[過去ログ]
【FF14】ドラクエ10が国内覇権に返り咲いたけどFF14はどうする?【ドラテン】 (317レス)
【FF14】ドラクエ10が国内覇権に返り咲いたけどFF14はどうする?【ドラテン】 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1659334987/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
189: Anonymous [sage] 2022/08/16(火) 02:43:22.43 ID:OQMojLfO >>187 2021 識者「ドラクエ10のユーザー数は約3万人」 tps://dq10.news/22061 2022 クイーン総選挙の投票数から現在のアクティブユーザー数が判明!? tps://dq10.news/36063 2022年でアクティブ約2万まで減らしているので80倍やねw >>188 スクウェア・エニックスの取締役でFF14をやってる吉田さんっていう人がFF14のプロデューサー兼ディレクターなんですけど、吉田さん元々契約社員だったんですよね。 契約社員でスクウェア・エニックスで色々やってるうちにFF14っていうソフトウェアが大ぽかをして、それを全部潰して新しいのにするっていうので 誰かやるやついねえかって時にじゃあ俺やるっすー!って手を挙げて皆ドン引きしたんですけど、現実としてはそれがめちゃめちゃ上手く行って、 今そのスクウェア・エニックスの売上の3分の1は吉田さんのFF14が作ってるっていう状態なんですけど、 あの人トントン拍子にその取締役とかになったんですけど、確かね取締役になる直前ぐらいまで契約社員だったんですよね。 っていう感じで、その別に契約社員でもそれなりにちゃんと給料貰えるし評価されて出世するっていう会社もあるので、とりあえずアルバイトでも契約社員でもいいから元請けの会社に潜り込むのが大事なんじゃいかなーと思います。 tps://www.youtube.com/watch?v=Ap0ozTQveN4 この記事への反応 ・売上高でいうと1/3は微妙だけど、営業利益でいうと20年3月期は全社で314億で、MMO事業としては200億ぐらいでてる。MMOはFFとドラクエの合算値だからFFだけで1/3ぐらい行ってそう。 ・200億の314億なら、14だけでスクエニの利益の半分以上いく計算になるな ドラテンが14と同じ利益のわけないんだから ・ゲーム部門の売上1/3 しかも月額制のインカムだから相当強い 1/3が14と推定されていますねw http://egg.5ch.net/test/read.cgi/ffo/1659334987/189
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.827s*