[過去ログ] すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第113曲 時のすぎやん (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481
(1): 2021/06/22(火)21:14 ID:QOlyth5U(1) AAS
>>479
アトラスよりもアトラスストーカーのほうが保守要員としての意義が強い
482: 2021/06/22(火)22:04 ID:iIpmGkvj(1) AAS
>>481
2chスレ:ff
483: 2021/06/22(火)23:26 ID:/aNo9Za9(1) AAS
ブチギレやん
484: 2021/06/22(火)23:36 ID:DBFwIHhr(1) AAS
まともにレス付けてくれる人がいないんだもの
そりゃあこうなるよ
485
(1): 2021/06/23(水)01:16 ID:qOz0T1B0(1) AAS
>>223
替えはきかんよ
486: 2021/06/23(水)02:27 ID:r58ceJYg(1) AAS
この一年中止ばっかりだな
487: 2021/06/23(水)10:57 ID:wCHUY3kD(1) AAS
>>485
後進の方育ててたりしないのかな?お弟子さんとか
488
(1): 2021/06/23(水)12:34 ID:akc0gkgj(1) AAS
まあAIで大雑把に作って名の出てない弟子が手直し、とかになるだろ今後は
音楽の個性の継承は難しいな
489: 2021/06/23(水)18:34 ID:yVWG9aoV(1) AAS
御大のダイナミックタクトは、
もう永劫見れないと思う。
490
(1): 2021/06/23(水)23:47 ID:x0rzVLQy(1) AAS
サイボーグ技術の開発が待たれる
491: 2021/06/24(木)00:35 ID:DiYBQhcV(1) AAS
ついに来た

外部リンク:www.dragonquest.jp
492: 2021/06/24(木)01:52 ID:HRil8Elu(1) AAS
すぎやまこういち先生はまだまだ現役だぞ。

むしろ鳥山明先生の方が現役を辞めたがってると感じるのは
気のせいか・・・・・
493: 2021/06/24(木)05:44 ID:pt+/noih(1) AAS
もうオーケストラスコア売り切れなのはどうすればいいのだ…
494: 2021/06/24(木)12:38 ID:C+KDEjAm(1) AAS
それ買ってどうするの?
アマオケで演奏するの?
495
(1): 2021/06/24(木)15:26 ID:P3tvONxh(1) AAS
ある程度譜面読めると、見ながら聴くと楽しいぞー。
496: 2021/06/24(木)22:19 ID:WpidH/Hm(1) AAS
過ぎ去りし時を求めてが入ってるということは
そして伝説へ等のオケ譜を見ることが出来る
これは素晴らしい
497: 2021/06/25(金)01:13 ID:fbvXVgMS(1) AAS
>>495
そのために2万円はちょっと
498: 2021/06/25(金)07:16 ID:hniYWcWC(1) AAS
無理はすんな
499: 2021/06/25(金)12:38 ID:0ra4rkHa(1) AAS
>>488>>490
精度の差はあるかもだけど、絵とかと同じで
○○節、みたいな作曲家固有の特徴点は
AIで模倣できそうだよね
500
(1): 2021/06/25(金)12:41 ID:pzxfC1dT(1) AAS
またパクってんの?
1-
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s