[過去ログ] 【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part279 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500: (アウアウウー Sae7-d+E0) 2023/09/06(水)20:10 ID:AEdOmeOJa(1) AAS
2と3は1遊んだ人向けだし取説も読んでる前提なので、そうじゃない人の意見なんてどうでもよいです

そりゃ前作までと発売間隔あきすぎてる今のドラクエでやったら駄目だけど2年だぞ
501: (アウアウウー Sae7-M87a) 2023/09/06(水)20:10 ID:rXNt5uSXa(1/3) AAS
ルビスの塔とかの進む方向が変わる床は法則がわからなくてマッピングした記憶がある
ロンダルキアより面倒だった
90度回転がわかっちまえば余裕なんだけどな
502: (ワッチョイ 8358-Kv8L) 2023/09/06(水)20:20 ID:W9vAtSs70(1) AAS
FC3くらいまでは行けること、できることが少ない制限だらけだから
ある程度総当たり的なプレイで進めるんだよ
何も手がかり無しでやってたら余計に竜の女王の城が気になるはずだし

ポートピア連続殺人事件のがよっぽど分からんて

まぁ結局友達からの情報で解けたりするんだけど
503: (ワッチョイ a3d1-5XGt) 2023/09/06(水)20:22 ID:FsmW5ciG0(5/5) AAS
>>493
古しえの昔、ここアレフガルドの地は闇に包まれていました。
しかし、伝説の勇者ロトが、闇の支配者であった魔王を倒し、神から授かった光の玉で魔物たちを封じこめたので、この地に平和が訪ずれたといわれています。

取説のものがたりだと先に魔王倒して、その後に光の玉使ったみたいな流れで描かれてるんだよな
504: (ワッチョイ ffb9-+GqY) 2023/09/06(水)20:28 ID:gfydoSAY0(1/2) AAS
攻略サイトとかない時代は進め方を見つけるのもゲームのうちだったからな
今は指示に従ってれば進められるようになってて、代わりにゲーム自体のボリュームを増やしてプレイ時間を稼いでる感じだもんね
505: (アウアウウー Sae7-M87a) 2023/09/06(水)20:33 ID:rXNt5uSXa(2/3) AAS
光の玉で弱体化した魔王を倒したらついでにその余波で魔物を封じ込められた
と説明できるからセーフ
実際はゾーマ倒したから魔物がいなくなったんだっけ?
ゾーマいなくなったからルビスが完全復活できてアレフガルドを統治できるようになって魔物を消し去ったんだっけ?
1で竜王はどうやって魔物生み出してたんだったっけか
というかなんで上の世界にも下の世界にも1にも2にもスライムは共通出てきたんだろう
506: (ワッチョイ 8fee-n242) 2023/09/06(水)20:50 ID:/ZU1GQ6m0(1) AAS
ゲーム中では明言されてないけどアレフガルドに元々魔物いたんじゃなかったっけ
かなり昔のDQ書籍だとルビス が異世界から連れてきたとかいう設定があったような
507: (ワッチョイ 6f60-x4ms) 2023/09/06(水)20:54 ID:XZDxsdPO0(2/2) AAS
魔物はアレフガルドからゾーマがバラモス等の部下と一緒に送り出してるはず
508: (ワッチョイ ff25-A0va) 2023/09/06(水)21:03 ID:33XKChtS0(1/2) AAS
何割か土着モンスターもいるだろうな
509: (ワッチョイ bfac-5XGt) 2023/09/06(水)21:12 ID:FhNROxQE0(2/2) AAS
魔物より怖い動物もけっこういるしな
猿とか飛ぶ猫とか熊とか
510: (ワッチョイ 43aa-ibQg) 2023/09/06(水)21:13 ID:L4EL/VFW0(2/3) AAS
イカもやたら凶暴
511: (ワッチョイ ff25-A0va) 2023/09/06(水)21:15 ID:33XKChtS0(2/2) AAS
ダイ大の設定持ち出すなら魔王の影響で狂暴化してるだけで
居なくなったら大人しくなるはず
512
(1): (ワッチョイ 9325-2KzD) 2023/09/06(水)21:19 ID:OmvXEs0d0(1) AAS
>>454
光の玉はアレフガルドの住民たちがこれでもかとヒントというか答えを言ってくれるからわからない方がおかしいレベルだろ
よほど住民との会話が嫌いなら気付かないかもしれないが、それならその前の太陽の石を見つけることの方がわからないだろうよ
513: (アウアウウー Sae7-M87a) 2023/09/06(水)21:25 ID:rXNt5uSXa(3/3) AAS
蟹めこんちくしょう
赤いのも緑のも許せねぇ
514: (ワッチョイ 43aa-ibQg) 2023/09/06(水)21:30 ID:L4EL/VFW0(3/3) AAS
赤いカニの茹で上がってでてきてるのに気づいてからなんか笑っちゃう
515: (ワッチョイ ffb9-+GqY) 2023/09/06(水)21:33 ID:gfydoSAY0(2/2) AAS
赤はヒャドで確一、ごうけつ戦士でもゴリ押しで殴り殺せる
緑は絶許
516
(1): (ワッチョイ 7392-feC/) 2023/09/06(水)22:23 ID:jnJzOfTI0(1) AAS
青蟹「誰も触れてくれない、解せぬ」
517
(1): (ワッチョイ 43aa-y9kC) 2023/09/06(水)22:43 ID:pcUlNs3d0(1) AAS
青いカニっておいしくなさそう
518: (スップー Sd1f-dCG9) 2023/09/06(水)22:46 ID:8cn4YGyMd(1) AAS
キラークラブ・メタルキメラ「おっすおっす」
519: (ワッチョイ a3aa-vbnY) 2023/09/06(水)22:53 ID:EV109eJT0(1) AAS
キラークラブさんは蟹界の癒し系
1-
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s