信州 諏訪湖の花火★14 (593レス)
上下前次1-新
1(12): 2019/08/18(日)15:04 ID:lJ5NTiIF(1/5) AAS
長野県の諏訪湖を舞台に開催される主に以下の花火大会について語るスレです。
・諏訪湖まつり湖上花火大会(毎年8/15開催)
外部リンク:suwako-hanabi.com
・全国新作花火競技大会(毎年9月第1土曜日開催)
外部リンク:suwako-hanabi.com
・諏訪湖サマーナイト花火(年によって変動はあるもののほぼ夏場の1ヶ月間毎日)
外部リンク:suwako-hanabi.com
■便利なサイト一覧
・公式サイト
外部リンク:suwako-hanabi.com
省18
574: 2024/08/15(木)20:01 ID:I+sp//Oo(2/2) AAS
ライブカメラごとに違う臨場感花火を味わえるのもええ事大やね
575: 2024/08/15(木)20:51 ID:DrtO2RCA(1) AAS
KissofFIRE…絶句、協賛がないのかな。
576: スライム ◆SLIMEraATM 警備員[Lv.32] 2024/08/15(木)20:53 ID:Frcp7UFe(5/5) AAS
BS-TBS 12800
2chスレ:livebs2
>>573
実況スレ続き
577: 2024/08/16(金)00:46 ID:+nY0HOyX(1) AAS
もう二度と昔の規模に戻らんな。
578: 2024/08/16(金)07:03 ID:ljODfd+p(1) AAS
もはやわざわざ見に行く大会じゃなくなったな
579(1): 2024/08/16(金)07:49 ID:pINNrzgR(1/2) AAS
コロナを機に明らかに規模縮小しましたね
でも来る人が減って混雑や渋滞も大したことなかったし これはこれでアリかな
確かに県外者がわざわざ赴くものでは無くなりましたね
580: 2024/08/16(金)10:21 ID:yWPnfNnE(1) AAS
ナイアガラが無いあがら...
581: 2024/08/16(金)14:20 ID:pINNrzgR(2/2) AAS
今、鳥が飛ばされてった
582: 2024/08/18(日)20:51 ID:drn4IjT8(1) AAS
新作じゃなかったら見る価値もない
583: 2024/08/19(月)15:53 ID:e0XRLwxQ(1) AAS
煙で尺玉がほとんど見えなかったのが残念でした。
ブロックエリア席の左端、センターにかなり近い場所だったが、みなさんはどうでした?
音だけは長岡や赤川よりも迫力あると思いました。
584: 2024/08/19(月)18:18 ID:3bYG/dj4(1) AAS
コロナ以後行ってないけど、音と衝撃波、ほぼ頭上に上がるから星が降ってくる感じはどこよりもあると思う。
585: 2024/08/19(月)18:35 ID:9qVNv0hW(1) AAS
物理的に近い分音だけなら片貝が一番だろうて
あれには湖上じゃ戦えない
586: 2024/08/19(月)18:54 ID:O4zEti41(1) AAS
片貝は衝撃波
諏訪湖は残響音
587: 2024/08/19(月)20:39 ID:Lxu1bTHi(1) AAS
音だけは一番だな
片貝よりは音すごいぞ
響く感じがする
588: 2024/08/23(金)17:50 ID:grGI359O(1) AAS
キタニタツヤの青のすみかのミュースタ視界良好で見たかったな
589: 2024/08/23(金)19:16 ID:HN695tAZ(1) AAS
オープニングとかジャキジャキの最後の和太鼓みたいな開発音ってどうやってだしてるんだ?10号とも違うし
そういう音の雷があるのかな
590: 2024/08/27(火)16:57 ID:UQNXI9Pm(1) AAS
ビリビリと鼓膜に響くような感じ、そんな音でしたね。
全国各地の花火を経験してきましたが、聞いたことがない音量でした。是非まだ見られてない方は体験してみてください。
591: 2024/09/15(日)14:29 ID:q3CQ2Z0E(1) AAS
>>579
それを言えるとしたら諏訪湖側からホーム直結とか新宿行き夜行や長野着午前2時の電車がなくなるときだろうな
592: 02/14(金)17:24 ID:pazmjiYN(1) AAS
6年ぶり諏訪湖新作花火 分散開催の新形式で再開へ 長野県諏訪市
外部リンク:news.yahoo.co.jp
593: 02/14(金)21:48 ID:Xgfdru4W(1) AAS
6年ぶりか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.112s*