[過去ログ]
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part343【DQB】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
9
:
(ワッチョイ f7aa-MMF3
[60.80.101.155])
2022/08/07(日)15:45
ID:NFAciDKA0(9/20)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
9: (ワッチョイ f7aa-MMF3 [60.80.101.155]) [sage] 2022/08/07(日) 15:45:40.54 ID:NFAciDKA0 開拓レシピ「こだわり・色んなモンスターを集めよう」の仲間モンスター8種 【注意1】スライムとスライムベスなど色違いのモンスターは同じ種類に分類されるので、そのうち一体だけで良い。 【注意2】8種が同時にからっぽ島に存在する必要があるので、捕まえてすぐに別れてはいけない。 要らないモンスターは達成後に解雇してよい。住民の空きはストーリー島出身者を一時里帰りさせるなどして確保。 【注意3】モンスターが仲間になるのは素材島のみ。からっぽ島・モンゾーラ島・オッカムル島・ムーンブルク島では仲間にならない。 【注意4】まもののエサを忘れずに。持っていないと折角立上がっても仲間にできない。 【注意5】★をつけたモンスターは一度に1匹しか出現しないので、倒したら一旦からっぽ島に戻る必要がある。 1.スライム(フサフサ島の草原)、スライムベス(ゴロゴロ島の砂漠) 2.ホイミスライム (フサフサ島・ジメジメ島・ゴロゴロ島・チャポチャポ島・ヤミヤミ島……の砂浜) 3.はぐれメタル★ (チャポチャポ島の草原) 4.おおきづち(ゴロゴロ島の黄山岩の丘)、ブラウニー(ピカピカ島のコーヒーがある土の丘) 5.キメラ(フサフサ島の白い岩山)、メイジキメラ(ピカピカ島の白い岩山)、スターキメラ(ヒエヒエ島の高台と中層) 6.ベビーパンサー(フサフサ島の草原) 7.キラーパンサー★(ジメジメ島のカボチャがあるコケ地帯) 8.マドハンド(ジメジメ島の小麦がある土地帯)、ブラッドハンド(マガマガ島の低地の岩地帯) 9.くさったしたい(ジメジメ島の枯れた草原)、リビングデッド(チャポチャポ島の草原)、グール(ヒエヒエ島の戦場跡地) 10.イエティ(ヒエヒエ島の氷原) 11.ゴーレム★(ゴロゴロ島の黄山岩の丘)、ストーンマン★(ピカピカ島の白い岩山)、ゴールドマン★(ザブザブ島の砂浜) 12.うごくせきぞう★(ヒエヒエ島の高台)、だいまじん★(マガマガ島の低地の岩地帯) 13.キラーマシン(チャポチャポ島の雪原)、メタルハンター★(ヒエヒエ島の戦場跡地) 素材島には幾つかの地形パターンがある。いくつか目印に作物を示したが、実際に作物があるかどうかは関係なく、同じ地域に出現するということ。 メタルハンターは★だがキラーマシンは雑魚で無限ポップなので、そっちの方が楽。 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1659853821/9
開拓レシピこだわり色んなモンスターを集めようの仲間モンスター種 注意スライムとスライムベスなど色違いのモンスターは同じ種類に分類されるのでそのうち一体だけで良い 注意種が同時にからっぽ島に存在する必要があるので捕まえてすぐに別れてはいけない 要らないモンスターは達成後に解雇してよい住民の空きはストーリー島出身者を一時里帰りさせるなどして確保 注意モンスターが仲間になるのは素材島のみからっぽ島モンゾーラ島オッカムル島ムーンブルク島では仲間にならない 注意まもののエサを忘れずに持っていないと折角立上がっても仲間にできない 注意をつけたモンスターは一度に匹しか出現しないので倒したら一旦からっぽ島に戻る必要がある スライムフサフサ島の草原スライムベスゴロゴロ島の砂漠 ホイミスライム フサフサ島ジメジメ島ゴロゴロ島チャポチャポ島ヤミヤミ島の砂浜 はぐれメタル チャポチャポ島の草原 おおきづちゴロゴロ島の黄山岩の丘ブラウニーピカピカ島のコーヒーがある土の丘 キメラフサフサ島の白い岩山メイジキメラピカピカ島の白い岩山スターキメラヒエヒエ島の高台と中層 ベビーパンサーフサフサ島の草原 キラーパンサージメジメ島のカボチャがあるコケ地帯 マドハンドジメジメ島の小麦がある土地帯ブラッドハンドマガマガ島の低地の岩地帯 くさったしたいジメジメ島の枯れた草原リビングデッドチャポチャポ島の草原グールヒエヒエ島の戦場跡地 イエティヒエヒエ島の氷原 ゴーレムゴロゴロ島の黄山岩の丘ストーンマンピカピカ島の白い岩山ゴールドマンザブザブ島の砂浜 うごくせきぞうヒエヒエ島の高台だいまじんマガマガ島の低地の岩地帯 キラーマシンチャポチャポ島の雪原メタルハンターヒエヒエ島の戦場跡地 素材島には幾つかの地形パターンがあるいくつか目印に作物を示したが実際に作物があるかどうかは関係なく同じ地域に出現するということ メタルハンターはだがキラーマシンは雑魚で無限ポップなのでそっちの方が楽
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 993 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.166s*