[過去ログ]
DQの音楽を語るスレ 第91曲 すぎやんの帰郷 (1002レス)
DQの音楽を語るスレ 第91曲 すぎやんの帰郷 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
767: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ff64-j4Dg) [] 2018/02/04(日) 02:41:45.01 ID:9Uqro7U00 天空の世界みたいにずっこけモンスターもオケ編成の楽譜から作らなきゃならんのか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/767
768: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f6e-iQWu) [] 2018/02/04(日) 04:37:02.29 ID:0r8WhQzP0 毎度毎度オケのダンジョン曲は美しいな 今作もゲーム版よりパワーアップしてる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/768
769: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 975c-RPfy) [sage] 2018/02/04(日) 08:35:45.88 ID:VasUQpa10 生死を賭けてのハットからのバスドラが聞いてて気持ちが良い チキチキチキチキチキチキチキドンドン http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/769
770: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 575c-PSWQ) [] 2018/02/04(日) 10:00:27.11 ID:1DEFI5Gf0 ワッチョイ・IDを隠して荒らしている奴は全部同一人物ってことでいいんだよな? 鬱陶しいことこの上ない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/770
771: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfc7-wbgk) [sage] 2018/02/04(日) 10:13:19.45 ID:Aa8d42mC0 今日の東京佼成の指揮者は2/23の4でも振るのか どっちも行くから楽しみすぎる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/771
772: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7f9b-21nY) [sage] 2018/02/04(日) 10:31:01.66 ID:VlJ6dout0 吹奏楽もオケも指揮するって、この業界では普通なんかな? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/772
773: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7a1-phf3) [sage] 2018/02/04(日) 10:53:59.02 ID:o7EkcKU70 7なんかハイレゾで出したら化けるだろうな SACD出てるくらいだからハイレゾで出せると思う http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/773
774: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc0-D0pj) [] 2018/02/04(日) 10:54:33.27 ID:825RXZKe0 楽しみなのは構わんが交響組曲が入れたいのを入れたっていうソースはないんだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/774
775: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ d7d2-otjH) [sage] 2018/02/04(日) 10:55:09.77 ID:82ziHDJX0 多いわけではないけど、有名な人だと佐渡裕とか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/775
776: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ササクッテロレ Spcb-otjH) [sage] 2018/02/04(日) 10:57:28.32 ID:UTD1SMtop >>773 SACDはDSD録音だからハイレゾなんだよ リッピングできれば欲しいんだがなぁ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/776
777: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ bfc7-wbgk) [sage] 2018/02/04(日) 11:01:56.83 ID:Aa8d42mC0 >>774 むしろ、そうじゃないソースがあれば出してって言ってるんだけど、 そんなソースはないの? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/777
778: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7a1-phf3) [sage] 2018/02/04(日) 11:10:32.40 ID:o7EkcKU70 まーだやってんのかよw ただ管巻いてるだけなんだからスルーしろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/778
779: 名前が無い@ただの名無しのようだ (オッペケ Srcb-rliP) [sage] 2018/02/04(日) 11:35:12.41 ID:va7P2MvBr N響5をリマスターした上でハイレゾ化して欲しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/779
780: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc0-D0pj) [] 2018/02/04(日) 11:48:06.86 ID:825RXZKe0 >>777 いやいやお前が言い出したんだろ 楽器の制約上、交響組曲化するのが難しいと判断したとかそういう可能性は全くないの?と問うてるのだけど理解できない? 例えばDQ6のフィーバーだってDQ4の中当たりのようにすぎやまこういちは入れたかったかもしれない でも楽器の制約上難しいからやむなく外した可能性もある 入れたかった曲を入れたのが本当に交響組曲なの? ならわざわざ期間を2ヶ月もあけて、過ぎ去りし時を求めてを入れるなんてこともしないと思うけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/780
781: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ ffc0-D0pj) [] 2018/02/04(日) 12:04:45.95 ID:825RXZKe0 都響録音日 DQ1 2006/06/12,13 DQ2 2004/08/30,31 9/1 DQ3 2004/10/10,11 DQ4 2004/09/15,16,17 DQ5 DQ6 2005/03/08,09,10 DQ7 2006/03/28,29,30 DQ8 2005/04/01,02,03(おおぞらをとぶのみ2004/10/10) DQ9 2009/10/07,09 DQ10 2012/06/11,12 DQ11 2017/3/29,30および2017/05/23 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/781
782: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 7ffe-ldPI) [sage] 2018/02/04(日) 12:40:28.43 ID:R4YGyEz70 大井さんは佼成ウインドの正指揮者を務める一方で去年日フィルで第九を振ってたりオーケストラとの共演も多数 楽譜に誠実なアプローチで音楽をしっかり聴かせてくれるし言わずもがなのドラクエ愛 ドラクエを振る指揮者の中では個人的にいちばん信頼してる さーて、陸の孤島武蔵村山に集まる物好きはどんだけいるかな? そろそろ行ってきまーす http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/782
783: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ f7a1-phf3) [sage] 2018/02/04(日) 12:52:59.13 ID:o7EkcKU70 む〜さしむ〜らや〜まさ〜んちょうめ〜 奥多摩のほうだろ?東京と思えないくらい田舎だよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/783
784: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd3f-XmM3) [sage] 2018/02/04(日) 13:50:56.72 ID:XinDuNDcd そりゃ東村山だ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/784
785: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 9f56-eWP1) [] 2018/02/04(日) 15:04:15.54 ID:RRdp1Kwz0 >>782 大井さん、題名のない音楽会で勇者の挑戦やった時、出だしのジャーン!のとこで鬼気迫った表情してて、ドラクエへの愛を感じた 4月の山形も楽しみ 本日のレポよろしくお願いします! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/785
786: 名前が無い@ただの名無しのようだ (スッップ Sdbf-72Lx) [] 2018/02/04(日) 15:48:42.47 ID:VQLpM8z2d 前半(1と2)終わり 2のフィールドメドレーはアルトサックス1人がソプラノサックスに持ち換えてたんだね ソプラノサックスなんかある楽団がどれぐらいあるか……という以前にハープソロがある時点で無理ゲーか 大井さん的にはドラクエは何度振っても飽きることはなく、音楽的にこうしたいという欲求と、ゲームから著しく乖離しないようにというバランスを取りながらやってるらしい。 眼鏡かけてる理由がDQ2のやり過ぎだったとは…… http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1514627393/786
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 216 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s