[過去ログ] FF5総合スレ Lv163 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351(2): 2016/06/13(月)20:55 AAS
5はシステム重視だから
5のキャラとストーリーが大好きな自分としてはあまりキャラクターについて語られないのが悲しい
もっとキャラについての考察とか聞きたい
352(1): 2016/06/13(月)23:03 AAS
>>351
FF5のキャラクターは記号みたいに思ってるって言ってる方がエアプだから気にする事ないでしょ
記号っていうのはFC版のFF3みたいに4人全員名前すらなく姿かたちも4人一緒という状態のことだから
353: 2016/06/13(月)23:08 AAS
>>352
男性向用語使わないで
354(1): 2016/06/13(月)23:28 AAS
お前ら、無個性とか記号とかほざいてるが
クリスタルの力を受けたから色んなジョブになれるだけで
それぞれ前職はあるんだぞ
バッツ=シーフ(冒険家つまりトレジャーハンター)
ガラフ=戦士
レナ=竜騎士
ファリス=召喚士(元々召喚獣シルドラをリアルに召喚できていた)
クルル=魔獣使い(動物と喋れる)
355: 2016/06/13(月)23:31 AAS
ガラフとレナも説明つけた
バッツ=シーフ(冒険家つまりトレジャーハンター)
ガラフ=戦士(暁の四戦士の一人)
レナ=竜騎士(親父が竜騎士で自分も飛竜命)
ファリス=召喚士(元々召喚獣シルドラをリアルに召喚できていた)
クルル=魔獣使い(動物と喋れる)
356: 2016/06/13(月)23:54 AAS
?
357: 2016/06/13(月)23:57 AAS
レナは近衛兵顔負けの武術の腕の持ち主だから竜騎士で間違いないでしょうね
358: 2016/06/14(火)00:01 AAS
親父が死んだ時点でいちおう国王はレナなんだぜ
祖国をほったらかしにして冒険にいそしんでるんだからちょっと非常識な人ではあるよ
359: 2016/06/14(火)00:13 AAS
第二世界への怪しいワープ装置に最初に飛び込んだのはバッツではなくレナ
360: 2016/06/14(火)00:28 AAS
>>350
基本的にFFはシステムの奇数
シナリオの偶数
だからな
361: 2016/06/14(火)00:31 AAS
白猫シャルロット「おいおまえらよくきけ魔法騎手レイアース姫君はファイナルファンタジー5のパクりなんだよ、クリスタル関連の3人組が仲間を救うため上から異世界に飛ぶ込むっぽいしぃ」
362(1): 2016/06/14(火)00:33 AAS
>>354
ファリスは海賊(FF3でいうバイキングか?)じゃないのか?
それとシルドラって海竜では?
死んだ後でも手助けしたいという想いから召喚獣になったのではないかと。
363: 2016/06/14(火)00:38 AAS
もう、白魔導士 + 隠し通路のガラフじいさんに
延々と素手でエクスデスを叩き殺させる作業は飽きた…
364: 2016/06/14(火)00:41 AAS
>>362
召喚獣になる素質を持ったシルドラを飼ってたんだから召喚士ってことで
365: 2016/06/14(火)00:41 AAS
ファリス>>>>>>>>他
366(2): 2016/06/14(火)00:49 AAS
FF5ならファリス一択だろjk
海賊に「よくみたらレナちゃんもかわいいんだなあ」と言われるほど
妹はよく見ないと埋もれるレベルのブスなんだぜ
367(1): 2016/06/14(火)00:53 AAS
ホワイトウインドは、ケアルガよりも使用頻度が高かった。
368: 2016/06/14(火)00:57 AAS
>>366
ファリス厨は童貞ってことがよく分るレス
369: 2016/06/14(火)01:02 AAS
バランス考えたら2:2だろ
開発陣に萌え豚がいたとしか思えない
370: 2016/06/14(火)01:18 AAS
フレアとホーリーは守り人が居たのに
メテオは石版読んであっさり手に入っちゃってあらこれでいいのかしらと思った。
三匹の子豚は残鉄剣のサビになりました。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 632 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s