[過去ログ] すぎやまこういち作曲 DQ音楽スレ 第119曲 すぎやんの祭壇 (960レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
127(1): 2022/05/22(日)20:08 ID:KjfAuZZV(1) AAS
>>122
いい湯だな、アハハン、いい湯だな♪
ケロリンの桶とかあったりするんだよな
128: 2022/05/22(日)20:13 ID:f4ib0Wtd(1) AAS
銭湯というか風呂あるのって4からだっけ
いやマイラに温泉あったんだっけ
129: 2022/05/22(日)20:49 ID:JgfCeg9o(3/3) AAS
図星と思えるとか終わってんな
130: 2022/05/22(日)22:47 ID:HajrAIcm(1) AAS
ププッ
131: 2022/05/23(月)01:21 ID:FsYtercR(1) AAS
>>105
新宿の地下でドラクエイベントやったとき結婚ワルツがエンドレスで流れてたっけな
いい思い出だ
132: 2022/05/23(月)02:53 ID:mqvM6HOi(1/2) AAS
>>6
を見れば分かるようにドラゴンクエストは音楽だけでも集客力があるからね。
FFってコンサートをこれだけの頻度ではやってないのでは???
FFの音楽がドラゴンクエストよりも受け入れられているならば
FFのコンサートがもっと多いと思うけど実際はねぇ・・・
133: 2022/05/23(月)07:02 ID:lW112B2U(1) AAS
気持ち悪い
134: 2022/05/23(月)07:29 ID:6jq0PbOY(1) AAS
>>23追加
・「シュバ」「草」「ニキ」「レスパク」「パク」「品がない」「品のない」「ヒットマーク」「定期」「カンダタ」「子分orこぶん」「気持ち悪い」が口癖
135(1): 2022/05/23(月)09:54 ID:1mZ3e+V1(1) AAS
すぎやんは2.3.4の頃が神がかってたな
ついでに鳥山も
だからSFCとPSで移植されたときのオケ基調のシンセ音源アレンジにメチャ感動したわ
136(2): 2022/05/23(月)10:03 ID:3LGXder0(1) AAS
深夜三、四時に書き込むやつのキショさは異常
137: 2022/05/23(月)10:48 ID:gd0atash(1) AAS
>>136の特徴>>23
138: 2022/05/23(月)11:18 ID:LtjfXtz3(1) AAS
>>136
それなwww
139: 2022/05/23(月)11:37 ID:6XjVykL5(1) AAS
またガイジが自演してるw
140: 2022/05/23(月)16:03 ID:cXWwh0Iw(1/2) AAS
>>127
いい湯だな、アリアハン
141: 2022/05/23(月)16:05 ID:cXWwh0Iw(2/2) AAS
>>135
オケもいいし、FC版のシンプルで寂しい曲調も好き
2の「遥かなる旅路」とか4の「勇者の故郷」とかな
142: 2022/05/23(月)18:59 ID:tHckTXV2(1) AAS
DQが覇権だから
FF信者しねしねしね
143: 2022/05/23(月)20:38 ID:mqvM6HOi(2/2) AAS
7の「やすらぎの地」もシンプルなメロディで好き。
個人的には7が一番優しい音色で好き
144: 2022/05/23(月)20:45 ID:zEo28iyc(1) AAS
11の窮地を駆けると果てしなき死闘が嫌いで仕方なかったけど
何度も聴いてる内に考えが変わってきた
145(1): 2022/05/24(火)01:26 ID:GOEXWdON(1) AAS
30年以上前の曲が今でも受け継がれる感じが
ドラクエに限らず大好きです
146: 2022/05/24(火)06:56 ID:KMAvJIJ4(1/2) AAS
ドラクエファンだけど、音楽に関してはFFのほうが圧倒的に上やな
なんか全体的に重厚感がなくて安っぽいんだよなドラクエの音楽って
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s