[過去ログ] FF15総合スレ part402 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
530: 2019/05/04(土)04:39 ID:qIu2N403(19/24) AAS
※〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※
※〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※
※〜〜次のスレ番はpart8〜〜〜※
※〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※
※〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※

Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
531: 2019/05/04(土)04:39 ID:qIu2N403(20/24) AAS
※〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※
※〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※
※〜〜次のスレ番はpart8〜〜〜※
※〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※
※〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※

Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
532: 2019/05/04(土)04:40 ID:qIu2N403(21/24) AAS
※〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※
※〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※
※〜〜次のスレ番はpart8〜〜〜※
※〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※
※〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※

Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
533: 2019/05/04(土)04:41 ID:qIu2N403(22/24) AAS
※〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※
※〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※
※〜〜次のスレ番はpart8〜〜〜※
※〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※
※〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※

Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
534: 2019/05/04(土)04:45 ID:qIu2N403(23/24) AAS
>>511
アンチが少数ならスレ番直すついでにIPワッチョイ導入したらええやん!
数が少ないアンチの書き込み封殺して一気にFF15は不当にクソゲー扱いされてる風潮になるに決まってる!
535: 2019/05/04(土)04:51 ID:qIu2N403(24/24) AAS
※〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※??
※〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※??
※〜〜次のスレ番はpart8〜〜〜※??
※〜〜IPワッチョイ導入〜〜〜※??
※〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜※

ID:ujij+dyuがスレ建て直すらしいから告知兼ねて埋めはこれで

Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
536: 2019/05/04(土)05:02 ID:/mj5Af6J(1) AAS
信者がどれだけ吠えようとも、FF15はあらゆる方面においてクソゲーなんだよなー。これまでの経緯を考えればわかることだとは思うけど、それを受け入れられないからな。
537: 2019/05/04(土)05:17 ID:tsHpLMQO(1/7) AAS
>>505
ロードマップまで示してるうえ、看板タイトルのDLC中止って会社の信頼に関わるのによくそんなアホな判断したと思うわー。
よっぽど本編もDLCも遊ばれなかったんだと思うわ。そら、あんなスカスカをこじつけするための切り取りDLCとか誰も買わんよな。
こんなん、仕方ないって擁護できんわ。
538
(1): 2019/05/04(土)05:46 ID:YT/GHyMX(2/5) AAS
>>426
たしかに5ちゃんのように匿名性が高く工作しやすいサイトほど評価が低く
steamのように工作が難しいサイトほど評価が高くなっていくんだよね
539
(2): 2019/05/04(土)06:06 ID:NLxZ/241(1/8) AAS
DLC中止は田畑と関係があると言われてるね。
でも田畑からすれば直接的な因果関係には見えない。
どういうことかというと、
田畑はそもそも前から会社を作りたがってて、それを引き止めるために新しいDLCを許可することで、開発に縛り付けようとしたんだってさ。
新規DLC4本は稟議通って公式発表出来たんだから、FF15は成功してて、このDLCも十分な儲けを出せる見込みはあったとしか考えられないんだけど、
会社は次のタイトルを出していかないとその先に繋がらないと思ってたんだって。

結局田畑が辞めることを折れなかったので、DLCを作るより次に繋げる方へ方針転換したらしい

つまり流れとしては
田畑会社作りだかる(最初は副業を目指したが、社内規定で無理だった)→
やめさせないために田畑に会社を与え、DLC4本が稟議を通る→
省3
540: 2019/05/04(土)06:08 ID:6VK3NZzW(2/3) AAS
>>539
それってどこ情報?
541: 2019/05/04(土)06:09 ID:9zYv6+uT(1) AAS
ウンコ荒らしも大概酷いが、最初に煽りかました奴がいたからここまでムキになってんだろ
542: 2019/05/04(土)06:11 ID:QEAltb5M(1) AAS
うんこ荒らしはID変えないから良心的
一回NGするだけで見た目いないのと変わらなくなる
543
(1): 2019/05/04(土)06:16 ID:XNaq78oj(1) AAS
>>538
そのsteam版買った選ばれし信者は全体の何割だと思ってんの
544: 2019/05/04(土)06:24 ID:4cQju0Cl(1) AAS
酷評の現実を受け入れられないのはわかるがそんなことばっかやってるから、スクエニはクソゲー量産会社になったんだよ
545
(2): 2019/05/04(土)06:35 ID:bpkts1js(1/2) AAS
糞ゲーとしては上には上がいるし
FF15は地味な立ち位置すぎて空気

119 名前:名無しさん必死だな :2019/05/02(木) 15:45:49.94 ID:ynEQZGNx0
FF15は8か月で新品2220円
外部リンク:buzz-plus.com

KH3はたった3か月で新品1999円を達成

191 名前:名無しさん必死だな :2019/04/28(日) 12:30:41.95 ID:HcJ1gsuTr
某家電量販店は28,980円の新品PS4にキングダムハーツ3が付いて27,800円だぞ
546: 2019/05/04(土)06:48 ID:QdYSR/J0(1) AAS
>>401
2000年前が神話時代ってのはない
神々が眠りについた時代と明確に分かれてるから
547
(1): 2019/05/04(土)07:02 ID:YT/GHyMX(3/5) AAS
>>543
まず前提が間違っとるからね
amazonで評価してる選ばれしアンチと言ったらおかしいと思わんのかね
548
(1): 2019/05/04(土)07:03 ID:ivb4cClI(1) AAS
>>545
DLC中止にしたFF15の方がまだクソゲー
DLC中止にして小説も何もしないってなったらkh3の方がクソになる
549
(1): 2019/05/04(土)07:22 ID:zQr/q38R(1) AAS
>>547
意味解らん事例えで話逸らすなガイジ
amazon等で買えるCS通常版と比べたら通常版の一年以上後に発売されたDLC同封版のsteam版なんて厳選されまくった購入者しかレビューしてねぇんだから
比較したら評価に差が有って当たり前だろ
工作がどうのだの空論も大概にしろボケ
1-
あと 453 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s