[過去ログ] FFvsドラクエ どっちが本当の糞シリーズ? Part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577: 2016/07/27(水)10:40 AAS
>>575
8はPCで二度も出てるのに、ようやくPCで出せたのが9だから
578(2): 2016/07/27(水)12:23 AAS
>>576
ドラクエ7ってFFがプレステ3本出してるうちに1本しか出せてないんだろ
だったらFF1本の数倍は売れないといけないレベルなのに、FF8の売り上げ本数とほとんどかわらんやん
579: 2016/07/27(水)12:48 AAS
DQ7でDQ離れが加速したね
笑いがとまらねえ
580: 2016/07/27(水)13:19 AAS
やっぱDQ9が最高なんだよなぁ
581: 2016/07/27(水)13:30 AAS
>>578
SFC3とかPS4とかリメイクあるから
582(1): 2016/07/27(水)13:44 AAS
>>578
そうそう
ドラクエはFFの3分の1の売り上げの弱小シリーズ
583: ◆SUUAgXGajE 2016/07/27(水)14:06 AAS
>>582
オリジナル作品の売り上げランキング
*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS)
*4位:FF6(255万本・SFC)
*5位:FF10(250万本・PS2)
*6位:FF5(245万本・SFC)
*7位:FF12(232万本・PS3)
*8位:FF10-2(200万本・PS2)
省10
584(1): 2016/07/27(水)14:15 AAS
*1位:FF8(369万本・PS)
*2位:FF7(328万本・PS)
*3位:FF9(282万本・PS) DQ7(400万本・PS)
合計 約1000万本 合計 400万本
585: 2016/07/27(水)14:23 AAS
そうやって数打ちゃ当たるって発想があるからどんどんつまらなくなっていくんだよ
586: 2016/07/27(水)14:58 AAS
>>584
!?
587: 2016/07/27(水)16:08 AAS
DQ7は国内で417万、海外で20万のメガヒット!
588: 2016/07/27(水)16:40 AAS
FF7は国内327万、海外644万
589: 2016/07/27(水)17:13 AAS
そういえばDQ8は売上落としたな
590: 2016/07/27(水)17:18 AAS
DQ9も売上額はとんでもなく落としたしな
591: 2016/07/27(水)17:31 AAS
結局等身の高いキャラなんて望まれてなかったのかね
592: 2016/07/27(水)17:44 AAS
FF15は延期しても株価に影響なさそうだな
593: 2016/07/27(水)17:52 AAS
第一開発の糞どもが作ったゲームなんて買いたくない
FF7のリメイク以外は
594: 2016/07/27(水)20:39 AAS
数を調べたらドラクエ7って25章の短編RPGだったんだってな
25章も短編があるって糞すぎるでしょ
しかもその25章がそれぞれ繋がってなくて独立してるから
徐々に伏線が明らかになって全体像が見えるって感じでもなく
スケールちっちゃいゲームだなって思えた
595: 2016/07/27(水)20:47 AAS
いや、実は徐々に伏線が明らかになって全体像が見えるって感じは存在する
少しずつ、魔王の存在や過去にその世界で何があったかなどの全体像が見えてくる構成だからな
ただメインのストーリー自体はあくまで一話完結であり、上記の断片を少しずつその中に散りばめてる感じなので、
注意深くないと気付きにくかったりする
596: 2016/07/27(水)20:52 AAS
注:エアプ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s