[過去ログ] FF14 学者スレ 117 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: (スップ Sd9a-qZHh) 2017/10/21(土)13:59 ID:L5AjPtD4d(1) AAS
学者優遇時代の陰で耐え忍んだ占が勝ち取った強化だ
ここでゴネてるだけの学者と一緒にしてくれるな
75: (スフッ Sd9a-R0dx) 2017/10/21(土)16:15 ID:l0s7lc2Rd(1) AAS
>>1
2018年まで零式まわしってマジ?wwww

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

今回追加される主なコンテンツ
・メインストーリー"英雄の帰還"
・リターン・トゥ・イヴァリース:失われた都 ラバナスタ
・水没遺構 スカラ
・ハウジングエリア「シロガネ」
・極神龍討滅戦
・冒険者小隊 攻略任務
省8
76
(1): (ワッチョイ ba59-MRS4) 2017/10/21(土)18:42 ID:mjOH2wf80(1) AAS
ゴネがどの職にあるにしろ、ゴネすぎてるのは昔から学者なんだよな…
77: (ワッチョイ cd6c-JMxd) 2017/10/21(土)18:48 ID:TZR1diEB0(1) AAS
4.1前までは調整不足だったのは事実なんだよなぁ…
意見を物申すとゴネると解釈する人が絶えない事絶えない事
78: (ワッチョイ 4db0-60+B) 2017/10/21(土)19:24 ID:Xm20Et8z0(1) AAS
HP減ってフェアリーその他で戻らなさそうならバリア貼るけどね
hp満タンでバリアはるやつやばいやろ
一生ケアル連打してるレベルだぞ
アドセンスクリックお願いします

もしかして一本釣りされた?
79
(1): (ワッチョイ e587-LN6l) 2017/10/21(土)19:46 ID:yC4GWoMw0(1) AAS
固定ならその通りだけど野良だとそれやるとチンパンDPSが複数予期せぬ被弾してクリア率落ちるから固定の奴はぬるま湯に浸かってるって言われるんだけどな
80: (ワッチョイ f917-MuUE) 2017/10/21(土)22:20 ID:mz9ApgMR0(2/2) AAS
>>79
話のネタがオメガノーマルだぞ
81: (ワッチョイ 4efd-yWqP) 2017/10/21(土)23:48 ID:9W4CieFQ0(1) AAS
ヒラ1人でも余裕あるコンテンツでGCD余計に消費して軽減する必要があるのかという話
野良零式なんかでは多少OH気味になっても軽減するけど

その違いもわからず職叩きしてっからアフィ扱いされる
82: (スフッ Sd9a-R0dx) 2017/10/22(日)00:33 ID:uizU+vy1d(1) AAS
>>1
2018年まで零式まわしってマジ?wwww

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

今回追加される主なコンテンツ
・メインストーリー"英雄の帰還"
・リターン・トゥ・イヴァリース:失われた都 ラバナスタ
・水没遺構 スカラ
・ハウジングエリア「シロガネ」
・極神龍討滅戦
・冒険者小隊 攻略任務
省8
83: (ワッチョイ 8603-bcII) 2017/10/22(日)00:38 ID:Ogb4v8rm0(1) AAS
そもそもオメガノーマルでバリアあればギミックミスしても死なないとこってあったっけ?
マインドジャック頭割で変なほう行く人がいても3人くらいで受けれたりするのかな
84: (JP 0Hd5-7OMz) 2017/10/22(日)03:33 ID:4LqqvEzYH(1/2) AAS
エーテルパクトが発動しにくいんだけどなにかいい方法ある?
85: (JP 0Hd5-7OMz) 2017/10/22(日)04:08 ID:4LqqvEzYH(2/2) AAS
あ、解決したすまん
86: (ワッチョイ e587-LN6l) 2017/10/22(日)04:18 ID:XevP2cKe0(1) AAS
ノーマルオメガのことだったのか
ありゃただの木人だから不屈さえしときゃなんとかなるな
87: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (スップ Sd7a-OwXY) 2017/10/22(日)07:22 ID:LIYF/+Wxd(1) AAS
>>76
杖が見えてますよ
88
(1): (ワッチョイ 7a6c-hIpE) 2017/10/23(月)00:39 ID:KpQCQVj90(1/2) AAS
初心者です。やっと学者になれたんですが、妖精はどちらの方がいいのでしょう?
多少調べたのですが情報も古いのが多いのでご教授お願いします。
当たり前ですが当面はストーリーを楽しむ事が目的です。
89: (スッップ Sd9a-JMxd) 2017/10/23(月)01:05 ID:XIpXIbnfd(1) AAS
好きにしろ
90: (ワッチョイ 7a6c-hIpE) 2017/10/23(月)01:08 ID:KpQCQVj90(2/2) AAS
あー言われると思った。。。
91: (ワッチョイ 113b-jpgW) 2017/10/23(月)01:16 ID:ZAJnZnGk0(1) AAS
悩むならエオスを使えばいいさ
回復さえ出来ればどうにかなるんだから
92: (ワッチョイ 8603-bcII) 2017/10/23(月)01:17 ID:ygi1elvI0(1) AAS
>>88
まあストーリー進めるだけならマジでどっちでもいいから
ダンジョン行くたびに交互に出すとかしてスキルの効果を把握する習慣をつけなさい
そうすりゃどっち使うべきか自然に判断できるようになる
93
(2): (スフッ Sd9a-R0dx) 2017/10/23(月)01:19 ID:EqKuhOb1d(1) AAS
FF14はまさに「やるだけ無駄」なんだよね。
すぐIL更新するから努力は無になる。
1-
あと 909 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.124s*