[過去ログ] DQの音楽を語るスレ 第91曲 すぎやんの帰郷 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: (ワッチョイ 355d-vHEG) 2018/01/20(土)11:20 ID:APDn8mXD0(2/2) AAS
>>299
wavは無圧縮で「flacと違い圧縮解除の処理がない分機器負担が少なくなり音質が良くなる」という人もいる。
wavだとファイルに埋め込まれている曲情報が極端に少ないので、使い勝手はかなり落ちるよ。
313: (ワッチョイ 255c-0Be0) 2018/01/20(土)11:43 ID:2jRMmMKX0(1) AAS
>>293
ハイレゾ音源を買ってCD音源相当まで圧縮して、両方をハイレゾ非対応機器で聴き比べれば分かるよ
どっちが良いと思うかどうかは別にして、違いがあるということくらいは分かる
314: (ワッチョイ d55c-kpRd) 2018/01/20(土)14:50 ID:JJo8qX750(1) AAS
序曲の細かな違いについての書き込みがあったのって前スレだっけ?
保存しときゃよかったな
315(1): (ワッチョイ 5bc7-nLHG) 2018/01/20(土)15:53 ID:Z2RqTeCb0(2/3) AAS
>>59-74
316: (ササクッテロレ Spb1-s+om) 2018/01/20(土)16:31 ID:mGTifHfCp(1/3) AAS
7と10では第2バイオリンとヴィオラもパートが違う
おそらく10は1stのユニゾン
317(1): (ワッチョイ 8b1b-pBkG) 2018/01/20(土)17:48 ID:Xq3tqVdE0(1) AAS
序曲11、初期と今ではアプローチが変わったよね
Tpの主旋律にレガートとマルカートの指示が加わったというか
318: (ワッチョイ 03b3-QV1c) 2018/01/20(土)18:11 ID:Tf2wQeX40(1) AAS
すぎやまこういちの弟子が作るようになってだめになったね
11の曲も耳障りでしかない
319: (オッペケ Srb1-kpRd) 2018/01/20(土)18:53 ID:0upvFXd5r(1) AAS
>>315
ありがとう、助かります!
320: (ワッチョイ 8d4b-vHEG) 2018/01/20(土)19:06 ID:wssOsRta0(1/2) AAS
>>308
ラブリーホールの2階はそこそこの距離あるから視覚的には良くないけど、音は1階後列よりも2階前列の方が良く思えた
321: (ワッチョイ 5bc7-nLHG) 2018/01/20(土)21:20 ID:Z2RqTeCb0(3/3) AAS
>>317
初期との違いでいえば、ファンファーレの5-6小節のハープのアルペジオも、
1拍単位から2拍単位に変わった
去年のコンサートの時に、あれ?と思ったわ
322: (ササクッテロレ Spb1-s+om) 2018/01/20(土)21:29 ID:mGTifHfCp(2/3) AAS
あれはアルペジオではないし、おそらくそこまで決まった指示出てないはず
323: (ワッチョイ c5a4-tTNg) 2018/01/20(土)21:48 ID:pgxF+uYX0(1) AAS
ファンファーレはやっぱりホルンがいいな
ロトシリーズが一番安心する
324(1): (スップ Sd03-G52b) 2018/01/20(土)22:23 ID:/b/sWtfWd(1) AAS
何か一つの楽器から始まる方がいいね
12からの新序曲もそうならないかな
325: (ワッチョイ 8d4b-vHEG) 2018/01/20(土)22:27 ID:wssOsRta0(2/2) AAS
序曲の聴き分けって、自分の違いの分かるところだと
開始1秒で(123)(45678)(9.10)(11)に分類
6秒で(9.10)を判別
13秒で(1.2.3)を判別
21秒までに(4)(56)(7)(8)に分類
56の判別はもう少し先
ってくらいだけど、ここのスレの猛者達だともっと早く正確に聴き分けるのかな?
326: (ササクッテロレ Spb1-s+om) 2018/01/20(土)22:39 ID:mGTifHfCp(3/3) AAS
音の違いで気づけるけど。
その書き方で判断するなら
7と8は2小節、一拍目でバスドラの有無で判断できる。
それにわかれば3秒でわかる。
9と10は
CD音源に関して言えばおそらく10の最初はサスペンド。
これも1秒で判断できる。
4と5,6はファンファーレの違いはピッコロかフルートか。
これかわかれば2小節目で判断できる。
5,6に関しては音の違い以外でファンファーレでの判別は無理かな。
327: (ワッチョイ d55c-kpRd) 2018/01/21(日)01:20 ID:yvrr80ux0(1) AAS
違いといえば11のフィールド、オケとゲーム音源でちょっと違う箇所があるな
あれは打ち込みミスのような気がするが
328(1): 音遊亭すぎ麻呂 (ワッチョイ 0b64-zSNF) 2018/01/21(日)04:49 ID:tI8qSu+E0(1) AAS
AA省
329: (ワッチョイ 8bd3-qfGA) 2018/01/21(日)05:55 ID:+0aXaVTd0(1) AAS
>>324
あそこまで最後色出した11のあとに12があると思ってるのか……
330: (ワッチョイ 236f-Vdlj) 2018/01/21(日)07:55 ID:0fc2wlgB0(1) AAS
10のシナリオ続いているからな。4.1も面白そう。
331: (ワッチョイ bd0e-GP+B) 2018/01/21(日)07:55 ID:IcduEzvL0(1) AAS
すぎやんのHPのコンサート情報
載せられてるのと載せられてない公演の違いは何なんだ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 671 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s