[過去ログ] FFvsドラクエvs他 どれが本当の糞シリーズ? Part13 (545レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
24: 2017/12/13(水)11:25:31.42 AAS
僕は、ドラクエ派ですね。というか、FFはやったこと無いので、比べる事が出来ないのですが…

FFはリアル過ぎて、「これは大人のゲームだ!難しそうだなぁ」と思って、子供の時に買うのをためらってしまって、今でも僕は何か近付き難い感じがあるんですよね。

それに比べて、ドラクエは絵が幼稚というか、絵本みたいな感じで、尚且つ、ベタな勇者の冒険のストーリーを楽しめて、システムも分かりやすいですし、難易度もそんなに高く無いですから、なんとなく買ってしまいます。
49
(1): 2017/12/14(木)23:50:25.42 AAS
456 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2017/12/11(月) 15:26:29.94
>>455
いや、ドラクエ作品同士の対立スレも前に何度か立ったんだけど
勢いがなくて何度も落ちて諦めた感じ
ドラクエファンの連中はそもそも対立に興味がないっていうのがわかった
主人公喋らないし作品対立が伸びるにはまずキャラ導師の対立が重要なんだなってわかるよ

457 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2017/12/11(月) 16:13:16.91
>>456
知ってるよ
書き込みもしてたし
省8
56
(1): 2017/12/15(金)19:23:04.42 AAS
こんなのドラクエじゃないとか言っとるやつは年取ったの自覚しろよ
いつまでもおっさんの価値観に合わせるわけ無いやろ
188: 2018/01/09(火)15:14:12.42 AAS
(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」
405: 2018/02/11(日)04:49:11.42 AAS
国民的人気かゲーマー内での人気かの差やろ
面白い面白くないより売り方ファンの付け方がドラクエの方が上手かっただけ
526: 2018/03/07(水)17:00:13.42 AAS
FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。
月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。
 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん?
と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。

自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!)

リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。

FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん!

リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^;
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s