[過去ログ] 【総合】FF6スレNo.143 〜わ、私…てっきり大きな熊かと〜 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
310: 2017/01/11(水)05:49 AAS
俺の最強メンバ
ロック
セリス
マッシュ
ゴゴ
311: 2017/01/11(水)08:55 AAS
>>308
ゲームしない人は知らないだろ
312: 2017/01/11(水)11:10 AAS
誰でも知ってるとしたらメインテーマじゃないか?
313: 2017/01/11(水)12:21 AAS
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
314: 2017/01/11(水)13:33 AAS
>>308
5未プレイなんでぐぐって聴いてみたが、初めて耳にした曲だったぞ
315: 2017/01/11(水)15:14 AAS
ダリルの墓攻略する時に売ってるセッツァーの即死付き武器買っちゃったよ。
あれトラップなんだな・・・敵さん何回も生き返るよ
316: 2017/01/11(水)17:39 AAS
魔封壁でアサシンダガー拾えたりとかFF6は妙なところでトラップ仕掛けてあるよな
317: 2017/01/11(水)20:47 AAS
ウーマロ好きなんだけど後半になればなるほど使えなくなっていくのが悲しい
318: 2017/01/11(水)22:07 AAS
後半どころか最後辺りの登場じゃないか
319: 2017/01/11(水)22:21 AAS
むしろ使える場面あるの?
320: 2017/01/12(木)01:03 AAS
FFシリーズの中で一番燃え&萌えましたが何か?
321: 2017/01/12(木)01:28 AAS
GBA版やスマホ版が素早さの影響度がSFCより小さいのは
感覚じゃなくて本当だったんだな

405 : 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/11/22(火) 06:29:42.83 ID:4KYiABLE

GBAでジャボテンダーできてよかったと思ったら
速のステータスがATBゲージに与える影響も半分くらいに減ってるから
実質+2の魔石でもSFC時代の+1と大差なかったりする

406 : 名前が無い@ただの名無しのようだ 2016/11/22(火) 08:03:46.62 ID:LxegpLAY

GBA版素早さ128でもスロウガ喰らったところで順番待ちが起るからね
ジャンプ使うキャラと連続魔法使うキャラ以外は無理して素早さ上げるより1回あたりのダメージをあげた方が良い
省4
322: 2017/01/12(木)02:55 AAS
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
323: 2017/01/12(木)07:23 AAS
変てこなタコが好きだ
324: 2017/01/12(木)13:48 AAS
1のラスボスがまさかヤツとは・・・
325: 2017/01/12(木)19:16 AAS
雪男のくせにブリザガでダメージ受けないでくれ
326
(1): 2017/01/12(木)21:42 AAS
オルトロス
327: 2017/01/12(木)23:59 AAS
オルトロスの蛸足は当時消防だった俺の天敵だった
防御なんて知らなくてもしバナンにヒットしたら即死確定だった
328: 2017/01/13(金)01:31 AAS
低レベルクリアを目指した唯一のRPG 一番好きなFF
329: 2017/01/13(金)02:16 AAS
まずはスレの皆様、自分的新年最初の書き込みとして、明けましておめでとうございます。そして今年もよろしくお願い致します。m(_ _)m

>>326
オルトロスといえば、オルトロス×バルバリシアなるSSが渋にあるの年末に知ったんだが、あれは笑ったw
関西弁というか、コテコテの大阪弁を使う超絶チートなヤクザみたいな闇金から逃げてる途中にテレポやデジョンとか、空間に作用する魔法使いまくってオルちゃんその場を脱出。逃げた先がFF4のバルバリシア死亡直前の場とかw

セシルたち相手に、ワイ筋肉嫌いだから美人の味方します宣言して、善人も悪人もどうでもいいとばっかりに、真っ先にバルバリシアを助けてたわ
恐竜の森でティラノやブラキオ相手に金稼ぎしまくってたらしいオルトロスがなんかやたらとチート化してたから魔法8回同時使用可能になりましたとかなんとかで
まあね、とにかくめっちゃくっちゃで、セシルら簡単にやられてしまったよ
が、なんかオルトロスだからって云われたら納得してしまったw

最後は助けたバルバリシアと色々あって、ついでにゴルベーザ様やゼムスとも色々あって、4の世界でafter前のできごとが全部終わったあとはタコさんことオルトロスと、人間体でしかも超が付くほどの美女のバルバリシアが何故か異種結婚してるし
エピローグでは紫ポニテに長いマントといったパロムポロムみたいな魔法使い系の風体の娘がバルバリシアとの間に生まれていて、娘さんの被写体にされて所謂父親の似顔絵を描かれていた
省6
1-
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s