[過去ログ] FF1・FF2・FF3・FF4・FF5・FF6・FF7・FF8・FF9・FF10・FF12・FF13 どれが一番好き? [無断転載禁止]©2ch.net (411レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
380: 2017/03/18(土)16:41 AAS
「こういう子はほぼ100%伸びた」というパターンの話
外部リンク[php]:weeknews.faithere.jp
381
(1): 2017/03/19(日)03:11 AAS
革新的な事をするのがFF、斬新なシステム入れるのがFFのはずなのに
最近はシステムに見合った世界観を構築出来てないんだよね・・・
単に革新的なだけで、整合性がない
382
(1): 2017/03/19(日)04:36 AAS
普及している物語やシステムとは真逆のことをやってみるのが斬新 革新につながるんだと思う
たとえば主人公が剣士で少年っていうのを止めて魔法使いのばあちゃんにしてみるとか
383: 2017/03/19(日)07:19 AAS
ff15 アマのレビューを読んでて初めて知ったんだけどスタンドバイミーが流れるんだって?
何で架空の世界の物語なのに現実世界のポップスなんか使ったりするの?
クラシックならまだしもポップス
384: 2017/03/19(日)08:57 AAS
その部分YouTubeで見たけど糞ダサいよ
何もない荒野でガス欠した車を押しながらスタンドバイミー流れるんだけどうすら寒い
385: 2017/03/19(日)11:49 AAS
野村が関わったFFにカッコイイものは無い
386: 2017/03/19(日)16:23 AAS
ダサオがカッコつけようとして悉くスベってる感じを想像したんだが全編そんな流れなのか
387: 2017/03/19(日)16:24 AAS
いや、最大限好意的に捉えて尖鋭化し過ぎたカッコ良さにプレイする側が試される感じなのか
388: 2017/03/19(日)21:42 AAS
失明してぎすぎすどろどろするとかいうのは昼ドラでやって遅れ
ff2で仲間が死にまくって悲惨だという感想を見かけるが
15の失明の方がよっぽど生々しい
389: 2017/03/20(月)09:41 AAS

390: 2017/03/20(月)10:40 AAS
というか、ほんとあれ失明した意味が無かったような
意味無いのに失明って所が生々しい通り越して萎える
391: 2017/03/20(月)13:51 AAS
文章を「書ける人」と「書けない人」のちがい
外部リンク[html]:edaxo.ufodns.com
392: 2017/03/20(月)17:18 AAS
4、5みたいな茶番劇は寒い
393: 2017/03/20(月)19:26 AAS
>>381-382
日本語の使い方が変
394: 2017/03/21(火)05:36 AAS
4,5が茶番とか言いだしたら、殆どの作品が茶番のような気がするのだが
395: 2017/03/21(火)06:15 AAS
最近のffは性能が上がりすぎて作る側ももてあましているんだろう
そもそもffって何だっけっていうくらい訳わからなくなっていそうだ
あんなことからこんなことそんなことにも気を配らなくちゃいけなくなったから
それなのに苦労して作った割にはユーザーから叩かれるのも上のことが原因なのでは?
ここらで一つsfcレベルにまで性能を落としてffを制作してみてはどうだろう
396: 2017/03/21(火)07:07 AAS
個人的な意見なので異論は承知だけど
醍醐味の「ゲームとしての面白さとストーリーの素晴らしさ」を両立させるのに
必ずしもffだからといって映像を美しく演出しすぎる必要は無くほどほどでいいと思う
だって1から10くらいまでは個人の好みはあるにせよほとんど期待を裏切らなかったでしょう?
いくら時代の流れだからとはいっても進化と評価が一致してないと意味が無い
397
(1): 2017/03/21(火)08:11 AAS
映像は綺麗に越したことはないだろう
ホラーゲームは良い例だが映像が綺麗な方が演出が映えてより怖い
ただ演出とストーリーは別であって、またどちらかだけ良ければいいと言うわけでもないが…
FFにおける演出で言えば、あの美麗グラフィックでもって壮大に広がるファンタジーワールドを表現出来るなら大いに映像の役割を果たしていると言える
悪魔の住む古城、無限の地下迷宮、妖精の森をCGで作れるなら
これほど想像力を掻き立てるものはないのだが
何故かその点に関しては過去作の方が圧倒的に上回っている
SFC時代のグラフィックの、一つの頂点だった頃まではSFCの性能を最大限に生かして、まさに全てでファンタジーを表現してた
主人公たち、ワールド、モンスター、街と住人、魔法はもちろん
機械でさえ現実で見ることが出来ないものばかりで、それこそがファンタジーという言葉の意味だった
省2
398: 2017/03/21(火)14:33 AAS
外部リンク[html]:chekia.b2.valueserver.jp
399
(1): 2017/03/21(火)14:39 AAS
>>397
映像は綺麗に越したことないのは同感だけど、
ホラー系は小綺麗なのより、グラが雑で荒かったころの方が恐怖感強い気がする。バイオとか
まあ今のFFは「映像が綺麗なだけじゃ駄目」の代表作になっちゃったな
1-
あと 12 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s