[過去ログ]
【FF14】FF14の悪いところを挙げていくスレ Part1 (1002レス)
【FF14】FF14の悪いところを挙げていくスレ Part1 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618894060/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
711: Anonymous [] 2021/05/30(日) 01:27:22.02 ID:EJAcrkjy >>703 吉田は14のPDの実績で取締役までいったんだが その時は橋本名人がFF本部長みたいなもんだっただろ 定年退職で北瀬になったが そして自分以外に任せられる奴がいないから責任者として14のPD続けてる 順番が逆 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618894060/711
712: Anonymous [sage] 2021/05/30(日) 05:16:05.45 ID:xwgkw9VF そうよね MMOの醍醐味は 男が女になれることよね!❤ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618894060/712
713: Anonymous [] 2021/05/30(日) 05:48:04.54 ID:kX8ZZKwv >>711 順番はそうっすね 吉田の立場は本部長でもPDでもどっちでもよくて、1人の人間が両方やるなって思わないですかね。 順番の話で言うなら、後任をまだ育てられてない状況なら本部長に就任させるべきじゃなかったと思うんすけどね〜 と言ってももうなっちゃってるから吉田はさっさと後任を育ててPDの席を別の人にあけたらいいのに とにかく14は吉田個人の思想が強すぎじゃないか http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618894060/713
714: Anonymous [sage] 2021/05/30(日) 06:40:57.03 ID:A/tu1D16 エレゼンの肩幅削ってください https://i.imgur.com/zVj7i8N.jpg http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618894060/714
715: Anonymous [sage] 2021/05/30(日) 09:11:43.89 ID:4SflPngR 秘伝書の1巻2巻がスクリップで入手できないところ ギャザクラ用マテリダのNPC購入がイクサル限定なところ 新生周りだけ未だに旧態依然としてる http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618894060/715
716: Anonymous [sage] 2021/05/30(日) 09:30:51.06 ID:dIJMu6oT 5.0から吉田がFF16に行ったからつまらなくなったって言うけど それは勘違いだ。 吉田が居てもつまらないし FF14はつまらない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618894060/716
717: Anonymous [sage] 2021/05/30(日) 10:04:40.73 ID:xvKnZhs/ 具体的な事書けないならこんなとこ来てないで他のゲームやったらどうだ? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618894060/717
718: Anonymous [sage] 2021/05/30(日) 15:19:39.67 ID:u+S6sH88 >>699 もう吉田の名前出すのが逆効果 そんなところまで来ている http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618894060/718
719: Anonymous [sage] 2021/05/30(日) 15:48:18.08 ID:G+ZPc3qK 吉田自身 一からプレイして面白いと思わんだろ 思ってるならゲーム作るセンスないとしか言いようがない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618894060/719
720: Anonymous [sage] 2021/05/30(日) 16:12:26.13 ID:LhmV9nQX キャラに生気がない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618894060/720
721: Anonymous [sage] 2021/05/30(日) 16:48:36.61 ID:YfN2bL4u >>719 少なくともボズヤやって面白いと思ってんなら吉田も似非MMOプレイヤー確定だよね 確かにIDゲーでほとんどMOもしくはなんちゃってMMOであるFF14からしたら 実は結構MMOっぽいシステムなのに フィールドMOBが狩りの対象であるわけでもなくただの置物だったり 広さの割りにコンテンツはスカスカだったりただのチョンゲ劣化量産型MMOなんだよな ID攻略で最適化されてるゲームでMMOやらされておもろいはずもない 逆に言えばID攻略が面白いゲームで別にMMOだと思って遊んでないんだけども http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618894060/721
722: Anonymous [] 2021/05/30(日) 17:01:46.40 ID:1/696UYf >>721 フィールドおじさんはエウレカの雑魚狩りがボロカス叩かれたこともう忘れたのか 痴呆ですね http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618894060/722
723: Anonymous [sage] 2021/05/30(日) 17:06:26.67 ID:YfN2bL4u >>722 エウレカは休止してたから行ったことない そらID攻略に最適化されたゲームで雑魚狩りしたって面白くはないだろうことは想像出来るけど じゃあ別にフィールドMOB置く必要なくね? ボズヤはペラいんだよ 面白いと思ってるんなら相当変わってると思うわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618894060/723
724: Anonymous [sage] 2021/05/30(日) 17:48:19.04 ID:G+ZPc3qK IDのモブも毎回同じ動きをして倒すだけだし全滅なんてそうしないしただ時間かかるだけで面白くないな 2回目からはボスだけでいいんじゃねと思う 周回させて入場券程度の意味しかない装備トークン集めとか あとはオーケストリオンとかマウントミニオンといったゴミ集め スマホゲーかよ スマホゲーより下手したらつまらない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618894060/724
725: Anonymous [] 2021/05/30(日) 17:54:51.01 ID:sNibJ6uI どうしてそこまで14にこびりついてるんだい? 他に何もないのかい? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618894060/725
726: Anonymous [] 2021/05/30(日) 18:59:39.37 ID:YfN2bL4u 他はもっとろくでもないからかな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618894060/726
727: Anonymous [sage] 2021/05/30(日) 19:46:03.59 ID:EjJays/6 テンパは無理せず帰りな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618894060/727
728: Anonymous [sage] 2021/05/30(日) 20:02:31.36 ID:xvKnZhs/ え?ここって妄想でFF叩く穴さんのスレだったの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618894060/728
729: Anonymous [sage] 2021/05/30(日) 21:08:22.98 ID:8WDSvcm5 少数のテンパが所々茶々入れて盛り上げるスレじゃないの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618894060/729
730: Anonymous [sage] 2021/05/30(日) 21:20:33.28 ID:G+ZPc3qK 思えばサ終したDDONのほうがバトルは面白かったな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1618894060/730
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 272 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.229s*