[過去ログ]
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part404 (1002レス)
【総合】ドラクエ3 そして伝説へ… 【DQ3/ドラゴンクエスト3】Part404 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732178939/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
669: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 23e4-NS1D [240f:34:d715:1:*]) [] 2024/11/21(木) 19:28:22.91 ID:VpJ1Mapo0 >>627 以前は勇者はバシルーラ無効だったのに普通に効くようになってんのよな今回 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732178939/669
670: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 170e-iIHW [2400:2200:b6:4a2d:*]) [sage] 2024/11/21(木) 19:28:42.30 ID:JrgJp3vr0 きのみバグか HP300ぐらい一気に上がったのは必然だったのかよ、オフゲだしどうでもええわとおもってたけど http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732178939/670
671: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.19] (スプッッ Sd5a-kNvy [1.75.231.86]) [] 2024/11/21(木) 19:28:43.71 ID:buLOjJqkd >>664 金髪王子『酷えよなぁ』 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732178939/671
672: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.12][芽] (オッペケ Srbb-8P+R [126.234.61.2]) [sage] 2024/11/21(木) 19:28:48.12 ID:wvrhuBIur 仮にやり込みで高ステータスキャラを作る際に、99まで育てて転職を繰り返して、最後に種で仕上げることになるんだろうけど、転職は何をループすればいいんだろ? なんだかんだ総合ステは高そうな賢者と、種集めしづらい身の守りが高い戦士のループとかになる? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732178939/672
673: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 230d-ELj7 [2400:2200:58b:9f04:*]) [sage] 2024/11/21(木) 19:28:55.36 ID:6fuKx1gt0 なんか初期トレーラーのマップのサイズとかも原作忠実再現ですみたいなやつの方が良かった説ない? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732178939/673
674: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f605-yj3j [240b:11:b501:6f00:*]) [] 2024/11/21(木) 19:29:00.68 ID:ETs2/No60 種は気兼ねなく使えるようになったのはいいところだな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732178939/674
675: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 3eb8-4Ppe [2400:2200:906:f2ed:*]) [sage] 2024/11/21(木) 19:29:02.88 ID:uKOGaHez0 ルカニが与ダメージ増加なら スカラはどうなってんの? この流れなら守備力増加じゃなくて被ダメージ減少になってそうだが http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732178939/675
676: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.74][SSR武][SSR防] (ワッチョイ b600-KNeD [240a:6b:a10:e80b:*]) [sage] 2024/11/21(木) 19:29:31.03 ID:BkW69rG00 ルカニを守備力減少効果に変更 ボスの睡眠、痺れ耐性を上げる これで良いでしょ 硬い敵に固定ダメージや呪文が有効なことに変わりなく、ルカニで物理でも打開できるようになる 異常でボスをハメづらくなる 効くかどうか怪しいのに効いてもすぐ解ける睡眠からヒュプハン狙いはロマン止まりになる http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732178939/676
677: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a3b9-YRQS [124.145.81.207]) [sage] 2024/11/21(木) 19:29:32.25 ID:oL65vJBb0 >>663 それも、味方全体の攻撃力を上げるのではなく、各々の与ダメを1.α倍する仕様で バイシオンもどきに過ぎない>ルカニ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732178939/677
678: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ 23e4-NS1D [240f:34:d715:1:*]) [] 2024/11/21(木) 19:29:53.77 ID:VpJ1Mapo0 >>659 今回オートで飛ばないからタイマーには使えんのだ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732178939/678
679: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.6][新芽] (オッシ 4e27-K6xi [153.138.58.224]) [] 2024/11/21(木) 19:30:10.28 ID:vbRAPSL50 >>674 たしかに レベル2でカンストさせるまでやりこまなきゃな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732178939/679
680: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.19] (スプッッ Sd5a-kNvy [1.75.231.86]) [] 2024/11/21(木) 19:30:11.07 ID:buLOjJqkd >>673 あまた の方にも契約解除金払って更にアートディンクだから 値段は下げられずクオリティは下げられ http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732178939/680
681: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.53][苗] (ワッチョイ 1a56-x4vm [2404:7a87:8880:bf00:*]) [sage] 2024/11/21(木) 19:30:30.42 ID:MK1X8UmS0 >>675 はい ダメージ痛い時は基本焼け石やね やまびこスクルト2人とかならギリギリかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732178939/681
682: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 3eb8-4Ppe [2400:2200:906:f2ed:*]) [sage] 2024/11/21(木) 19:30:35.26 ID:uKOGaHez0 >>673 あのマップだったらキラキラは無くなってるだろうな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732178939/682
683: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.9][新芽] (スップ Sd5a-kJbK [1.66.96.156]) [sage] 2024/11/21(木) 19:30:36.01 ID:d0uPxzsyd 初期まもがビーストと輝く息を覚えたので戦士か武闘家に転職させたい どっちがおすすめ? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732178939/683
684: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.24] (ワッチョイ f607-2S6n [223.223.102.122]) [sage] 2024/11/21(木) 19:30:42.30 ID:DDOVfPWa0 スクルトとルカナンの応酬になるともうどうなってるのかわからなくて笑える http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732178939/684
685: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.78] (スップ Sd5a-ImU3 [1.75.152.43]) [sage] 2024/11/21(木) 19:31:13.01 ID:LrHNGc53d 0になるのはやりすぎたとしても10とか11準拠の控えめな防御ダウンじゃあかんかったんか http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732178939/685
686: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.19] (スプッッ Sd5a-kNvy [1.75.231.86]) [] 2024/11/21(木) 19:31:18.54 ID:buLOjJqkd ヘナトスとかのが良かったのかな http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732178939/686
687: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 373e-k1lg [218.110.197.52]) [sage] 2024/11/21(木) 19:31:22.02 ID:IFZ7q7jB0 ラーミアのその場停止自体も必要だけど自動移動も残しといて欲しかった http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732178939/687
688: 名前が無い@ただの名無しのようだ 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1700-jLYO [2001:268:d2a8:f375:*]) [sage] 2024/11/21(木) 19:31:30.24 ID:mYCKHYtr0 そもそもHPが体力2倍の仕様と木の実の整合性がとれんからな HPだけ上げたらsfcの二の舞だし、木の実が即時効果なくすわけにもいかんから体力と整合性とるために現仕様になったのか? http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1732178939/688
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 314 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s