[過去ログ] 釣り板自治スレ24 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
352: 2011/03/03(木)18:38 0 AAS
奉行所から出てくんな!
353
(1): 紅王 ◆..Rv.j24v. [age] 2011/03/03(木)18:41 0 AAS
意味がわからんなぁ。。
>過疎化
そんなに過疎らないけど過疎はあると思う
ってこと?
>恩恵
>>312に対するレスポンスが>>315でありその論拠が
>・埋め、連投荒らしが減りスムーズでストレスのないコミュニケーションが得られる(期待される効果)
じゃないのか?

オレはこう見えてかなりの線で詩人を信用信頼してるから、あぁそうなのかって思っちゃったんだけど。。
354: ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk 2011/03/03(木)18:43 i AAS
> > あとでゴネられても面倒だから、とりあえず先に言っておくぞ。
> それについては発生しませんので問題ありません
_,,,
o・ァ これ雀は適用外ってことないですよね、、、
355: 紅王 ◆..Rv.j24v. [age] 2011/03/03(木)18:43 0 AAS
ところで>>349
勝ち負けとかって何?
ますますわけわかんないんだけど、今西澤の提案を議論中なんだよぬ?
356
(1): 詩人 ◆ABU33r2Xoo [hage] 2011/03/03(木)18:51 0 AAS
>紅
過疎スパイラルな話題が出ていた(>>209>>213)そこまではないんじゃ?という見解。
過疎は予想されるが、量的にそう大きくはないと思う。

恩恵は>>312に対するレスだが、西澤はこういう説明をしているんじゃ?つーことで、オレの直接的な意見ではない。

だが双方ともに、1に対する0的なテジタルな意見ではなく、考える上での一見解だと理解してほしい。
357: 2011/03/03(木)18:55 0 AAS
いっそのこと釣り板なんて無くしちめーよw
358: 紅王 ◆..Rv.j24v. [age] 2011/03/03(木)19:00 0 AAS
>>詩人
なるほど了解。

んで、過疎があるとすれば、今の議題は過疎れば過疎る程に負担が増す設定値だと思うんだ。
だとすればその過疎化要素を上回る集客要素が必要だと思うのだが
>・埋め、連投荒らしが減りスムーズでストレスのないコミュニケーションが得られる(期待される効果)
はその条件を満たすであろうか?

と考えてみた。
359: 2011/03/03(木)19:14 O携 AAS
瞬間的に1000レス行くような勢いならまったく問題なし
360
(1): 詩人 ◆ABU33r2Xoo [hage] 2011/03/03(木)19:17 0 AAS
>紅

集客する必要があるかないかは別問題として、過疎化は急におきるわけではないと思う。
徐々に、過疎。
だとすれば、再度見直せばいいんじゃ?と西澤は言っているが、そこに異論はない。
ただしその時間的猶予はあると思うが、過疎方向の提案であることは間違いないので、慎重さは必要だ。
だからTC/C=100/5なんていう極端な数値ではなく20/5という妥協数値を提案してみたんだ。

だがコレは「現状困っている人がある程度いる」という前提条件に基づくもの。
困っている人もいるであろう事は推測できるし、うざーという思いを持つものも多いとは思うが、ソレはオレの推測でしかない。
現実的に訴えるのが西澤一人だと、まあ、妥協もできんわなあ。
361: 2011/03/03(木)19:24 0 AAS
紅王と詩人の西澤桃華の気持ちを汲んでやろうとメリットを仮定する配慮はわかる
しかしそれは仮定であって現実には西澤桃華の提案に賛成するやつはいない
ごり押しするほうが西澤の立場を悪くするんじゃないのか?
362
(3): 紅王 ◆..Rv.j24v. [age] 2011/03/03(木)19:32 0 AAS
>>詩人
再度見直し=緩める方向だからそれはスムーズに行くと思う。
妥協数値は深夜帯だと不自由そうな感じもするけど、詩人が
いいってんなら説得力はある。

んで、
>現実的に訴えるのが西澤一人だと、まあ、妥協もできんわなあ。
これだw
実際に困ってるヒトタチは遠慮なく出てきて意見を書いて欲しいと思う。
363
(2): ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk 2011/03/03(木)19:37 i AAS
_,,,
o・ァ こうして建設的な議論がでくるのも桃華さんのおかげですが
たしかに仮説を膨らましていっても現状を置いてけぼりにするだけな気がしますね。

提案があってすでに4日。
桃華さんの意見を待ちます。

>>362 紅王
短期の設定変更が本当に簡単に採用されるという証拠を示してください。
やったもん勝ちではたまりません。
364
(1): 紅王 ◆..Rv.j24v. [age] 2011/03/03(木)19:40 0 AAS
>>363
自治スレで可決されやすいという意味だし、思うという主観論だが
何つっかかってんの?
365: 2011/03/03(木)19:41 0 AAS
無理 >>125
366
(1): ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk 2011/03/03(木)19:43 i AAS
>>364 紅王
>思うという主観論だが

了解しました。
ぼくはゴネる人がでると思います。
367: 紅王 ◆..Rv.j24v. [age] 2011/03/03(木)19:44 0 AAS
>>366
ゴネてるのはヲマイだw
368: ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk 2011/03/03(木)19:46 i AAS
つっかかっるとかゴネるとかは勝手な印象操作はやめてください。
ぼくは一つ一つ事実を確認してるだけです。
369: ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk 2011/03/03(木)19:49 i AAS
建設的な「自分の意見」をぶつけ合うことがしにくくなったのでしばらく様子見します。
370
(1): 紅王 ◆..Rv.j24v. [age] 2011/03/03(木)19:51 0 AAS
事実による結論付けが出来ないからこそこうやって意見交換が行われているのだと思うぞ?

例えば過疎る過疎らないにしても明確なソースなどどこにも無い。
結局は推論を寄せあつめて少しでも事実に近づけるしか無いんだ。
371: 2011/03/03(木)19:51 O携 AAS
西澤が消えれば全て解決するって言ってんだろ
1-
あと 630 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s