【境】利根川大花火大会【五霞、関宿】 ★8 (461レス)
上下前次1-新
54: 2024/09/13(金)05:47 ID:JZevyclP(1) AAS
いよいよ明日か
天気は概ね大丈夫そう
風向は今のところ南南東〜南、風速は3〜6mといったところか
なんだかんだで整ってきたな
55: 2024/09/13(金)07:09 ID:abnFIp9h(1) AAS
境は整うんだな
56: 2024/09/13(金)07:38 ID:4jfDP2Zv(1/2) AAS
>>46
正面から見られる無料席なんてあったら有料席が売れんだろ
遠方から見られる場所を探すしかないのでは?
57: 2024/09/13(金)07:45 ID:nCW/IMxA(1) AAS
整い過ぎて暑くなりそうだから熱中症対策を
58: 2024/09/13(金)12:33 ID:c8nv1oeq(1) AAS
明日はどんなに天気がよくても傘と雨ガッパは必携だよ。昨日の試合開始1時間前の甲子園球場みたいになったら悲惨だからね
59(1): 2024/09/13(金)12:41 ID:JqjWyzrz(1) AAS
どんな天気だって雨具は持って行くだろ普通
60: 2024/09/13(金)14:54 ID:U11WGt+k(1) AAS
今年は会場内にしかご飯類売ってないのかな?
61: 2024/09/13(金)18:09 ID:OCMfpi8d(1/3) AAS
>>59
天気が悪いか微妙の予想以外は普通持って行かない
62: 2024/09/13(金)18:33 ID:4jfDP2Zv(2/2) AAS
近年、関東は晴れ予報でも突発的に雷雨が来るから塗れて困る物がある時はカッパなりゴミ袋なり持って行くわ
塗れて困るものがないときは持って行かないけど
63: 2024/09/13(金)19:23 ID:mR5XbgAx(1) AAS
展覧会の絵の最後はたぶんキエフの大きな門なんだろうけど
ああいう野村向きの荘厳な曲を青木がどう料理するのかは気になるな
64: 2024/09/13(金)20:24 ID:OCMfpi8d(2/3) AAS
遠方から来る人は予め下調べするだろうけれど、
近郊から来る人は今年から駐車場全部有料なんて知らないだろ?
きっと大混乱のカオス状態になるんじゃねえ?
65(1): 2024/09/13(金)20:34 ID:vYPw4mYb(1) AAS
全部有料だって知らないということはどこに停められるか分からないのにノコノコやってくるってことだろ?
さすがに擁護できんお花畑だぞ
まあそんなお花畑が渋滞の大きな要因になるんだが
66: 2024/09/13(金)21:27 ID:OCMfpi8d(3/3) AAS
>>65
違うよ結構リピートで見に来ててドンキが有るショピングモールに停めれば良いと思っる人達だよ
67(1): 2024/09/13(金)22:07 ID:7HooZrTc(1/2) AAS
駐車場ドンキは5000円
安いっちゃ安い
68: 2024/09/13(金)22:08 ID:ZMlEDCGQ(1) AAS
路上駐車の多さなら全国No.1だと思うw
69(1): 2024/09/13(金)22:29 ID:dAtPYW0p(1/2) AAS
>>67
俺は路駐しないけれど、安くねえよ有料会場まで遠いし路駐して罰金一万か只の丁半博打打ったほうがマシ
実際路駐で切符貼り付けられてるの見たことないぞw
三郷は容赦なく切符貼られてるけれどなw
70(1): 2024/09/13(金)22:39 ID:7HooZrTc(2/2) AAS
>>69
まぁ茨城だからなぁ
三郷や川口はすぐ緑のやつらがやってきやがるから参るわw
71: 2024/09/13(金)22:44 ID:dAtPYW0p(2/2) AAS
>>70
茨城県に限らず田舎は警察も余りスレて無いから、花火だからしょうがないべと昭和時代の温情見たいな所が未だ残って居るからね
72: 2024/09/14(土)00:10 ID:2lqo5/y2(1) AAS
風向きは関宿側大勝利かな
雷様だけは来ないでくれよ
73: 2024/09/14(土)00:45 ID:2RO7ytL+(1) AAS
この季節メイン風上になることはない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 388 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s