[過去ログ]
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part100【DQ2/ドラゴンクエスト2】 (1002レス)
【総合】ドラクエ2 悪霊の神々 Part100【DQ2/ドラゴンクエスト2】 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
191: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/24(水) 15:27:55.15 ID:0DYBCHmI 懐かしいというかそれほど発売間隔あいてないし 1から100年後って言われてるから意外性もない http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/191
192: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/24(水) 15:37:46.93 ID:Uz84ljmv ふぁみこんでやってのけたしな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/192
193: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/24(水) 15:47:29.84 ID:tvazuW+t ラダトームはなんで3→1→2で町が西に行ったり東に行ったりしたのかコレガワカラナイ そのくせ店の配置は大体踏襲してるし(特に3と1) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/193
194: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/24(水) 15:50:21.34 ID:nwkXjUKG 3の時は懐かしいと言うか、まさかアレフガルドに行くと予想してなかったんでびっくりしたと言うか。 そしてドムドーラに着いた辺りで「これは2の後の世なのか?なにかおかしい」と気づかされる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/194
195: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/24(水) 16:39:00.82 ID:Bn3qhykK ガンバレみんなガンバレ 街と城は東へ西へ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/195
196: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/24(水) 17:10:52.36 ID:kvAq6j0a >>193 町の下に滑車が付いてて 町ごと「ゴゴゴ…」と移動できるんじゃないかと 思っていた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/196
197: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/24(水) 17:18:53.16 ID:e2bfbulx 現実世界の遷都みたいに都度引っ越して建て直していると思っていた 2分前からだが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/197
198: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/24(水) 17:20:04.04 ID:QywRtqt8 竜王のひ孫とやらは、何故に剣を元の宝箱に入れておいたのやら。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/198
199: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/24(水) 17:22:32.36 ID:LMOxwah6 2の世界では1の主人公がロトの剣を取らないまま竜王を倒したんだよ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/199
200: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/24(水) 18:02:25.76 ID:AhWbP2aN それを言い出すとロトの鎧が3→1でなぜドムドーラの武器屋に渡ったのかとか 3のEDで更地になったゾーマ城跡に、なぜほぼ同じ造りの竜王の城が建ったのかとか疑問は尽きない 初代竜王討伐時に魔物がいなくなり、竜王の城は勇者記念館として使われてたのではないか? りゅうちゃんにも竜王にも破壊出来ないから安地に置いたというなら、納得出来そう そうするとロトの鎧はなぜあそこに・・・ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/200
201: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/24(水) 18:26:39.62 ID:e2bfbulx 元々ロトの鎧はムーンブルクに保管されていたがハーゴンの襲撃によって奪われた説は昔からあったな 奪った後にあの洞窟に置いた理由についてはあまり語られてなかったが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/201
202: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/24(水) 18:31:21.33 ID:I7Anfkhq >>195 モックン乙 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/202
203: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/01/24(水) 18:35:17.22 ID:6qbBQ2CY >>198 竜ちゃん「べ、べつに保管してあげてたとかじゃ無いんだからねっ!」 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/203
204: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/24(水) 18:47:40.16 ID:jxq/wrgq 式年遷宮 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/204
205: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/24(水) 18:54:19.54 ID:IXshtalF >>201 一応分かりにくい場所ではあるから、あそこに隠しとけば安心と思ったのだろうか。魔物的には。 王者の剣みたく破壊しにくい材質なのかも知れぬ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/205
206: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/24(水) 19:18:49.00 ID:i+M3lTxm 神殿運んでる最中に落とし穴に落ちたんだろ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/206
207: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/24(水) 19:20:40.49 ID:Zw9kIcgR あっ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/207
208: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/24(水) 20:03:35.19 ID:nmDr25si 実際は洞窟の入り口は閉ざされていて、中には強敵がうじゃうじゃ徘徊してんだから、隠し場所としては十分なはずだったのよねw http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/208
209: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/24(水) 20:48:59.59 ID:nHh6Rr6p ΦωΦラダトームまできた レベルは15 13 8 これ竜王さんのとこいけるかな? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/209
210: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/01/24(水) 21:36:40.81 ID:nmDr25si 装備揃ってりゃ問題なく行けるんじゃね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516163295/210
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 792 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s