[過去ログ] FF5総合スレ Lv163 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
280: 2016/06/10(金)21:21 AAS
何故盗むのか
ぶんどるやったらええやん
281: 2016/06/10(金)21:38 AAS
>>276
出来ないなら他にあるはずだよね
少しは自分で考えろ
282: 2016/06/10(金)21:40 AAS
だからチートって書かれてるじゃん
アホだな
283
(2): 2016/06/10(金)21:52 AAS
バッツって名無しだっけ?
284: 2016/06/10(金)22:03 AAS
外部リンク:www.tv-tokyo.co.jp
舛添さんがガラフみたいなことをぬかしてます
285: 2016/06/10(金)22:28 AAS
チートも出来るけど増殖でも出来る
286: 2016/06/10(金)22:36 AAS
舛添のちんちくりんぶりはガラフににてるからな
287
(1): 2016/06/10(金)23:39 AAS
>>283
ジャンプの袋とじとか、ゲーム雑誌とか、説明書にはバッツと書かれていたよ。
…説明書は微妙かも…ジャンプの袋とじは記憶にあるけど。
288
(1): 2016/06/11(土)00:04 AAS
ゲーム開始時のデフォ名で表示された事はない
FF2のフリオニールも同じ
さすがにネットやディシディアで広まってるから
今更知らないって事もないだろうが
289
(1): 2016/06/11(土)00:52 AAS
FF伝統の『天候からモジった名前』の法則に外れる主人公なんだよなぁ
290: 2016/06/11(土)01:12 AAS
てかネオ倒してセーブ出来ないだろ...
291: 2016/06/11(土)03:09 AAS
二刀流状態でも右手武器は変化するけど
その際に同時に左手防具にえふえふが付いてるの知ってる人以外と少ない?
個人的にはえふえふはもう2回変化させてすいとんにすれば同じような性能でアンデッド化もなくなるし雷半減付くしで一番ちょうどいい落とし所だと思ってる
292: 2016/06/11(土)11:22 AAS
>>289
釣り針でか過ぎるだろ
293: 2016/06/11(土)13:11 AAS
天候からもじった名前って誰のことよ?

>>288
バッツの場合は喋るときにバッツ「○○○」という風にセリフが入らずに
『○○○ となってしまうのも名無し臭いんだよな
FF2の場合は最初の画面でフリオニールと名づければフリオニール「○○○」というセリフになるでしょ
それとFF2はフリオニール以外もレオンハルト、マリア、ガイも最初に強制的に名づけさせられるから
フリオニールだけ名無しという感じがしない
FF5はレナ、ガラフ、ファリス、クルルが固定名でインパクト強いからバッツの名無しぶりが悪目立ちする
294
(2): 2016/06/11(土)13:18 AAS
残念ながらその法則ができたのは7からなんだ
クラウド(雲)・スコール(雨)・ティーダ(太陽)・ヴァン(風)・ライトニング(雷)
ジタンはわからん、俺の知らない気象用語なのかもしれん
295: 2016/06/11(土)13:49 AAS
>>294
ああそういうことね
確かにそうだわ
スコールの母親はレイン(雨)だったしな
296: 2016/06/11(土)13:59 AAS
ライトニングの本名エクレールってキディグレイドのパクリじゃ無かったんだな
297: 2016/06/11(土)14:05 AAS
だいたいライトニングという女が主人公な時点でありえん
298: 2016/06/11(土)14:27 AAS
その法則今後も続くんかな
まだあるとしたら雪とか霧とか?スノーやミストか
299: 2016/06/11(土)14:34 AAS
いやぁでもね>>294の言いたい事はわからんでもないよ
昔なにかの野球ゲームでチームを自分で作れるっていうのがあって
1チームで9人の選手名考えるのが本当に苦痛でさ
結局はその天候がらみ縛りだったり、食べ物名縛りだったり、動物名縛りだったりっていう
何かの縛りに頼って名前つけちゃったりするもんなんだよな
1-
あと 703 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s