[過去ログ] 釣り板自治スレ24 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
566(3): ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk 2011/03/04(金)14:02 i AAS
議題
・次の板設定変更を申請するか/しないか決める。
現状: timecount=12 timeclose=8
修正: timecount=20 timeclose=5
設定値の説明
・釣り板全体で直近に投稿されたtimecount個のレスのうち
自分と同じIPアドレスから投稿されたレスがtimeclose個あれば
「ばいばいお猿さん」と表示されレスが投稿できなくなる。
・修正提案では直近20レスのうち5レスが同じ回線であれば
書き込めない。
省13
567(1): 2011/03/04(金)14:06 0 AAS
とりあえず、議論専用スレ立てて主だったスレに告知汁。
568(5): ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk 2011/03/04(金)14:07 i AAS
_,,,
o・ァ 叩かれ台を作ってみました。>>566
これをベースにするなら名無しデフォ変更には賛成していいです。
・期待効果については懐疑的なので数字的な検証が必要です。
・運営のメリットは一般住人の視点からすると関係ないので削除しました。
・デメリットはもっとあったような気がするので増やしてください。
・名無しデフォ変更の期間については議論の期間であるべきなので
それを先に決めるべきです。
完成した説明文をみて再度名無しデフォ変更の賛否を問うことも要望します。
もちろん名無しデフォ変更後に本格的な議論をするので期待効果の検証やデメリットの洗い出しはこれまでの議論ででたもののサルベージ程度でおkです。
省1
569: ちゅん次郎 ◆MIYABI/hBk 2011/03/04(金)14:09 i AAS
>>567
それはこれまでの議論ででた意見を>>566に反映させてからにしましょう。
でないとこれまでの数日間の議論が無駄になります。
570(1): 2011/03/04(金)14:16 0 AAS
>>566 修正してみた
議題
・次の板設定変更を申請するか/しないか決める。
現状: timecount=12 timeclose=8
修正: timecount=20 timeclose=5
設定値の説明
・釣り板全体で直近に投稿されたtimecount個のレスのうち
自分と同じIPアドレスから投稿されたレスがtimeclose個あれば
レスが投稿できなくなる。
・修正提案では直近20レスのうち5レスが同じ回線であれば
省13
571: 2011/03/04(金)14:22 0 AAS
デメリットに追加してください >>181
・埋め立てで困ってない住人でも連投規制される
572: 2011/03/04(金)14:25 0 AAS
>>570
一週間でいいのか?
573(1): 2011/03/04(金)14:30 0 AAS
>>564
さっさとやってみようぜ
574(2): 2011/03/04(金)14:31 O携 AAS
もうええがな
やるかやらないか平行線ならやれってことだ
やってみたらはっきりするだろ
575: 2011/03/04(金)14:33 0 AAS
ちゅん次郎は勤務中だろ?仕事しろよw仕事より2chが大事か?
まぁ仕事なんてしてないんだろうけど。
576: 2011/03/04(金)14:35 0 AAS
散々話しても結論はでないとわかったんだからやってみようぜ
577(2): 2011/03/04(金)14:37 0 AAS
ホモチキンとちゅん次郎とwakwakが困るんならやってみようぜ
とか書いてみるテストw
578: 2011/03/04(金)15:07 0 AAS
つーかなんで名無しばっかなんだ。コテはずして書いてる奴いっぱいいそうだなw
579: 2011/03/04(金)15:46 0 AAS
じこそーかい乙
580: 2011/03/04(金)15:52 0 AAS
はい釣れた。コテつけろカス
581: コテ 2011/03/04(金)16:01 O携 AAS
これでいいか、カス
582: 2011/03/04(金)16:06 0 AAS
いいんじゃね?お前それでがんばれw
583: コテ 2011/03/04(金)16:08 O携 AAS
おまえは次からカスってつけてこい
584(3): 2011/03/04(金)17:29 0 AAS
>>565
詩人は114/14より厳しくしないとまったく効果がないと言ってたぞ
外部リンク:unkar.org
657 :詩人 ◆ABU33r2Xoo [hage]:2010/08/20(金) 12:51:11 0
ans.>>649
タイムラインのほとんどがres数のアル程度流れる時間だし、その間隔も何分おきっていう感じの悠長なもの。
これをTIME値で規制しようと思えば、非現実的なTIME値でしか規制できないんだな。
そんぐらいのことはTIME値を理解していればわかるでしょ?って話。
わかんないならよほどのバカか、無理にわかろうとしない揚げ足トラーかどっちかだとマジメに思う。
具体的に言えば、提示されている時間は、割とアクティブにレスが流れている時間。数値的には低くとも100res/hはアル。
省9
585(3): 2011/03/04(金)17:37 0 AAS
>>584
>規制しようと思えば count114 close14 が単純な閾値。
>その連投を半分にしたいのなら、close7だね。釣り板で114/7というTIME値が何を意味するか。
>こっから先はチョト考えてみれ。
荒らし抑制には効果がないんだな
それなのに激烈な副作用だけある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 416 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s