[過去ログ]
FF8総合Part159 レ、レビテト〜! (1002レス)
FF8総合Part159 レ、レビテト〜! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
919: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/23(金) 21:38:55.36 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0 リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。 月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん? と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。 自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて, 「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて, 「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました. 自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!) FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん! リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^; リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/919
920: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/23(金) 22:18:06.68 >>917 ところがそのFF8の後に出たPS版のFF6はSFC版と変わらないクオリティで 画面切替がやたらと遅くなっただけという劣化版だった これは酷い http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/920
921: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/23(金) 22:29:01.09 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0 リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。 月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん? と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。 自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて, 「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて, 「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました. 自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!) FF8のリノア=アルティミシア説を聞いてからwktkが止まらない。 このゲームしんどすぎて途中で投げたけど今なら最後までプレイできそうな気がする。 愛する人に倒される最期。深いじゃん! リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^; リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/921
922: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/24(土) 01:43:15.42 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0 リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。 月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん? と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。 自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて, 「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて, 「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました. 自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!) リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ アルティミシア(FF8) リノア同一人物説を頑なに信じているので彼女はFF8のストーリーを神にした最高のエッセンスだと思う。 リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^; http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/922
923: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/24(土) 06:58:25.57 世界観?みたいなものはすき http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/923
924: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/24(土) 12:30:50.12 当時キッズだったからリノア叩かれてんのが理解できんかった 今プレイしたらウザいって感じてしまうんかなあ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/924
925: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/24(土) 13:30:27.44 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0 リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。 月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん? と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。 自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて, 「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて, 「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました. 自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!) リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ アルティミシア(FF8) リノア同一人物説を頑なに信じているので彼女はFF8のストーリーを神にした最高のエッセンスだと思う。 リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^; http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/925
926: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/24(土) 17:16:18.76 リノアはウザいから嫌いだけど 魔女の代替わりをあえてしないで 友人、知人が寿命で死んでいく苦しみを味わったであろう アルティミシア説なら許してあげる! アルティミシアじゃないなら死ね! http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/926
927: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/24(土) 18:18:09.05 フクロウ活動中くらい真面目にしてればよかったんだが終始あんなだし 就任パーティの言動も相まって「頭も尻も軽い女」になってる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/927
928: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/24(土) 18:39:55.93 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0 リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。 月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん? と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。 自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて, 「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて, 「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました. 自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!) リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ アルティミシア(FF8) リノア同一人物説を頑なに信じているので彼女はFF8のストーリーを神にした最高のエッセンスだと思う。 リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^; http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/928
929: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/24(土) 21:42:44.53 ※ネタバレ注意 リノア=アルティミシア http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/929
930: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/24(土) 21:57:41.20 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0 リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。 月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん? と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。 自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて, 「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて, 「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました. 自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!) リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ アルティミシア(FF8) リノア同一人物説を頑なに信じているので彼女はFF8のストーリーを神にした最高のエッセンスだと思う。 リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^; http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/930
931: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/25(日) 00:24:01.68 えっへんよろしく! のセルフィちゃんも今や30代半ばか… 年月の経過は容赦ないな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/931
932: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/25(日) 00:34:08.74 初めてプレイしたときはディスク4でどの街にも入れなくなって絶望した 容量の問題とか知らなかったから、なにか条件満たせばまた入れるようになるんじゃないかと必死で試行錯誤してたわ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/932
933: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/25(日) 05:00:06.81 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0 リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。 月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん? と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。 自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて, 「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて, 「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました. 自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!) リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ アルティミシア(FF8) リノア同一人物説を頑なに信じているので彼女はFF8のストーリーを神にした最高のエッセンスだと思う。 リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^; http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/933
934: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/25(日) 09:37:43.52 ラグナ・ウォード・キロスの三人パーティのほうがメインパーティより百倍かっこいい http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/934
935: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/25(日) 09:42:58.90 >>931 30代になっても、まみむめも!とか言ってそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/935
936: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/25(日) 09:50:11.28 きしゃ〜 きしゃ〜 はっしれ〜♪ も言ってそう http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/936
937: 名前が無い@ただの名無しのようだ [] 2018/03/25(日) 10:33:33.83 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/23(土) 01:46:11.07 ID:v3z+84Dm0 リノア=アルティミシアじゃないとなんにも感じないストーリー FF8は小学生のころ初めてプレイしましたが、映像がきれいになっただけで、ただの恋愛ものの浅いストーリーだなと感じてしまい、あんまりおもしろくないと評価してしまっていました。 月日はたち私は大人になり、ふとFF8の裏話を小耳にはさんだところ、なんとラスボスがヒロインだった説があるというではないですか。 もしそうだとしたら、実はFF8ってめっちゃおもろいストーリーなんちゃうん? と気になり始め、いまさらもう1回プレイすることにしました。 自分はこのFF[の,安直なラブストーリーで愛がテーマとみせかけて, 「実はラスボス=G.F.によって愛も記憶も失ったヒロイン」な鬼畜設定な所や ご都合主義なハッピーエンドにみせかけて, 「実はヒロインを殺すことでエンディング」という救いの無さっぷりが無茶苦茶気に入りました. 自分はけっこうリノアル説は肯定派というか リノア=アルティミシアであってほしいって感じなので (そうだったらよりおもしろいストーリーだと思うから!) リノ=アル説知ってるのと知らないのとではff8の深さが全然違うよ(σ・ᴗ・ )σ アルティミシア(FF8) リノア同一人物説を頑なに信じているので彼女はFF8のストーリーを神にした最高のエッセンスだと思う。 リノアル肯定派です! むしろそうじゃないとFF8の良さが半減する^^; http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/937
938: 名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 2018/03/25(日) 16:05:10.85 >>936 その傍らには小さな男の子が (何だこのおばさん・・・ 大丈夫か?)という冷たい目で眺めていた http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1516610416/938
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 64 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s