[過去ログ]
☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ14☆ (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
242
: 2022/08/28(日)10:03
ID:Jq2WpSl+(2/3)
AA×
>>237
>>239
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
242: [sage] 2022/08/28(日) 10:03:59.83 ID:Jq2WpSl+ >>237 中の人も見てる気配があるので書いてみました。 >>239 そうなんだね。時間と煙問題、良い方法ないものかね。 創造花火の筒場はある程度分散されているし、順番を完全固定にしないで煙が晴れない場合は 煙のないエリアの作品にスキップして後に回す、等々融通できないものなのかな。 尺のエリアも今は一か所に固まってるけど最後の尺連発では中央で尺を挙げていたから、 保安距離の観点からもある程度筒場を散らせるってことだよね?間違ってるかな。 筒場を散らして順番にある程度融通性を持たせることで、限られた時間の中で改善できる見込みないかな。 素人考えだけど。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1661558642/242
中の人も見てる気配があるので書いてみました そうなんだね時間と煙問題良い方法ないものかね 創造花火の筒場はある程度分散されているし順番を完全固定にしないで煙が晴れない場合は 煙のないエリアの作品にスキップして後に回す等融通できないものなのかな 尺のエリアも今は一か所に固まってるけど最後の尺連発では中央で尺を挙げていたから 保安距離の観点からもある程度筒場を散らせるってことだよね?間違ってるかな 筒場を散らして順番にある程度融通性を持たせることで限られた時間の中で改善できる見込みないかな 素人考えだけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 760 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s