb0(1) AAS
著作権は画像やキャプションのような目に見えるものだけではなくデータについても同じこと
「プレイすれば分かる攻略情報」を非営利とはいえ勝手に公開するのは著作権違反
批評批判は公開しても問題ないが攻略情報を公開するのはモロ著作権にかかる
実際に攻略本が売られてスクエニの収益になってるからな
>実際に訴えられない限り慣習とか慣例で判断するしかない面はある
だから、今のところ問題になってないものに関してはここでも禁止する必要はない
当然それについて話すのも禁止する必要はない
>Youtube、ニコニコ動画等は該当板で。
の一文はなくていいという結論になる
955: 2014/08/10(日)14:58 ID:8caDo6BF0(1/4) AAS
そろそろID抽出クンが出てきそう
956: 2014/08/10(日)15:08 ID:xq0eBjBJ0(1) AAS
408 名無しの報告 sage 2014/08/10(日) 02:15:07.52 ID:6dXVk4kKi
ファッション板荒らしは
4年ぐらい前にミリタリー古着のスレの書き込みの間違えを指摘された奴が発狂。
その指摘した奴を新宿の古着屋のワタナベと言う名前の人間と勝手に妄想(実際にそんな人間はいない)
んで、全く関係無い一般人をSTKして
盗撮した顔写真などをうp。そこから
その架空の古着屋が探偵を雇って
自分を追いつめようとしてると更に被害妄想が膨らむ。毎日、その探偵が自分を見張ってるけど、自分は何の被害も無い!
ざまぁwって毎日ファッション板に報告。
そりゃそうだ、そんな探偵いないもんw
省3
957: 2014/08/10(日)20:16 ID:qlZupCD20(2/2) AAS
昔、三国志?非公式ガイドブックで、光栄が裁判で負けているんだよね。
攻略本に書いてある情報をそのまま転載したら著作権違反だけど
ユーザー側で自分で編み出した攻略情報に関しては、ちょっと怪しいな。
958: 2014/08/10(日)20:20 ID:Hu3s/MTl0(1/2) AAS
ちょっとじゃなくて問題ないよ
自分で攻略して記事を書いたものについては
その時点で記事を書いた人に著作権が発生する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 43 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s