[過去ログ] ■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.741■ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: 2017/10/14(土)18:05 ID:wDhJP04c(5/5) AAS
>>338
あ、いやもうそれでいいです、すみませんでした。
340: 2017/10/14(土)18:26 ID:oJcVbOxr(2/2) AAS
このゲームに限ったことじゃないが、マウンティング取りたがる人多いよなあ
要するに全部手動でできるレベルには簡単って言いたかったんだろ?
341(1): 2017/10/14(土)18:32 ID:ejvhds43(1) AAS
アクティブならともかくウェイトやろ?
じゃあ難なくクリア出来るやろ
342(1): 2017/10/14(土)19:27 ID:ZAaVZb4u(1) AAS
無印よりかは遥かに良調整となったけど、魔法の基本威力をただ底上げするんじゃなくむしろ基本威力を低く設定して連続魔的なシステムを導入すれば完璧だったんだよなー
黒魔は属性杖で一発の火力底上げが可能だけど杖の連続魔率は低く、赤魔は召喚食わないとガ系魔法は使えないリスクあるけどメイスは最高の連続魔法率が高いなどの差別化
二ジョブ制も賛成だけど併用じゃなく切り替え制にすればバランス崩壊や個性崩壊も免れた。TZAは良調整も多いけど残念なとこもある。
あとこのゲームのエフェクトを考えたスタッフって感性というかセンスがおかしいと思う。ホーリーやフレア、アーダーなど入手難度が高く上位魔法になればなるほど演出長くて使えないって
設計した段階で気づかなかったかなー。何故か胞子乱舞やらシャイニングレイみたいな敵専用の技のほうが遥かにエフェクト短くて良質なのが多いし
343: 2017/10/14(土)19:31 ID:POWXgbet(1) AAS
>>342
みさわ先生の書くキャラが喋ってるような内容だな
344: 2017/10/14(土)19:44 ID:nLBLKMDg(1) AAS
十年越しにクリアできた
キャラも世界観も最高
このあとの13がアレで15がアレとか悲し過ぎる
345: 2017/10/14(土)20:07 ID:lYAChnp5(1) AAS
>>341
全手動ちょっとやったことあるけど途中で挫折したぞ
難しさ云々ではなく精神的に来る
わざわざ全部操作して無駄に時間かかりまくる上に特に楽しくないっていう
346: 2017/10/14(土)20:13 ID:XxEQ6YH5(1) AAS
初見の敵でさえ瞬時に弱点を見極めて適切な攻撃を繰り出す
効果が見込めるアイテムを迅速に使用する
何千回と繰り返されるバトルでこれ全部手動でやってたら気ぃ狂うっつの
347: 2017/10/14(土)21:03 ID:iLqxaav5(1) AAS
確かに「たたかう」を毎回入力してたら嫌になるだろうな
盗むですら自動化が欲しかったなと思うくらいだし
そのほかの魔法やアイテムの適宜使用に関しては手動でやってても楽しいけど
348: 2017/10/14(土)21:16 ID:L137Myk8(1) AAS
毎回入力する必要無いだろ
ガンビット使えないレックス編でも初入力以降はオートなんだが
349: 2017/10/14(土)21:31 ID:rhCyBW9d(2/2) AAS
オートたたかうってIZJSの時からあったっけ?
350: 2017/10/14(土)21:52 ID:csO/pmRN(1) AAS
あったよ
351: 2017/10/14(土)22:05 ID:Q4hXWLAD(1) AAS
モ時にファムフリートでデスペガ&アレイズか
ウ機にファムフリートでグラビガ&ヘイスガ&リフレガ&スロウガ&バニシガ&デジョンか
セオリー通りなら前者だろうけど普段使い勝手の良いのは圧倒的に後者なんだよな、どっちがいいかな?迷うわ
352: 2017/10/14(土)23:05 ID:w+GrGS60(1) AAS
魔攻破壊ってヘネのMAPに出ない通路の台車みたいなのが2台置いてある側にトレジャー湧くのかな?
353(1): 2017/10/14(土)23:19 ID:PEHDnwdO(1) AAS
>>285
っていうか王墓の壁で飛ばされて詰むだろ。
理論上その時点て入手できる最高の装備と魔片の山があれば
制限時間はクリアできるかも知れんが。
354: 2017/10/14(土)23:59 ID:oFfoCKAG(1) AAS
>>353
1人だとダテレポは使ってこない
355: 2017/10/15(日)00:41 ID:ikIKYXYD(1/2) AAS
ヘネ魔鉱石までクリアしたんですが、これまでボス戦も含めすべて適当に組んだガンビットの倍速で進められてます。
あまりのヌルゲーに驚いており、この先もこんな感じなのかそれともまだ序盤なので楽なだけなのかどっちなのでしょうか?
手動でやらないとキツイくらいのボスいますか?
356(1): 2017/10/15(日)01:28 ID:aNSdCqA7(1) AAS
旧作との比較で言えばあっちこっちヌルゲーになってるのは確かだけど
ヘネ魔石鉱をクリアしたって言うのが、ティアマットを倒してエルトに戻った時点の事を言ってるなら
その先まだまだ強いのは出て来る。
357: 2017/10/15(日)01:48 ID:9QPAzM1o(1) AAS
キツイ敵なんていないよずっとヌルゲーだよって言われたらやめるのかな?
358: 2017/10/15(日)04:20 ID:R3p2zQ4i(1) AAS
ボスより終盤のトラップがキツい定期
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.317s*