[過去ログ] 【総合】FF6スレNo.143 〜わ、私…てっきり大きな熊かと〜 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
371: 2017/01/16(月)07:34 AAS
いやモグもガウも物理ダメージ0に出来るの知ってれば普通に使うだろ
初心者ほど使わなそうなキャラではある
372: 2017/01/16(月)08:12 AAS
ガウは低レベルプレイだと普通に崩壊前のエースだぞ
373: 2017/01/16(月)08:14 AAS
ガウは低レベルプレイだと普通に崩壊前のエースだぞ
374: 2017/01/16(月)10:20 AAS
大事なことなので
375(1): 2017/01/16(月)15:06 AAS
ios版で低レベル攻略をしていてベクタ会食まできました。
兵士との会話イベントでコンフュをかけた味方でけむりだまを使用すると敵に投げつけるとあります。
しかし、コンフュが発動した後に別キャラがけむりだまを使用したことになってしまいうまくいきません。
ios版だと上記の裏技は使用できないのでしょうか?
376: 2017/01/16(月)16:03 AAS
>>375
できません
377: 2017/01/16(月)17:49 AAS
やっぱりできないんですね。
退魔の腕輪あきらめようかな。
これないとその後のプレイに支障でますかね?
378: 2017/01/16(月)18:20 AAS
コンフュけむりだまを使わなくても退魔の腕輪は頑張れば貰えるぞ。経験値リセットと全滅引き継ぎを応用すればギリギリ低レベルを維持できる。
379: 2017/01/16(月)19:56 AAS
>>345
完全回避型とか使わなくても育成後は混乱と即死以外に死ぬ要素ないけどなw
380(1): 2017/01/16(月)20:15 AAS
魔石手に入ったらもう低レベルクリアする必要もなくなるだろ
381(1): 2017/01/16(月)20:37 AAS
SFCやPSなら完全回避じゃなくてもいいけど
GBAとスマホは割と回避率がものを言う
というかむしろ回避率ゲーになる
回避率が絡む状態異常がかなりあるし即死に関してはほとんど確率判定
リボンなんかは自爆技だらけのストラゴスにつけておけばそれ以外は回避率とやられる前にやれで大体なんとかなる
ゆうわくは1度かかったら戦闘不能にするかわざと混乱させてターゲットを上書きするしかないので
リボンやセフビつけると寧ろ処理に困る
382: 2017/01/17(火)00:15 AAS
>>380
初心者を騙すような真似はやめて差し上げろ
383: 2017/01/17(火)01:25 AAS
>>381
そういえば、ある攻略サイトの育成論で
やたらと勲章・源氏の小手までつけてライトブリンガー二刀流をすすめてたけど
そういうことだったのか
384(2): 2017/01/17(火)02:51 AAS
スマホ版PC版
※コンフェ煙玉が使えないVer
※最後にわざと全滅してアイテム消失するのでアイテムは取らない
【帝国ベクタ会食】
@まず最初に帝国首都前でセーブ
A逃走不可のメガアーマー戦だけLVが上がらないように倒す
B倒したらそのまま時間まで放置して適当に終わらせる
※ここからセーブせずにノンストップで魔大陸浮上まで進む
Dアルブルグの町〜サマサのストラゴスの家まで直行して宿屋へ
Eフレイムイーター戦はバルーンを倒さずに氷のロッドで瞬殺
省6
385: 2017/01/17(火)03:05 AAS
GBA版スマホ版PC版 【水のハーモニー取得】
※取得場所はレテ川、蛇の道、魔大陸上空、リヴァイアサン戦の4カ所
崩壊前に取ると楽だが必ず経験値を取得してしまう
@ニケアの町に飛空艇を置き(モグ必須)、町でチョコボを借りて一気にバレンの滝へ
※崖崩れが修復され、迷いの森もチョコボで通過できる
A滝に飛び、獣ヶ原から三日月山に行って蛇の道へダイブ
Bディオルベータ一匹なら4人で倒しても一人の取得経験値はたったの24
※LVが上がらなければ何でもよい
C水のハーモニーを覚えて、ニケアに到着お疲れ様
この時点でLV6勢は次のLVUPまで384余裕があるので楽に取れる
省1
386(1): 2017/01/17(火)12:00 AAS
>>368
モルルのお守り超使えるじゃん
387: 2017/01/17(火)12:10 AAS
>>386
>>369といいお前らというやつらは
388: 2017/01/17(火)13:10 AAS
モルルの陰毛
389: 2017/01/17(火)15:21 AAS
>>384で仕様がわかってれば問題ないけど
語弊があるかもしれないので補足
※アイテム消失は取得したアイテムが消えるだけなので取っても大丈夫
全滅したら宝箱は復活し取り直す必要があるから取らなくてOKという意味
ベクタで取れるはやてのかんざしとアラームピアスは取っておくと道中便利
※メガアーマーは獣ヶ原に出てこないので必ず倒しておくこと
390: 2017/01/17(火)17:49 AAS
pc版って何かと思ったらおま国されたsteam版のFF6なのな
存在を知らなかったわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 612 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*