[過去ログ] 【FF14】暁月に不満を露わにするスレ その76【吉田姫とええんやで騎士団】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402: 2022/06/12(日)23:25 ID:sZ2/7xVg(15/16) AAS
日本人が自国民貶めてるの見ると悲しくなるしな
403: 2022/06/12(日)23:25 ID:UYImIGW3(1) AAS
そろそろFFチームは「こいつかわいそうやろ?俺の脳内設定ではこんな事情もあるんやで?な?かわいそうやろ??」っていう実際ただ迷惑なだけの敵と、「ほらほらこいつは単純な正義の価値観に捉われないボスやでぇお話深いやろぉ?」っていう実際ただ不快なだけの敵を作るのやめろ
いつの時代で止まってんだ

今までは作品に2人ずつだからまだ許せたけど、14は次々追加されてくから胸焼けが凄い
404
(1): 2022/06/12(日)23:26 ID:SNRNpxbP(1) AAS
なんか10以降のFFシリーズ全部吉田が携わってきたよな錯覚してきた
405
(1): 2022/06/12(日)23:28 ID:sZ2/7xVg(16/16) AAS
それは病気というか幻覚だよ
あの13や15でさえFFの文法は守ってる、守ってないのは吉田の新生14ただひとつだから
406: 2022/06/12(日)23:51 ID:xA1RTbi9(3/3) AAS
>>404
吉田が執拗にFFの代表面したり過去作レイプを繰り返したりしてるのを目の当たりにすれば
何も知らない人はそうだと信じて疑いもしないだろうな
なんだかんだ言ってもまだ残ってるFFブランドをそっくりそのまま吉田ブランドとして乗っ取るのが目的なんだろう
407
(1): 2022/06/12(日)23:56 ID:d2g5Ieyq(10/10) AAS
>>401
ふーん、でも晒しスレで他人の文句ばっかだし配信者のケチつけばっかじゃん
お前の脳内日本人はすっごい立派なんだろうが顔すら出せないのが日本のネットの異常性でしょ
日本以外の特亜含む海外はネット触る奴の6割以上がフェイスブックを使用
日本は5%未満、もちろんコレは自分の素顔を出せるかどうかの意味でも有るフェイスブックだけじゃない
(世界最大の配信サイトTwitchを見りゃ分かるように)

これが脳内ザパニーズねえ、そういう日本ホルホルってFF14は国産だから!~~はシナゲ!チョンゲ!と何が違うんだ?
事実を書いたらコンプレックス!貶めてる!
じゃあFF14も貶めるなよ悪口はよくないよなぁ?
(事実陳列罪のようだw)
408: 2022/06/13(月)00:00 ID:ou8dKksc(1) AAS
日本は「ヨシダ」の呪縛が脈々とあるんよ
未だに続くアメリカと日本の従属関係を作った吉田茂
日本のPOPSで吉田拓郎の以前と以後では歌詞とメロディが全然違う
ギャグマンガの草分け吉田竜夫
409: 2022/06/13(月)00:01 ID:TcJeNWyd(1) AAS
>>405
FFの文法()なんて6か7あたりで崩壊してやりたい放題だし
クリスタルはただの石だの腐女子オナニー落ちした駄作が文法()守ってるとかキモいんでやめてくれませんかって言いかけて
FFブランドなんてもう落ちぶれすぎて復活しようもないしどうでもいいか、好きにしたらという気持ちになりました
410: 2022/06/13(月)00:06 ID:OeXH8yZN(1/2) AAS
FFの文法はそんな7だの13だののレベルじゃねえんだよなぁ・・・
全くFFシリーズの事分かってなくて笑えるわw
411: 2022/06/13(月)00:18 ID:6Vb3rIP3(1) AAS
初期シリーズはDQみたくちゃんとシリーズっぽさ守ってくる作品だったけど
途中からヒゲが映画っぽいのやりたくなってシリーズ性ぶっ壊してきただけなんだけどな
初期シリーズも当時としては良かっただけで今のゲームの水準ではないからどうでもいいけども
412: 2022/06/13(月)00:27 ID:kL94YOcu(1/8) AAS
映画っぽくすると大体その後コケるよね
メタルギアシリーズも画質と演出重視で映画みたい!って称賛されたけど・・・
映画みたいなのがいいなら皆アニメと映画みるんだよな・・・
413
(1): 2022/06/13(月)00:29 ID:OeXH8yZN(2/2) AAS
ストーリーやシステムは毎回変えてきてるし電波ストーリーなのは結構前からだからな
そういうんじゃなくて主に摸倣じゃない丸パクリや流用しまくりなのが他とは全く違う所なのよ14は
414: 2022/06/13(月)00:41 ID:VxHkyyte(1) AAS
そう言えば14のどこがFFらしいのかと聞いたら答えられずにスタッフの熱意とか吹いてたアホがいたな
固有名詞としてFFの名詞が使われていてそれが似ている"こともある"じゃあまともには答えられんだろうが
415: 2022/06/13(月)00:49 ID:wgOro+5j(1) AAS
>>413
だから3や5の遊びまくれるファンタジーを好んだ層が7の特濃電波食らってなにこれってなったんだぞ
416
(2): 2022/06/13(月)00:55 ID:Izu6il0o(1/4) AAS
>>340
え、吉田という神と対話できるのが最大にして唯一の幸福なんじゃ・・・
417: 2022/06/13(月)00:55 ID:uadDlJvA(1) AAS
外部リンク[mp4]:video.twimg.com
418: 2022/06/13(月)00:56 ID:7ubX1fAN(1) AAS
誰か>>407に触ってやれよ。せっかく長文書いたのに可哀想だろ
419: 2022/06/13(月)01:03 ID:i785LECI(1) AAS
なんか黒の章見た御手洗くんみたいになっちゃってるし
触れと言われても一体どう触れと…

>>416
思ってるより運営のそういうのを気持ち悪がってる現役ユーザーは多いからなぁ
吉田が積もりに積もったユーザーの不満を解決せずにアイドル路線を続けるつもりなら
間違いなくまた多くのプレイヤーに見限られる
420
(1): 2022/06/13(月)01:17 ID:WdDC7k1S(1) AAS
FFが人気出はじめた理由って
3や5のジョブシステムによるカスタマイズや、グラフィック、ヤリコミなどのシステム面だったような気がするな
ストーリーやセリフはそんなに主要な人気要因じゃなかった
421: 2022/06/13(月)01:28 ID:2sE1r9bz(1/4) AAS
>>416
まあ、運営のボスと直接触れ合えるとしたら、
感動的ではあるんじゃないかな
クリコンだって、吉田と対戦できたって喜んでいた人多かったしな
ただ、そのボスがスマーフをして過剰な黒魔の底上げをして
フォーラムの意見を削除してコンテンツを粉砕した訳で
なんと言うか気の毒だわ
1-
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*