[過去ログ]
FF8総合Part159 レ、レビテト〜! (1002レス)
FF8総合Part159 レ、レビテト〜! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
738: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/08(木) 12:24:43.52 スコールやサイファーが生意気で可愛い子どもに見えるわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/738
739: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/08(木) 15:11:03.63 ※ネタバレ注意 リノア=アルティミシア http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/739
740: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/08(木) 16:03:34.75 音楽/【Maybe I'm a Lion】 http://ffdic.wikiwiki.jp/?%B2%BB%B3%DA%2F%A1%DAMaybe%20I%27m%20a%20Lion%A1%DB 関連は不明だが、ハードロックバンド、ディープパープルの曲に「Maybe I'm A Leo」という楽曲も存在する。 ・確かその曲のオマージュだった様な… ・だとすると、上で行われた和訳の推論も全く意味をなさなくなる。 ・作曲者のノビヨはディープパープルの大ファン。ブルードラゴンのボス戦曲にもノビヨのラブコールによってパープルのヴォーカル、イアン・ギランが参加している。 ================================================= 231. 名無し@わんこーる速報! 2015年08月28日 19:37 ID:Q3ErE8DQ0 返信する まぁ根本的にリノアル説ってイデアの「アルティミシアは何代も先の遠い未来の魔女」ってセリフだけでバッサリ行っちゃうからアレだけどね リノアはイデアの次の代だから「何代も先」ではないし 128. 名無し@にこ襲来 2013年02月26日 21:27 ID:H5M2cPxA0 返信する つか作中イデアがアルティミシアについて「私の何代も後の未来の魔女」 って言ってる時点で否定されたも同然だと思うんだけど 235. 名無し@わんこーる速報! 2015年09月08日 16:01 ID:IH.4lWy60 返信する 結局はイデアの「何世代も後の魔女」発言であっさり否定できる説なんだよなあ… ================================================= 『今だからこそFF8』 『今だからこそFF8』 『今だからこそFF8』 http://shirayuki.saiin.net/~crown/ff8/dz97.html アルティミシア=キスティス説 ・ アルティミシア城を繋ぐ場所 リノアにとって因縁深い場所は孤児院の花畑。 もしもアルティミシアがリノアだったらアルティミシア城は花畑の跡地にでも立てておかないとおかしい。 しかし実際には、アルティミシア城は花畑ではなく(リノアとは何の縁もない)海岸に繋がれている。 なぜOP・EDとあれだけ約束の場所が「花畑」であると強調されているのに 繋がっているのが家の奥の海岸なのでしょうか。 海岸に縁が深いのは、リノアではなくリノア以外の女性キャラクター、具体的にはキスティスだ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/740
741: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/08(木) 16:04:02.09 FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。 月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん? と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。 自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!) リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。 FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん! リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^; 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0 リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/741
742: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/08(木) 20:18:47.86 初期レベルクリアたのしかた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/742
743: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/08(木) 21:52:33.14 FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。 月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん? と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。 自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!) リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。 FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん! リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^; 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0 リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/743
744: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/08(木) 22:18:50.73 しかしこのゲームのストーリーは予想外で斬新だな 一緒に切磋琢磨した仲間だったサイファーが極悪な敵になったかと思えば 大統領をぶっ殺して国を乗っ取り、世界中を荒らしまくった悪い魔女が あとで仲間になって旅を共にするとか こんな展開、とうてい予想不可能だわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/744
745: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/08(木) 22:36:23.02 音楽/【Maybe I'm a Lion】 http://ffdic.wikiwiki.jp/?%B2%BB%B3%DA%2F%A1%DAMaybe%20I%27m%20a%20Lion%A1%DB 関連は不明だが、ハードロックバンド、ディープパープルの曲に「Maybe I'm A Leo」という楽曲も存在する。 ・確かその曲のオマージュだった様な… ・だとすると、上で行われた和訳の推論も全く意味をなさなくなる。 ・作曲者のノビヨはディープパープルの大ファン。ブルードラゴンのボス戦曲にもノビヨのラブコールによってパープルのヴォーカル、イアン・ギランが参加している。 ================================================= 231. 名無し@わんこーる速報! 2015年08月28日 19:37 ID:Q3ErE8DQ0 返信する まぁ根本的にリノアル説ってイデアの「アルティミシアは何代も先の遠い未来の魔女」ってセリフだけでバッサリ行っちゃうからアレだけどね リノアはイデアの次の代だから「何代も先」ではないし 128. 名無し@にこ襲来 2013年02月26日 21:27 ID:H5M2cPxA0 返信する つか作中イデアがアルティミシアについて「私の何代も後の未来の魔女」 って言ってる時点で否定されたも同然だと思うんだけど 235. 名無し@わんこーる速報! 2015年09月08日 16:01 ID:IH.4lWy60 返信する 結局はイデアの「何世代も後の魔女」発言であっさり否定できる説なんだよなあ… ================================================= 『今だからこそFF8』 『今だからこそFF8』 『今だからこそFF8』 http://shirayuki.saiin.net/~crown/ff8/dz97.html アルティミシア=キスティス説 ・ アルティミシア城を繋ぐ場所 リノアにとって因縁深い場所は孤児院の花畑。 もしもアルティミシアがリノアだったらアルティミシア城は花畑の跡地にでも立てておかないとおかしい。 しかし実際には、アルティミシア城は花畑ではなく(リノアとは何の縁もない)海岸に繋がれている。 なぜOP・EDとあれだけ約束の場所が「花畑」であると強調されているのに 繋がっているのが家の奥の海岸なのでしょうか。 海岸に縁が深いのは、リノアではなくリノア以外の女性キャラクター、具体的にはキスティスだ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/745
746: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/08(木) 22:36:46.80 FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。 月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん? と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。 自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!) リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。 FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん! リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^; 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0 リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/746
747: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/08(木) 23:00:22.04 >>744 乗っ取られてないのに悪女メイクのママ先生よかったよな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/747
748: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/08(木) 23:37:11.32 音楽/【Maybe I'm a Lion】 http://ffdic.wikiwiki.jp/?%B2%BB%B3%DA%2F%A1%DAMaybe%20I%27m%20a%20Lion%A1%DB 関連は不明だが、ハードロックバンド、ディープパープルの曲に「Maybe I'm A Leo」という楽曲も存在する。 ・確かその曲のオマージュだった様な… ・だとすると、上で行われた和訳の推論も全く意味をなさなくなる。 ・作曲者のノビヨはディープパープルの大ファン。ブルードラゴンのボス戦曲にもノビヨのラブコールによってパープルのヴォーカル、イアン・ギランが参加している。 ================================================= 231. 名無し@わんこーる速報! 2015年08月28日 19:37 ID:Q3ErE8DQ0 返信する まぁ根本的にリノアル説ってイデアの「アルティミシアは何代も先の遠い未来の魔女」ってセリフだけでバッサリ行っちゃうからアレだけどね リノアはイデアの次の代だから「何代も先」ではないし 128. 名無し@にこ襲来 2013年02月26日 21:27 ID:H5M2cPxA0 返信する つか作中イデアがアルティミシアについて「私の何代も後の未来の魔女」 って言ってる時点で否定されたも同然だと思うんだけど 235. 名無し@わんこーる速報! 2015年09月08日 16:01 ID:IH.4lWy60 返信する 結局はイデアの「何世代も後の魔女」発言であっさり否定できる説なんだよなあ… ================================================= 『今だからこそFF8』 『今だからこそFF8』 『今だからこそFF8』 http://shirayuki.saiin.net/~crown/ff8/dz97.html アルティミシア=キスティス説 ・ アルティミシア城を繋ぐ場所 リノアにとって因縁深い場所は孤児院の花畑。 もしもアルティミシアがリノアだったらアルティミシア城は花畑の跡地にでも立てておかないとおかしい。 しかし実際には、アルティミシア城は花畑ではなく(リノアとは何の縁もない)海岸に繋がれている。 なぜOP・EDとあれだけ約束の場所が「花畑」であると強調されているのに 繋がっているのが家の奥の海岸なのでしょうか。 海岸に縁が深いのは、リノアではなくリノア以外の女性キャラクター、具体的にはキスティスだ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/748
749: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/08(木) 23:38:06.97 FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。 月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん? と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。 自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!) リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。 FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん! リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^; 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0 リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/749
750: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/08(木) 23:52:32.56 >>747 エスタの移動椅子に勢いよく座るイデア様が妙にかわいかった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/750
751: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/09(金) 08:29:22.36 FF5スレの荒らしで有名なフレア池沼 FF辞典スレでアク禁 proxyを建てて再突入するもアク禁 再びproxyを建てて再々突入 そしてFF辞典管理人はキリがないとお手上げ状態 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/751
752: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/09(金) 08:46:11.80 序盤でエンカなし、力➕60パー、トリプル100ジャンクションできるから神ゲー http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/752
753: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/09(金) 13:03:17.72 音楽/【Maybe I'm a Lion】 http://ffdic.wikiwiki.jp/?%B2%BB%B3%DA%2F%A1%DAMaybe%20I%27m%20a%20Lion%A1%DB 関連は不明だが、ハードロックバンド、ディープパープルの曲に「Maybe I'm A Leo」という楽曲も存在する。 ・確かその曲のオマージュだった様な… ・だとすると、上で行われた和訳の推論も全く意味をなさなくなる。 ・作曲者のノビヨはディープパープルの大ファン。ブルードラゴンのボス戦曲にもノビヨのラブコールによってパープルのヴォーカル、イアン・ギランが参加している。 ================================================= 231. 名無し@わんこーる速報! 2015年08月28日 19:37 ID:Q3ErE8DQ0 返信する まぁ根本的にリノアル説ってイデアの「アルティミシアは何代も先の遠い未来の魔女」ってセリフだけでバッサリ行っちゃうからアレだけどね リノアはイデアの次の代だから「何代も先」ではないし 128. 名無し@にこ襲来 2013年02月26日 21:27 ID:H5M2cPxA0 返信する つか作中イデアがアルティミシアについて「私の何代も後の未来の魔女」 って言ってる時点で否定されたも同然だと思うんだけど 235. 名無し@わんこーる速報! 2015年09月08日 16:01 ID:IH.4lWy60 返信する 結局はイデアの「何世代も後の魔女」発言であっさり否定できる説なんだよなあ… ================================================= 『今だからこそFF8』 『今だからこそFF8』 『今だからこそFF8』 http://shirayuki.saiin.net/~crown/ff8/dz97.html アルティミシア=キスティス説 ・ アルティミシア城を繋ぐ場所 リノアにとって因縁深い場所は孤児院の花畑。 もしもアルティミシアがリノアだったらアルティミシア城は花畑の跡地にでも立てておかないとおかしい。 しかし実際には、アルティミシア城は花畑ではなく(リノアとは何の縁もない)海岸に繋がれている。 なぜOP・EDとあれだけ約束の場所が「花畑」であると強調されているのに 繋がっているのが家の奥の海岸なのでしょうか。 海岸に縁が深いのは、リノアではなくリノア以外の女性キャラクター、具体的にはキスティスだ。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/753
754: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/09(金) 13:03:52.69 FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。 月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん? と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。 自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!) リノアルがFF8のストーリーの根幹にあれば素敵だなと強く思います。 FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん! リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^; 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0 リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/754
755: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/09(金) 20:25:10.62 リノア最高にかわいいじゃんっていえる環境を作って欲しい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/755
756: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/09(金) 21:27:18.81 エンカウントなしのアビリティつけて天国に一番近い島と地獄に一番近い島歩くだけで最強クラスの魔法ザクザクまじ神 まさに天国でしたね http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/756
757: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/09(金) 21:28:34.82 >>755 ここで思う存分叫んだらええ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/757
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 245 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s