[過去ログ] 【総合】FF6スレNo.139 〜お守りじゃ とっときなさい〜©2ch.net (702レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
532
(2): (ワッチョイ 1381-d0tk [122.133.28.68]) 2016/06/15(水)19:57 ID:Xa6Kw29M0(1/2) AAS
たしかに崩壊してるわりに都合よく街はすべて水没も地割れも回避してそのまま残ってるのは
やっぱ世界崩壊という設定に無理があったかな・・

例えば、世界が崩壊「しそうな」状況になって
人々が生きる希望を失った世界になる。それがあたかも世界が変わったみたいな演出なら
矛盾は無かったね
533
(1): 2016/06/15(水)22:36 AAS
>>532
一応、崩壊した演出で昔はきれいなお花畑だったのに今は花が生えないとかあるけど
それ以外は特に生活に支障がなく普通に生活できてそうだったのがなあ・・・
セッツァーに再会してケフカを倒そうと誘われたときのセリフが一番酷かったわ
「ふっもう俺は何もやる気力がないよ。もともと俺はギャンブルの世界…人の心にゆとりが
あった平和な世界に乗っかって生きて来た男…そんな俺にこの世界は辛すぎる。それに翼も失ってしまった」
だもんな
しかもこれ、町のバーで飲んだくれて言ったセリフで、別に崩壊して家も寝床も食い物も無い状態で
言ってるわけじゃないからねw
今バーで平和な世界に乗っかって飲んだくれてるじゃないかってツッコミ入れたわ
534
(2): (ワッチョイ 1381-d0tk [122.133.28.68]) 2016/06/15(水)23:02 ID:Xa6Kw29M0(2/2) AAS
>>533
どうやってワッチョイ非表示にするんですか?
535: (JP) 2016/06/15(水)23:14 ID:q8Ws9FINH(1) AAS
>>534
横だが浪人あればこうやって表示を変えられる
上の人はFF6にネガなレスしかしないからコテ代わりだな
536: 2016/06/15(水)23:15 AAS
>>534
金払って会員になれば名前欄に!id:ignoreと入れれば勝手に非表示になるよ
537: !slip:vv (JP 0Hb9-Wd6j [210.135.205.178 [上級国民]]) 2016/06/16(木)10:34 ID:ztAicXdEH(1) AAS
てす
538: (ワッチョイ f181-0FRI [122.133.28.68]) 2016/06/16(木)13:30 ID:55nWQAp00(1) AAS
なるなる
539: (ミカカウィ FFb9-Wd6j [210.162.15.11 [上級国民]]) 2016/06/16(木)22:56 ID:N23NgVifF(1) AAS
崩壊後のファルコンは崩壊前のブラックジャックと速度実際に違うんだっけ
540: (ガラプー KKba-Tddw [05001010837633_ad]) 2016/06/17(金)09:03 ID:NjoBSyd8K(1) AAS
>>532
崩壊といっても物理的破壊は副次的なもので
FF5みたいに風はとまり水は腐り…みたいな状態なんじゃね
541: (ワッチョイ 25a8-LYlF [126.7.72.220]) 2016/06/17(金)10:13 ID:DgordfY00(1) AAS
物理的破壊が主だと思う
焼け野原になって一年だからまだ植物が育たない土地もあるというだけで
クリア後に世界から魔法の力が消えて崩壊前とはまた違った状況になるとはいえ、
時間が経てば生態系等はほぼ元に戻るのではないか
542: (ファミマ FF83-b4vF [180.42.51.5]) 2016/06/17(金)14:02 ID:VIqU3WrVF(1) AAS
エンディングの緑の平原を飛ぶファルコンの場面も今後の希望を感じさせるものだったしな
人類が文明崩壊までいかなくて大災害の復興レベルなのがミソなんだと思う
543: (JP 0H61-+AHn [218.222.53.122 [上級国民]]) 2016/06/17(金)18:38 ID:p23BAPDOH(1) AAS
この作品だけに限らない■のゲームの特徴だが、最初の綿密に設定されたテーマと後半のエンディングに向かっての展開があまりにも関係なさすぎ
バナンに至っては、崩壊後の世界でバの字もついに出なかった始末
544: (ロソーン FFb9-Wd6j [210.227.19.69 [上級国民]]) 2016/06/17(金)20:11 ID:kKttE6ZjF(1) AAS
週刊連載並に考えながら作るだったからねえ
545: (ワッチョイ 8b37-Dao1 [124.141.64.41]) 2016/06/17(金)21:37 ID:JNKcrb9B0(1) AAS
当時のカセットは容量制限がきつかったからね
没イベントも結構あったみたいだし
546
(1): (スプー Sde4-Wuly [49.97.17.71]) 2016/06/18(土)01:24 ID:dwKrQVSSd(1) AAS
ティナとのかかわりをあれほど期待させといて後半何もなかったヴァリもイベントボツにされた結果だろうか
547: (ワッチョイ 5808-4fuR [125.4.69.239]) 2016/06/18(土)06:02 ID:P2VdHp4I0(1) AAS
>>546
当初は氷漬けになるのはマディンだったらしいとか聞いた事がある
548: (ワッチョイ c428-4fuR [153.197.78.80]) 2016/06/18(土)13:47 ID:LNghOPnR0(1) AAS
せめてヴァリガルマンダとマディンのつながりを一言でいいから説明しとけば伏線回収できたのに
親子とかだったらそれも少し嫌だがw
549: (ワッチョイ 5742-4fuR [120.51.58.223]) 2016/06/18(土)14:15 ID:1UR6icYy0(1/2) AAS
コイツの3属性攻撃、攻撃する相手の「一番強い属性」が優先されるせいで
無効や吸収が多いんだよな…単属性よりひどいじゃねえか
550: (スプー Sde4-qS7w [49.98.129.201]) 2016/06/18(土)14:51 ID:FzxlbcoJd(1) AAS
ヴァリガルマンダ単属性ならまだ使えたんだがなあ
551: (ササクッテロ Sp55-ntlg [126.152.68.92]) 2016/06/18(土)16:46 ID:hBHfmD80p(1) AAS
そういやヴァリガルマンダやたら匂わせてたのに大したイベントなかったよな
1-
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s