[過去ログ] 【FF14】フォーラムのキチガイを晒すスレ【漆黒のpart53】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
492: (ワッチョイ 7b91-jw3s [90.149.165.175]) 2021/09/28(火)15:06 ID:G51xN+8l0(2/3) AAS
スキップ機能は
ストーリー興味ない人にも需要ありそうよな
493: (スップ Sd62-rZOg [1.72.8.164]) 2021/09/28(火)15:49 ID:IFqmE8nHd(2/5) AAS
なんつーか固定キャラでのイベントバトルって時点でなあ
なんの工夫の余地もなくボタンポチポチ
ギミックにあわせて特殊技ポチポチ

これなら紙芝居ムービーでやってくれって感じ
マスクカーニバルみたいな詰め将棋的なチャレンジコンテンツとしてストーリー外でやるとかさ
それこそゴールドソーサーの出し物で英雄一向なりきりバトルシミュレーターとでもして
494
(1): (ワッチョイ 2f58-JgJb [14.12.7.0]) 2021/09/28(火)15:55 ID:lsK5YHI10(1) AAS
病気を盾に要求を振りかざせば呑んでくれるという二匹目の泥鰌狙いが透けて見える
495: (ワッチョイ ce0b-t/PR [175.184.0.210]) 2021/09/28(火)15:56 ID:fb3nc9TO0(12/15) AAS
NPC操作イベントじゃなく、
プレイヤーキャラ操作イベント自体も、
木人と変わらないようなスキル回しして範囲が来たら避けて、
雑魚増えたらそっち倒して…の繰り返しでしょう…。

DPSはまだいいですけどタンクヒーラーはポチポチ感が更に酷いですし
それだったらポチポチしてるだけで大技繰り出してくれるNPCイベントの方がマシかと存じます。
496: (ワッチョイ ce0b-t/PR [175.184.0.210]) 2021/09/28(火)15:58 ID:fb3nc9TO0(13/15) AAS
>>494
自分で言わなかったとしてもどうせ「この程度の難易度の操作が出来ないってなんかの病気あるのか?w」
とか言われるでしょうし、理由になってるなら自分から言ってもいいでしょう、これぐらいなら。

頭悪い人は病気持ちと違って保護されにくいですから、同じ弱者でも大変なんですよねえ。
この二つが混ざるコミュニティだと、弱者が弱者を叩く構図が多発しますし。
497: (スップ Sd62-8YZx [1.72.7.236]) 2021/09/28(火)16:04 ID:7nLcLKC3d(1) AAS
イージーモードだからといってガイジレベルの下手くそが全員必ずクリアできなきゃダメってのは違うと思うけどな、つまるところゲームなんだから
下手くそでも手がなくても遊ぶことを妨げたらいけないが、クリアを保証する必要はないと思う
クリアできる人が極力多くなるようにバランスは取るべきだろうから、クリアできない人が声を上げることでその調整が妥当か考えるのは間違ってないとは思うけどね
498: (スッップ Sd42-hiUc [49.98.217.7]) 2021/09/28(火)16:06 ID:r93f/miYd(1) AAS
シーズナルのアクション要素がクリアできないから課金やめますとか脅迫スレ立てる奴もおるからな
499: (ワッチョイ ce0b-t/PR [175.184.0.210]) 2021/09/28(火)16:13 ID:fb3nc9TO0(14/15) AAS
「ベリーイージー」はクリア保証みたいなもんでしょう。
そこまで敷居を下げておいて、出来ない人というのが存在する事自体がありえないかと…。

そこで進行が止まるのもゲームだというのであれば、
どういう意図、基準で「ベリーイージーをクリアできる人、できない人」を峻別したいんですかねえ…。

現状の説明としては、
「VEでもクリア出来ない人がいるのは峻別された当然の結果」ではなく、
「クリア保証として用意したものでも、クリアしたくても出来ない人が発生するという漏れがあった」
という説明の方が近いのでは??
500: (ワッチョイ 7b91-jw3s [90.149.165.175]) 2021/09/28(火)16:54 ID:G51xN+8l0(3/3) AAS
ワーキングメモリの少なさをルーティンでカバーする
って本人書いてるから時間はかかるだろうけど突撃し続ければその内クリアできるだろ

面倒くさいなら家族かリア友にクリアしてもらったらいいのにな
501: (ワッチョイ ce0b-t/PR [175.184.0.210]) 2021/09/28(火)16:56 ID:fb3nc9TO0(15/15) AAS
マテウスさん「家族とはいえ、第三者にプレイを代行してもらう事は規約違反であり許されざる行為です。」
502: (ワッチョイ a26e-oox+ [123.225.207.8]) 2021/09/28(火)17:47 ID:4DCLQMrL0(3/3) AAS
ゲームだからクリア出来なくて辞めるのもいいよ
503: (ワッチョイ 0248-7j45 [211.125.243.162]) 2021/09/28(火)18:13 ID:cEZRxMMp0(1) AAS
マルチタスクできない言うてるけど
過去の投稿見ると、あのスレ主はモンハンやってたみたいで
モンハンの方がff14よりもマルチタスクやろ
504: (スップ Sd62-rZOg [1.72.8.164]) 2021/09/28(火)20:03 ID:IFqmE8nHd(3/5) AAS
モンハンは覚えゲーだからなあ
14とは違う難しさの方向なのは間違いないよ
505: (スップ Sd62-rZOg [1.72.8.164]) 2021/09/28(火)20:04 ID:IFqmE8nHd(4/5) AAS
マルチタスクってのはmobaとかrtsのほうがしっくり来る
506
(2): (ワッチョイ a34f-zD50 [210.252.237.166]) 2021/09/28(火)20:12 ID:hkW18scO0(1) AAS
RTSがマルチタスクなのは分かる
そのマルチタスクをチームの人数で分担するのがMOBAでしょ
Warcraft3からDOTA/LoLができた経緯を見ても自然な流れ

マルチタスクをそのままにして味方と協力するのがWoW型MMOで
これもWarcraft3からの派生って意味で正当な進化とも言える
507
(1): (ワッチョイ cfbe-2Lmd [110.233.55.185]) 2021/09/28(火)21:15 ID:31fZZ7Fn0(1) AAS
母親がとか病気とか書いてる人
釣り臭いんだよね、アフィ関連とか
何かを理由にすれば良いとか思いあがってないか
以前も似たようなこと書いてる奴いたけど、ロクなもんじゃ無かったな
508: (ワッチョイ 5283-p9xN [133.204.196.32]) 2021/09/28(火)21:41 ID:Ly9TsECa0(1) AAS
モンハンは装備さえある程度整えれば反射神経だけでゴリ押し出来るからFF14のが覚えゲーに感じる
509: (スップ Sd62-rZOg [1.72.8.164]) 2021/09/28(火)22:44 ID:IFqmE8nHd(5/5) AAS
>>506
wowもウォークラフトもやったことないだろ
エアプが無理すんな
510: (ワッチョイ 86b0-9wT3 [121.86.66.61]) 2021/09/28(火)23:31 ID:0KLxQeW60(1) AAS
>>507
そういうネタならロドスト日記の方が注目集まるだろうにな。
511
(1): (ワッチョイ ce0b-t/PR [175.184.0.210]) 2021/09/29(水)09:12 ID:87avCvAy0(1/6) AAS
>>506
一度でもMOBA系やったことあれば、
操作するのは1ユニットでも、
ミニオンのLH取ったり自軍のミニオン殺したりしながら敵と交戦してついでに中立の雑魚や隠れてる敵を予測して・・・
って完全にマルチタスクゲーなの、分かると思うのですけど…。

なんですかね…後段も何言ってるかよく分からないんですけど…。
1-
あと 491 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.122s*