[過去ログ] DQの音楽を語るスレ 第105曲 すぎやんの挑戦 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
641: (ワッチョイ 87aa-t5yP) 2020/01/23(木)08:02 ID:ouCsAfuU0(1) AAS

642: (ドコグロ MM3b-mmeJ) 2020/01/23(木)13:48 ID:VPdNgWZbM(1) AAS
>>635
同士がいて嬉しいわ!
8と11出てほしいなぁ
643
(1): (ワッチョイ 7f25-fy+q) 2020/01/23(木)15:16 ID:yQfzbO3W0(1) AAS
ちな
クリスマス商戦見込んで延期してこの時期発売になったってケースがいくつかあるよ
ドラクエ
644: (ワッチョイ 07f0-8kkB) 2020/01/23(木)15:46 ID:fLIjdnOK0(1) AAS
>>624
物語始まった最初は良かったよ 話に合ってたから
でもあれをいつまでもずっと聞き続けるのキツくない?
ボウガンの的探してる時とか特に
1〜3までのフィールド曲は凄い良かったから今でも覚えてるけど
あとのは覚えてない程刺さらなかったな
645: (ワッチョイ 0725-ULI6) 2020/01/23(木)23:57 ID:OSG00szx0(2/2) AAS
>>639
狙ってやったそうだよ
646: (ワッチョイ 7fee-eBJp) 2020/01/24(金)01:34 ID:icQiD3qU0(1) AAS
主人公の他に2人も仲間がいるってのは売りにしてただろうし、そういう意図だろうね。
647: (ワッチョイ 7f55-cq+A) 2020/01/24(金)08:55 ID:ymy5e9AE0(1) AAS
hoshu
648
(1): (ワッチョイ 27ee-hqsn) 2020/01/24(金)10:59 ID:xWAfjXZT0(1) AAS
>>643
ドラクエは延期が多いよ
だいたい延期してる
649
(1): (ワッチョイ 5fdb-AH3V) 2020/01/24(金)11:14 ID:p7rGQVtj0(1) AAS
>>648
発売延期が無かったドラクエなんてほとんどないでしょ。

10は未完成のまま出したと叩かれてたし。
650: (ペラペラ SD7f-4Eab) 2020/01/24(金)14:00 ID:13Zw+PnSD(1) AAS
今日は新年初すぎやんだね
651: (ワッチョイ 87aa-t+Ns) 2020/01/24(金)16:40 ID:q+XGo+wF0(1/2) AAS
容量の削りあいで消えた曲も多いとか
ファミコン時代ならとくにしのぎがあったろ
652: (ワッチョイ 7f25-DMqO) 2020/01/24(金)19:00 ID:soI+CW/10(1) AAS
age
653
(2): (ワッチョイ 5faf-vjh7) 2020/01/24(金)20:07 ID:9m0tHlS20(1/2) AAS
1部のすぎやんの話
生のオーケストラとCDで聴くのとでは全然違って、
トレトレの新鮮なサバが生のオーケストラならCDはサバの缶詰め
ドラクエは今までいろんなものが飛んだけど、ついに鯨
堀井さんから鯨が飛び立つ様子を表現してほしいと注文されて、
曲が始まって28.5秒後に盛り上がるようにと言われたから
ストップウォッチで計りながら曲を作った
654
(1): (スフッ Sd7f-t5Rb) 2020/01/24(金)21:10 ID:BfTCrI6Cd(1) AAS
センチュリー良かったなあ...
戦闘系の曲のテンポ上げてるのが個人的に好み
てか金管上手くねえか
655
(1): (ワッチョイ 5faf-vjh7) 2020/01/24(金)21:22 ID:9m0tHlS20(2/2) AAS
2部のすぎやんの話
11は今までのドラクエの中でも一番ボリュームがあって、
曲数も多くて曲を書くのが大変だったけど、
演奏するのも大変なんじゃないか
(団員に対して)皆さんご苦労さまです

とこれだけで、たいした話はありませんでした
やっぱ11は曲数多いからあんまり長く話せないのかな

アンコールは普通に過ぎ去りし1曲だけ
656: (ワッチョイ 87aa-PFTx) 2020/01/24(金)21:26 ID:q+XGo+wF0(2/2) AAS
大阪終了
次回予告なし
657: (ワッチョイ dfda-mmeJ) 2020/01/24(金)21:55 ID:UC4jV6wV0(1) AAS
>>653
>>655
貴重な話を伝えてくれてありがとう!
658: (ワッチョイ a725-NfJo) 2020/01/24(金)22:40 ID:adKpSkiT0(1) AAS
今まさに11Sやってる最中で毎日オケ音源聞いてるけど、
生の新鮮トレトレのオーケストラはやっぱ全然違うね〜
中ボス曲がゲームのオケ音源だとちょっと迫力に欠ける感じなんだけど、
今日の演奏はすごい良かった

ゲーム音楽はゲームやりながら聞くのが一番だとか言ってたヤツは
本当アフォだなと改めて思った(笑)
659
(2): (ワッチョイ 2787-l4Rl) 2020/01/24(金)22:48 ID:egg5MMvJ0(1/2) AAS
>>653
で、実際に聞いてみたけど、どこ?って思った

>>654
自分は金管どないなっとんねんと思った
序曲から音外しまくってなかった?

あと、全体的に前のめりに感じた
660: (ワッチョイ 2787-l4Rl) 2020/01/24(金)22:50 ID:egg5MMvJ0(2/2) AAS
センチュリーは、ファンサがいいね

パイプオルガン前→指揮台の巨大スライムや
演奏者さんもスライムグッズつけてたり
アンコール曲を、ドットスタイルで張り出しリとか

最後は演奏者さんがお見送りしてくれてビビった
1-
あと 342 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.219s*