[過去ログ] 【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part317 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
545: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c228-whhX) 2024/08/25(日)05:25 ID:+whCLdFk0(1) AAS
レベルを上げて物理で殴ればいい
546: 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6e25-NXPF) 2024/08/25(日)05:31 ID:p5pzP3m00(1) AAS
ffでいうライブラみたいなのあればな
547
(1): 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイ f90e-TPDc) 2024/08/25(日)06:10 ID:nk6TbLQY0(1/3) AAS
ウィザードリィもグレーターデーモンとか強敵には攻撃呪文がほとんど効かないからレベル上げて物理で倒すゲームだったな
548: アフィリエイト 動画転載禁止 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ae6b-XSMy) 2024/08/25(日)07:09 ID:U2G1C7m60(1/2) AAS
弱耐性なら8割の確率でダメージ通るんだから普通にブッパしてたわ
何度もグダグダとまとめサイトは気持ち悪いな
549: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8257-FZHj) 2024/08/25(日)07:11 ID:w2nlJlij0(1/2) AAS
耐性にも二種類必要だと思う
「そもそも効くかどうか」と「ダメージの軽減率」
魔法とブレスダメージを割合軽減する装備が実装出来るなら敵の耐性でも出来るだろjk

絶対に効くけどダメージは少なめ、効きにくいけど効いた時は多めにダメージが入る、とか色々やれるはず
550
(1): 警備員[Lv.8][新芽] (スプッッ Sd82-O8m/) 2024/08/25(日)07:16 ID:gx03ly8bd(2/2) AAS
ルカニルカナン入れて物理ッッッ!!
バイキルト入れて物理ッッッ!!
そして伝説へ…
551: 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 8257-FZHj) 2024/08/25(日)07:17 ID:w2nlJlij0(2/2) AAS
物理攻撃でも敵の種類によって打撃に弱いとか斬撃に弱い、逆に打撃に強い斬撃に強いとかね
単体攻撃に比べてブーメランは躱されやすいとか鞭は一匹目の時点から攻撃力の数値に減算倍率がかかるみたいなデメリットも付けなきゃまた複数攻撃武器一強になるぞ
552
(1): アフィリエイト 動画転載禁止 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ae6b-XSMy) 2024/08/25(日)07:31 ID:U2G1C7m60(2/2) AAS
ここの素人のべき論て本当にクソゲー出来上がりそう
末端ユーザーのレス見てるとやっぱプロのゲーム作りはスゲーって思う
553: 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 82ab-Tmz0) 2024/08/25(日)07:39 ID:29PCZJkE0(2/2) AAS
>>552
ff5のリマスターは弓が飛んでる奴に効いたりいろいろあった
効いてる感って気持ちいいからやっぱ大事
554
(1): 警備員[Lv.5] (ワッチョイ aec7-RmEz) 2024/08/25(日)07:51 ID:k5Q0oYT90(1/5) AAS
ドラクエはレベルさえ上げちまえばバカでもクリアできる事で人気タイトルになった
大昔のゲームは理不尽と謎仕様だらけで途中で匙を投げるのが当たり前だった時代にそれをやったのがドラクエ王国の始まり
物理は全てを解決する
これをやめたらドラクエではない
555
(1): 警備員[Lv.60] (ワッチョイ aeeb-dwLA) 2024/08/25(日)08:10 ID:XHrARcrX0(1/4) AAS
11はヌル過ぎてレベル上げの必要すらなかったけどね
普通に進めていたら辿り着くレベルで
補助呪文や弱点攻撃駆使したら倒せる難易度が理想
556: 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 46be-4ABQ) 2024/08/25(日)08:17 ID:pkFdoqsj0(1) AAS
>>554
まあ全滅がゲームオーバーじゃ無いのは新鮮だったな
ファミコン時代は殆どがゲームオーバーだしな
557: ころころ (ワッチョイ e94b-YVt6) 2024/08/25(日)08:19 ID:fPq6VoDm0(1/2) AAS
>>555
11は敵が強い縛りしないとヌルゲーだからなあ縛って丁度いい難易度で面白い
558: 警備員[Lv.12] (ワッチョイ f90d-AAr+) 2024/08/25(日)09:07 ID:NW++ZG/20(1/3) AAS
レベル上げは作業になるからテンポよく上げただけやろ
559: 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 063d-uun6) 2024/08/25(日)09:20 ID:kv7zYMMk0(1/2) AAS
老人はすぐ減点思考に陥るのがねぇ
560
(2): 警備員[Lv.10] (ワッチョイ aee5-4Tgr) 2024/08/25(日)09:25 ID:9fp5fr+b0(1/10) AAS
そもそも呪文が固定ダメージなのもな
今のはメラゾーマではないプレイが出来ないじゃん
561: 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ fef2-HdUi) 2024/08/25(日)09:26 ID:G4eIwhd90(1/6) AAS
むしろ今時だろ
自分の思い通りにならなきゃクソなんて言い出す奴なんて今ほどいなかったわ
562
(1): 警備員[Lv.56] (ワッチョイ ae4d-JsGr) 2024/08/25(日)09:32 ID:W0VwRUeB0(1/11) AAS
試遊レポートくるかな
画像リンク[jpeg]:i.imgur.com
563
(2): 警備員[Lv.7] (ワッチョイ aec7-RmEz) 2024/08/25(日)09:43 ID:k5Q0oYT90(2/5) AAS
レベルがサクサク上って難易度ヌルくなるのが嫌な人の為にハードモードが用意されてんでしょ
獲得経験値とゴールドが減らされてるから稼ぎ無しではさぞ歯応えあるかと
564: 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 79aa-3+i8) 2024/08/25(日)09:47 ID:dAs8EsXb0(1/5) AAS
イージーモード置くと不満でるからずれてるけどそれが実質の普通モードじゃね?
1-
あと 438 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s