【境】利根川大花火大会【五霞、関宿】 ★8 (461レス)
1-

412: 2024/09/18(水)15:50 ID:3xoI34SP(1) AAS
超低空開発も配線ミスも選曲ミスよりはましだよ
413: 2024/09/18(水)15:56 ID:aMMdzefu(1) AAS
しつけえよコカコーラ
414: 2024/09/18(水)16:01 ID:Xkw6jLkC(1) AAS
さすがに 安全>娯楽 だぞ
運営の問題と技術の問題の違いこそあれ選曲ミスより超低空開発の方がましとかいくらなんでもキチガイ過ぎる
そもそも別の問題を比較すること自体がただケチ付けたいだけのキチガイだけどな
415: 2024/09/18(水)18:04 ID:G5Mk3tcQ(1) AAS
>>397
どんなだっけと思って五霞側から撮ってたの見返して境側からの映像見たら全然別物で泣いた
416
(1): 2024/09/18(水)18:14 ID:vjwbL/Xm(1) AAS
今大会は花火会社はよくやってたでしょ
選曲が尽くアカンかったけど、花火の内容は各社相当良かったと思う
プログラムを4社に配分したのは大成功だったのではないかと

マルゴーは普通に長岡よりも物量あったレベルで良かったし
2つのプログラムとも終わり方が単調なカムロなのは残念で、型物スマイルは流石に多すぎて飽きたが、物量は去年より圧倒的に多くて多様な玉を使っていて総合的には去年より良かった

青木のオープニングも良かったし、山崎のフィナーレも去年より良かったし、野村だけは選曲終わりすぎてて「ん?」という印象はあったが

ワキノも選曲アカンかったけど、内容は凄く良かった
417: 2024/09/18(水)18:22 ID:Fvh1Y3wM(1) AAS
ワキノ、花火滅茶苦茶良かったよね。
ラストは曲に対するジレンマというか抗うかのごとくド派手に行って、曲自体掻き消したのは自分も周りも笑ってた。
418: 2024/09/18(水)21:06 ID:FMUAFUZv(1) AAS
ワキノ良かったって言ってる人いるけど、去年とあんま変わらなかったな

球のバリエーションが少ないのかな
419: 2024/09/18(水)21:10 ID:17aszAem(1/2) AAS
ヘンテコBGMで上げるのは慣れてるからな?
420: 2024/09/18(水)21:10 ID:17aszAem(2/2) AAS
ヘンテコBGMで上げるのは慣れてるからなマルゴー
421: 2024/09/18(水)21:53 ID:u++ZfT7N(1) AAS
>>416
外人がヘイヘイ言ってる罰ゲームのような選曲は閉口物だった
422: 2024/09/19(木)01:54 ID:n2Amj2WL(1) AAS
何に驚いたって普通に芸人のカミナリみたいな口調の奴が居たのが1番驚いた
423: 2024/09/19(木)06:53 ID:JLlekQbO(1) AAS
え?あんなクソ害人に合わせた選曲なの?
むしろ、音楽でお国へ帰れをやれや
424
(1): 2024/09/23(月)00:03 ID:6vSpIom+(1) AAS
外部リンク:trilltrill.jp
撮り方なんだろうけど
425: 2024/09/23(月)10:10 ID:mbymoyPV(1) AAS
ここに来れば撮れる写真やな
426: 2024/09/23(月)11:25 ID:lBInF1iG(1) AAS
ズームしすぎじゃね?境側からなのは分かるが
427: 2024/09/24(火)00:58 ID:oe3Doxlx(1) AAS
博物館すぐ隣の斜面からの写真です。そのあたりは当日11時でもう三脚の森ができていた。

>>424
撮り方でどう?
428: 2024/09/24(火)08:43 ID:bDRvLhco(1) AAS
境側からズームだと思ってたけど関宿側からこんなの撮れるの?
429: 2024/09/24(火)11:57 ID:lziLKD+P(1) AAS
そうです、博物館構図を狙って関宿側の会場外のカメラマンは相当いた。
430: 2024/09/24(火)12:13 ID:3fd57jVU(1) AAS
あの位置は花火を撮りに来ている人達ばかりで
花火を見に来ている訳じゃないからなぁ
凄いピリピリしていそう
431: 2024/09/24(火)15:15 ID:NveslOs9(1) AAS
当日の朝、関宿側で利権関連で揉め事が、とか投稿してたの見た気がするな。
おおかた、このカメラマン達が揉めてたんでない?本来なら有料チケット所持者以外は立ち入り禁止とされてたんだし。
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s