[過去ログ] FFvsドラクエ どっちが本当の糞シリーズ? Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
401(1): ◆SUUAgXGajE 2016/07/24(日)15:10 AAS
>>400
FFやったことあるが初代の頃のFFは(まだ)よかった
中盤位から画質重視になったよな(この頃はまだ飽きられていなかった)
今は完全に飽きられてる模様wwww
たとえばPSドラクエ7なんて画質はよくないけどストーリー性があるから売れている
402(1): 2016/07/24(日)15:14 AAS
>>401
ドラクエ7が売れたのは単に日本でのネームバリューじゃないですかねぇ
ストーリーも今でこそ見直されて来ているが当時の評価は良くなかったし
海外での売上は惨めだったね
403(1): 2016/07/24(日)15:15 AAS
DQは東洋の小さな島でしか売れない
404: ◆SUUAgXGajE 2016/07/24(日)15:17 AAS
>>402
見直されてるだけいいと思うけどね
まあ画質ゲーのFFはこれからも売り上げは順調に低下するんだろうな
405: ◆SUUAgXGajE 2016/07/24(日)15:18 AAS
>>403
FFは東洋の小さな島ですら売れない模様www
406: 2016/07/24(日)15:20 AAS
FF10-2はATBの最終進化系と褒め称えられていて
FF12のガンビットは便利だとか言われてるが
407(1): 2016/07/24(日)15:21 AAS
つまりDQ7の売りはストーリーしかないということだな
まぁ否定はしないが
前作で言われてた不評な点を一切改善してこなかった転職システム。
理不尽で苦痛な石板集め。そして多数のフリーズ。
大した技術もない癖にCGに手を出した結果の恐怖のムービー。
こういった欠陥がDQ7の評価を下げている。(PS版のみの話ね)
408: 2016/07/24(日)15:22 AAS
◆SUUAgXGajE
何必死になってんの?
409(1): 2016/07/24(日)15:23 AAS
東洋の小さな島以外には売れてるから良いんじゃねえの>FF
410: ◆SUUAgXGajE 2016/07/24(日)15:25 AAS
>>407
ストーリーだけではないと思うけどね
7に限った話じゃないけど職業システムはやっぱりあったほうが評判は高いよ
モンスター職とかは割といいと思ったが
411: ◆SUUAgXGajE 2016/07/24(日)15:27 AAS
>>409
DQが東洋の小さい島以外で売れていないとでも?
412: 2016/07/24(日)15:29 AAS
9以降とリメ7の職業システムはだいぶ良くなってる
6とオリ7の職業システムはダメダメだが
413: 2016/07/24(日)15:30 AAS
7擁護に必死だなトリップ
414(1): 2016/07/24(日)15:31 AAS
少なくともPS版のDQ7は海外には売れてない
415: ◆SUUAgXGajE 2016/07/24(日)15:33 AAS
>>414
3DS版は石版系やフリーズなども解消されて売れたのでセーフ
416(1): 2016/07/24(日)15:38 AAS
FFの売り上げみたけどどんどん下がってきているな
画質ゲーって売れなくなるんだね
ドラクエ以下になったのも分かる気がするわ
417: 2016/07/24(日)15:40 AAS
「PSドラクエ7は売れている」
↓
「海外では売れてない」
↓
「3DS版は売れているんだ!」
418: 2016/07/24(日)15:42 AAS
>>416
そりゃあ画質や映像だけが目当てなら映画でも見てれば良いだけだしな
419: 2016/07/24(日)16:41 AAS
SUUAgXGajEはFFどれが神ゲーでも暴れてた対立厨だよ
あんまドラクエ側の意見だと思わないでほしい
420: 2016/07/24(日)16:50 AAS
◆SUUAgXGajE=>>1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 582 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s