[過去ログ]
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part279 (1002レス)
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part279 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1692593749/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7: 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1925-gsIb) [sage] 2023/08/21(月) 13:59:42.71 ID:TX22NoU60 7. ■メタル系の倒し方1 ・はぐれメタルの逃げる確率は約5/8 ・素早さ255でも、はぐれメタル(素早さ150)には約10%ほどの確率で先に行動される ※ターン内の行動順を決める行動力≒素早さ(0〜255)+乱数(0〜255) ・味方が先制攻撃を取る確率、敵に先制攻撃される確率は、ともに約3.5%。 (リメイク版DQ4と違い、忍び足をした場合も、先制・被先制率に変化無し) ・「まだらくもいと」「ゾンビキラーバグ」「混乱した敵の炎でメタルを焼く」など、FC版で可能だった技はSFC版では仕様が変わり通用しなくなった ・武闘家の会心率はレベル÷256(Lv.4以上の時) ・武闘家以外の通常攻撃の会心率は1/64 ・魔神の斧は、会心1/8、ミス1/8、通常6/8の確率(勇者は装備不可) ・破壊の剣は、会心1/8、呪い2/8、通常5/8の確率(勇者が装備可能だが呪われる) ・魔法使いと盗賊の毒針は、当たれば1ダメージを確実に与え、1/16の確率で即死も出る 高レベル武闘家や、魔神の斧や毒針を持てる仲間は、打撃を選んで一発を期待してもよい ■メタル系の倒し方2 ・メダパニで同士討ち 味方から敵への攻撃は、敵が守備力が高すぎる場合0か1しか与えられないが、モンスターの攻撃のダメージ計算は、通常のダメージ計算をした後に、更に0ポイント〜十数ポイントのランダム幅のダメージを加えて計算する こちらがスカラ連発で守備力999にしてもダメージゼロにならないのはこの為 よって、敵をメダパニで混乱させてはぐれメタルを同士討ち攻撃させると、0ポイント〜十数ポイントのダメージが入って倒してくれる メダパニを唱えられないキャラは毒蛾の粉・誘惑の剣(女性のみ)で代用可 主にリムルダールなどの単体出現のはぐれメタルに対して有効 メダパニが効きやすいダースリカントとはぐれメタルの組み合せが代表例 先攻メダパニでダースリカントを混乱させ、1ターン目にはぐメタが逃げなければ、同士討ちが決まる可能性がかなり高くなる ・刃の鎧 防具を外しておくか弱い防具を装備すれば反射ダメージを増やせるが過度な期待は禁物 (FC版はニフラム完全無効の敵には反射不可だったがリメイク版は反射可能) http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1692593749/7
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 995 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s