[過去ログ] 【真ドゥルァクゥエ7】アルツの個スレ【超デーキュー7】 (656レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
67
(1): 2022/09/07(水)20:49:02.09 ID:ZHpA1zQM(1) AAS
>>65トヨタ降板は不幸中の幸いか…香川照之の「もう一つのヤバい素顔」

香川は年末まで「トヨタの顔」を続けるが、愛車は、トヨタ車ではなく、高級外車だった 写真:ゲッティ/共同通信イメージズ

高級クラブのホステス女性への性加害疑惑が報じられた俳優・香川照之(56)のCM打ち切りが止まらない。トヨタ自動車など有名企業7社のテレビCMに出演していた香川だが、2日時点で5社が放送の見合わせや契約満了を発表した。

【画像】従兄弟の市川猿之助と歩く、キメ顔の香川…!

売れっ子俳優の意外な素顔が明らかになった形だが、香川が豹変するのは酒の場だけではないのだという。
省4
104
(1): 2022/09/09(金)05:10:16.09 ID:Wa/gva68(1) AAS
「ロード・オブ・ザ・リング 力の指輪」配信初日に2500万人が視聴 アマゾンプライム史上最高
アマゾンが1300億円投じた『ロード・オブ・ザ・リング』新作が公開。「コケれば配信事業者として存亡の危機」

『ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪』は、『ロード・オブ・ザ・リング』の数千年前の時代が舞台となる。アマゾンのジェフ・ベ
ゾス肝煎りの超大作だ。
アマゾンは9月2日(金)10:00より、10億ドル(約1380億円、1ドル=138円換算)を投じた『ロード・オブ・ザ・リング』の前日譚シ
リーズ、『力の指輪』をAmazonプライムビデオで配信開始する。この作品の結果がストリーミング配信事業者としてのアマゾンの今後
の方向性を決定づけることになる。

2010年に設立されたアマゾンスタジオは、『マーベラス・ミセス・メイゼル』などの大ヒット作や、『ジャック・ライアン』『ザ・
ボーイズ』などの幅広い作品で成功を収めてきた。しかし2010年代半ば、アマゾンのジェフ・ベゾス(Jeff Bezos)は勝負に出た。ア
マゾンも『ゲーム・オブ・スローンズ』のような作品をやりたいと考えたのだ。
省15
139: 2022/09/09(金)23:27:57.09 ID:EW5S+Pcb(1) AAS
>>135 大阪府が新型コロナウイルス対策で開設した国内最大の臨時医療施設「大阪コロナ大規模医療・療養センター」(大阪市住之江区)が、5月末で閉鎖される。約60億円をかけて1000床を運用したが、利用者は1日最大70人、累計でも約300人にとどまった。変異株「オミクロン株」は重症化しにくく、利用を想定していた若い世代の多くが自宅にとどまるという誤算があった。(小栗靖彦、山本貴広)

吉村洋文知事がセンターの開設を表明したのは、感染が拡大していた昨年8月下旬。当時は30~50歳代が自宅療養中に死亡する事例が全国で相次いでおり、若い世代に医療の目が届く受け皿を提供する狙いだった。

大阪・南港の大型展示場「インテックス大阪」に、無症状・軽症用800床と中等症用200床を整備。人の移動が活発になる年度替わりの感染拡大に備え、会場は5月末まで押さえた。

 今年に入り、オミクロン株の流行で感染者が急増。1月24日には病床使用率が50%を超えたため、同31日から運用を始めた。

 対象は原則40歳未満の自宅療養者に限定。保健所が入所を決めるのではなく、希望者が府のコールセンターに申し込む仕組みだった。
省2
419: 2022/09/11(日)15:59:20.09 ID:KjMIz7t1(1) AAS
河野太郎デジタル大臣「FAXを使っておきながら『人員を増やせ』は筋違い」--省庁の働き方改革へ所信
小口貴宏 (編集部)2022年08月12日 13時28分

第2次岸田改造内閣でデジタル大臣および内閣府特命担当大臣(デジタル改革、消費者及び食品安全)、国家公務員制度担当を務める河野太郎氏は8月12日、就任記者会見に登場し、霞が関のテレワークをさらに推進する考えを示した。

 河野大臣は冒頭、デジタル庁について「国民の生活を便利にすると同時に、ぬくもりのある社会を作るためのデジタル化を加速していきたい」と述べた。

 また、担当する消費者庁のテレワーク導入にも言及。「全国どこでもテレワークができる状況になってきた。やれるなら全員どこでもテレワークをやってほしいと(消費者庁に)申し上げたら、なんと固定電話が古くて電話の転送ができない、電話が鳴ったら職場で取らなければならないとのことだった。いつの時代という感じだが、ここは先に対応を考えなければならない」と課題を明かした。

 「ブラック」とされる霞が関の働き方については「崖っぷちというより、すでにずり落ち始めている」と危機感を表明。職員の定員を増やしていくと述べつつ「働き方が改革されていないことで人員を消費しているのであれば、定員増は違う。未だにFAXを使っているようなところには、そこを合理化すれば定員増はいらないんじゃないかと強く言っていきたい」とコメント。また、テレワークの推進で「採用のあり方も変わってくる」と語った。
省1
437: 2022/09/11(日)19:43:36.09 ID:7Rgq7RAq(1) AAS
 岸田官邸の危機管理は大丈夫なのか──。
 3日からの猛烈な豪雨により、東北や北陸で20近い河川が氾濫、大変な被害となっている。ところが、山形県に大雨特別警報が出された3日夜、岸田首相は森喜朗元首相らと都内のホテルで会食していた。その日は午前中から青森など4県で「線状降水帯」の形成が確認され、気象庁が「顕著な大雨情報」を発表して厳重警戒を呼び掛けていたのに、である。

 松野官房長官は4日の記者会見で「大雨の状況は秘書官を通じて適時、適切に報告されていた」と、岸田首相の会食は「問題なかった」との認識を示したが、2018年の西日本豪雨の夜に、自民党議員が「赤坂自民亭」なる宴会に興じていて(岸田首相も出席)、大ヒンシュクを買ったことを忘れたのだろうか。

 それでなくても、7.10参院選後、岸田首相は連日、都内のホテルや高級レストランで会食三昧。新型コロナの第7波で感染者が爆発的に増え、医療逼迫で悲鳴が上がっているのに、コロナ対策はそっちのけだった。

参院選後の会食は9回、その間の厚労省レクわずか4回

 それは岸田首相の1日を報じる「首相動静」を見れば顕著だ。参院選後、4日までに岸田首相が家族以外と夜に会食したのは9回。相手は自民党議員、大メディア幹部、全銀協会長など大企業トップらで、先週は金曜を除く平日4日間びっちりだった。
省4
459: 2022/09/12(月)01:19:45.09 ID:Vo+QbOhr(1) AAS
411 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2022/09/11(日) 12:50:52.39 ID:aWE9H9HW

したらばを知らないとか
むだにマウント取りたがるだけのニワカなのはよくわかった

412 名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 2022/09/11(日) 13:29:04.71 ID:jZuyFow5

>糞ニワカ
>ろくに削除依頼の出し方も知らずに荒らし化してる馬鹿共とは違うよマジで

何この選民意識丸出しのナルシス文?w
省15
575: 2022/09/16(金)22:18:43.09 ID:qELbbWSq(1) AAS
大会組織委員会の高橋治之元理事が受託収賄罪で起訴された紳士服大手「AOKIホールディングス(HD)」を巡る事件では、AOKIHD側が高橋元理事らとの会合の録音や面会記録を残しており、東京地検特捜部が立証の柱に据えているとみられる。捜査の過程では、組織委元会長の森喜朗元首相(85)の存在も浮かび、慎重に捜査を進めている模様だ。

 関係者によると、元理事とAOKIHDの青木拡憲(ひろのり)前会長=贈賄罪で起訴=は、元理事が経営していた東京都内のステーキ店などで頻繁に会合を開き、青木前会長の部下が同席して会話を録音したり、面会記録を作成したりしていたという。

 こうした会合の中で、元理事はAOKIHDがスポンサーに決まる前の2017年7月に青木前会長を森元会長に紹介し、この際の録音も残されていた。同社側があいさつすると、森元会長が冗談を言うやり取りも含まれていたという。会合には現職の自民党参院議員やデザイナーも参加し、五輪選手団の公式制服に関する話題も出たとされる。ただ、出席者から同社のスポンサー内定を示唆するような決定的な発言はなかった模様だ。

毎日新聞は8月10日に森元会長の事務所にこの会合への出席が事実かを質問したところ、代理人弁護士から「出席した事実はない」との回答があった。 

だが、同22日に録音の存在を示して再質問したところ、「捜査に支障をきたす恐れがあるため回答は差し控える」と変更した。
 また、会合に同席したとされる参院議員にも事務所を通して事実関係を問い合わせたところ、同26日に「捜査に関わることなのでお話は差し控えさせていただく」と回答した。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s