[過去ログ] 【総合】FF6スレNo.138 〜おや、王様は一人でお逃げになるようですよ〜 [無断転載禁止]©2ch.net (551レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424: (JP 0Hf9-gALo) 2016/04/22(金)04:10 ID:iUfuphsQH(1/2) AAS
>>421
↓ここに簡易的にまとめてあるのでまずココを読んでね
外部リンク[html]:www22.atwiki.jp
そこにも書いたけど基本は素早さ>魔>力の優先度だがキャラによっては力や魔を一定値上げる
例えばカイエンは力64(装備品補正込み)にして必殺剣烈で9999×4が出る様にして残りは素早さ
ロックでバリアント二刀流9999×8をやるなら力119まで上げる必要あり
それ以外のキャラは基本的に魔48まで上げてアルテマ9999を確定させつつ残りは素早さにつぎ込む
GBA版などメルトン9999回復が有効なバージョンなら魔を106まで上げても意味がある

↓SFC版のキャラごとの詳しい育成はテンプレ>>2のNemax式FFに書いてある
外部リンク[htm]:nemax.mygamesonline.org
省5
425
(1): (ガラプー KK51-Aqn2) 2016/04/22(金)04:52 ID:4gCnxZwHK(2/2) AAS
みんなありがとう
基本はアルテマなんですな
キャラが多いから色々悩んでた
1回もクリアしてないし
最初は俺つえーやりたいから
再考にさせてもらいます
426: (ワッチョイ 3181-PfPk) 2016/04/22(金)08:52 ID:evtexNQq0(1/2) AAS
そんなところまで拘らなくても十分クリアは可能なんだけどね
極論言えば、ステータスは初期値でもクリアは可能
427: (アウアウ Sa24-DbIH) 2016/04/22(金)20:16 ID:gz+qw+Uza(1) AAS
初回からステータスに拘ったら嫌になりそう
428
(1): 2016/04/22(金)20:34 AAS
>>425
まあFF6はアルテマバランスブレイカーと呼ばれるほどのアルテマゲーだから
俺つえーがやりたいって正解書いちゃってるから魔力上げで正解なんだろうけど
戦闘を楽しむという意味では魔石で覚える魔法は一切使わないぐらいがいいんだけどね
そうじゃないとティナやセリスが魔石なしで魔法覚えていくという個性が消えてしまうからね
ガウがいくらあばれるコンプしてもアルテマの前じゃ太刀打ちできないし没個性で悲しすぎる
429: (アウアウ Sa2d-FeNN) 2016/04/22(金)20:44 ID:Q9rGk73Ta(1) AAS
>>428
まぁスマホのオート戦闘なら没個性だが
ガウはもともとのステが高いから、力、魔力、素早さを均等にあげられるのと入力が必要ないという強みはあるからなぁ
あとスノーマフラー
430
(2): (アウアウ Sae2-DbIH) 2016/04/22(金)20:54 ID:453c26Sqa(1) AAS
最終的な最強キャラ候補って誰になる?
最強という言葉にも色々解釈はあると思うけど

素早さを最大限に活かせるオートガウ?
アクセサリ枠をリボンとセーフティビットで埋めても複数回攻撃の出来るクイック必殺剣カイエン?
もしくは攻撃力最強のバリアントナイフ二刀流乱れうちロック?
……etc.
431: (ワッチョイ 3181-PfPk) 2016/04/22(金)20:57 ID:evtexNQq0(2/2) AAS
たしかウーマロ以外なら誰を使っても
特段クリアに問題は無い。そういう意味では全員が最強と言えるのが6
432: 2016/04/22(金)21:04 AAS
うーん・・・SFC版は仕方ないとして、以後のリメイク版は
ノーマルモードで魔石で魔法覚えられる、ハードモードで魔石で魔法覚えられない
というようなメニューで縛りプレイが出来るようにしてくれても良かったかもしれん
ただ全員でワーワーアルテマ撃ってるだけのゲームと思われるのは悲しい
433: (JP 0Hf9-gALo) 2016/04/22(金)22:26 ID:iUfuphsQH(2/2) AAS
>>430
GBA版以降の追加ダンジョンを考慮するのか、魂の祠みたいな雑魚掃討に強いキャラとボス戦に強いキャラともあるしねえ
エドガーはウィークメーカー+カウンター対策の反射戦術と雑魚散らしのオートボーガンで収支安定してスタメンだとは思う
434: (ワッチョイ e2fd-DxlG) 2016/04/23(土)00:10 ID:ePUzZ8zB0(1) AAS
クラウディヘヴンって回避できるんだな…知らなかったわ
しかも回避に成功したキャラは戦闘不能になってもゾンビにならなくなるんだね
435: (JP 0Hf9-gALo) 2016/04/23(土)00:51 ID:b4ViKGavH(1/2) AAS
セーフティビットなりケーツハリーなりわざと無耐性のキャラを戦闘不能にしておくなり
クラウディへヴン使った瞬間に喰らわない状態にしておけば大丈夫だからね
436
(2): (ワッチョイ a2ab-j/uw) 2016/04/23(土)01:36 ID:1B75yKIV0(1/3) AAS
逆に最強候補に挙がりにくいであろうキャラならいるかな
特殊コマンドがほぼ死んでるリルム、セッツァーあたり?
あとは毎回コマンド入力するのが面倒なマッシュか
でもリルムはレベル99なら耐性さえなければほぼ全ての雑魚モンスターあやつれるしね
セッツァーも山彦煙幕ジョーカーデスだけでいえばむしろどのキャラより強いと言えるかもしれない
でも他はみんなわかりやすい長所があるからね
437: (ワッチョイ 3185-DbIH) 2016/04/23(土)01:37 ID:wZOhDrTS0(1) AAS
>>430
僕の中の「最強」の定義でいくならロックかな
カイザードラゴンもオメガウェポンもあっけなかった
438
(1): (ワッチョイ a2ab-FeNN) 2016/04/23(土)01:40 ID:tbdUkiAc0(1) AAS
>>436
スマホ版ならオートでマッシュは強い
439: 2016/04/23(土)01:45 AAS
リルムこそ召喚士にしてやるべきだったが、召喚魔法自体は個人技ではなく全員平等だったからな
その影響があったのかFF9ではリルムもどきのエーコが召喚士として大活躍するが
440: (ワッチョイ a2ab-j/uw) 2016/04/23(土)01:48 ID:1B75yKIV0(2/3) AAS
>>438
スマホはオートなのか、そりゃいいね
しんくうはの性能はノーコスト、短演出、高威力でかなり強いけど
やっぱり従来のゲーム機ではめんどくなるからね・・・
441: (ワッチョイ 41e4-oOLe) 2016/04/23(土)02:54 ID:jqgY98kW0(1/2) AAS
浪人は荒らしレスは諦めつつ何気なく他人の会話に溶け込むことにしたのか
442: (ワッチョイ d3d9-wht0) 2016/04/23(土)05:37 ID://tjlgGj0(1) AAS
荒らす気がなくなってくれたのならそれでいいさ
443: (JP 0Hf9-gALo) 2016/04/23(土)06:49 ID:b4ViKGavH(2/2) AAS
>>436
まあウーマロ以外は使いこなし方次第だからねえ
1-
あと 108 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s