[過去ログ] FFvsドラクエ どっちが本当の糞シリーズ? Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
584(1): 2016/07/27(水)14:15 AAS
*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS) DQ7(400万本・PS)
合計 約1000万本 合計 400万本
585: 2016/07/27(水)14:23 AAS
そうやって数打ちゃ当たるって発想があるからどんどんつまらなくなっていくんだよ
586: 2016/07/27(水)14:58 AAS
>>584
!?
587: 2016/07/27(水)16:08 AAS
DQ7は国内で417万、海外で20万のメガヒット!
588: 2016/07/27(水)16:40 AAS
FF7は国内327万、海外644万
589: 2016/07/27(水)17:13 AAS
そういえばDQ8は売上落としたな
590: 2016/07/27(水)17:18 AAS
DQ9も売上額はとんでもなく落としたしな
591: 2016/07/27(水)17:31 AAS
結局等身の高いキャラなんて望まれてなかったのかね
592: 2016/07/27(水)17:44 AAS
FF15は延期しても株価に影響なさそうだな
593: 2016/07/27(水)17:52 AAS
第一開発の糞どもが作ったゲームなんて買いたくない
FF7のリメイク以外は
594: 2016/07/27(水)20:39 AAS
数を調べたらドラクエ7って25章の短編RPGだったんだってな
25章も短編があるって糞すぎるでしょ
しかもその25章がそれぞれ繋がってなくて独立してるから
徐々に伏線が明らかになって全体像が見えるって感じでもなく
スケールちっちゃいゲームだなって思えた
595: 2016/07/27(水)20:47 AAS
いや、実は徐々に伏線が明らかになって全体像が見えるって感じは存在する
少しずつ、魔王の存在や過去にその世界で何があったかなどの全体像が見えてくる構成だからな
ただメインのストーリー自体はあくまで一話完結であり、上記の断片を少しずつその中に散りばめてる感じなので、
注意深くないと気付きにくかったりする
596: 2016/07/27(水)20:52 AAS
注:エアプ
597: 2016/07/27(水)20:56 AAS
DQ7はリンダとかペペの昼メロドラマを延々と引っ張ってるクソゲーのイメージ
どこに墓を立てようが知ったこっちゃねーよって感じでしらけまくった
598: 2016/07/27(水)21:00 AAS
AA省
599(1): 2016/07/27(水)21:01 AAS
DQ7とFF8叩いてるのって本当エアプが多そう
両者ともキャラの癖は濃いからそこを突かれるのは分からなくもないけど、シナリオはちゃんとまとまってる
600: 2016/07/27(水)21:01 AAS
マリベルは顔もブス性格もブスで、キーファには見捨てられるし
唯一、面白かったのはガボの一見天然キャラにみせて態度の悪い性格ぐらいかな
ガボいなかったらキャラ弱すぎて途中で投げ出してたと思うわ
601: 2016/07/27(水)21:03 AAS
顔はリノアよりマシだわー
602(1): 2016/07/27(水)21:09 AAS
>>599
ドラクエ7はシナリオ全然まとまってないよ
例えば、一例だけど
有名建築家が建てた時計台のせいで毎日が橋の完成式典前日になるってシナリオあったけど
あれで謎を解いて橋をわたったらその先がグリンフレークで、イワンって奴がいきなり
庭師として使用人にされてその子供が父親をぐうたらだとか叩いてるっていう
時計台と全く無関係なシナリオでグイグイこられて、ハァ?お前誰だよって感じだったもん
イワンっていうのはだいぶ前のシナリオではメイドを何人も雇ってるハーブ園の金持ち息子だったのに
もうついてけねえって感じ
歴史をドラマティックに語りたかったんだろうが、それぞれがブツ切りのストーリーで関連性が無いから
省2
603: 2016/07/27(水)21:16 AAS
エアプでこれ程DQ7を憎めるわけないだろっ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s