[過去ログ] テンカラを普及させるぞ【その14】 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
913: 2014/05/24(土)09:03 ID:seF4yVl00(1) AAS
そりゃ釣り板は2chの中では過疎板だからね
一番古いのでは、5年弱も前のスレさえ残ってる

1年以上続くスレもザラで、2年以上も別に珍しくもない
914: 2014/05/26(月)20:43 ID:b7u2f19i0(1) AAS
釣りびと万歳「毛ばりで誘え!ヤマメと一騎打ち〜加藤るみ 埼玉・秩父へ〜」
BSプレミアム 6月2日(月) 19時00分〜19時30分
915: 2014/05/29(木)20:21 ID:PIcdOeS50(1) AAS
今日テンカラデビューしてきました。
堤防色々、へら、鯉、ショアジギング、バス、色々やってるけど
ラインで飛ばすキャストは初めての感覚で難しかったけどすごく楽しかったです。
ちゃんと釣れたし満足です。また一つジャンルが増えてしまいました。
916
(1): 2014/05/30(金)06:16 ID:7KDFdovG0(1/3) AAS
テンカラでもそのうち石村女氏の影響で世界競技大会が行われるのかな?
フライでの世界競技大会は石村女氏の影響を強く受けているよね。
ヨーロッパでのテンカラカンファレンスの主要講演者は石村女子になっているね!
917: 2014/05/30(金)07:45 ID:mVxCUlvr0(1/2) AAS
テンカラ本来のスタイルで競技するのは無理じゃね?
渓流釣りも本来のスタイルでの競技が無いのと同じく
本来のスタイルだと、1人に対して沢をまるごと1本割り当てなきゃならないが
魚影や地形が同等で、どこに割り当てられても不平等にならないような沢が
参加人数分(数十本)密集しているところなんて存在しないし
反則や不正の監視も、参加者1人当りに1人付けなきゃならないので、その手間とコストも大きい

フライみたいに湖や大河川の本流でも活きる釣法ならまだしも
基本的に渓流や小河川のみにマッチしたテンカラでは、大々的な競技会は無理ぽ

やるとすれば、競技というよりイベント的に行われているマス釣り大会みたいなスタイルで
管釣りや小さな川の一定区間を区切って、直前放流の魚を釣らせるようなのかな?
918: 2014/05/30(金)08:56 ID:UL0q9ouE0(1) AAS
>>916
そういう変なのやらない方が良い、レギュレーションが事細かくなりつまらなくなる
919: 2014/05/30(金)09:25 ID:7NgOhY3o0(1) AAS
石村って誰だ
920: 2014/05/30(金)10:55 ID:uv6Ta6lm0(1) AAS
わたしだ
921: 2014/05/30(金)12:42 ID:7KDFdovG0(2/3) AAS
AA省
922: 2014/05/30(金)15:27 ID:mVxCUlvr0(2/2) AAS
ずいぶんショボい人だな

そういう無意味な肩書きではなく、何か大きな実績とかは無いの?
923: 2014/05/30(金)18:35 ID:7KDFdovG0(3/3) AAS
The 2nd European Tenkara Convention will take place on June 7 2014 in South Bohemia, CZ.
ヨーロッパ等でのテンカラについては石村女氏の講演を聞けばと。
今年はチェコで開催されるよ!
924: 2014/05/30(金)20:22 ID:xXwOkNUB0(1) AAS
石村女氏とやら、こんなところで自画自賛して楽しい?
御大層な肩書きダサすぎて寒いよ。
そもそも人がいっぱいいると釣れなくなる釣りなのに大会する意味あるかねえ
925: 2014/06/01(日)00:58 ID:Bm1mvfVN0(1) AAS
今年デビューして毛鉤を作ってみたくなったので
バイスを自作してみました。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

バナナスタンドとデザインナイフで216円
毛鉤はこれから作ってみる。
926
(1): 2014/06/01(日)03:36 ID:Hl242Qv/0(1) AAS
安物買いの銭失いか

いや、毛鉤巻き始めるに当って、バイスの代用になるものが既に家にあるならまだしも
たとえ216円だろうと金かけて作るのは、愚策としか言いようがない

最初は家にあるもの(0円)で代用し、金出すなら最低でも500円出して専用品を買うべし
927: 2014/06/01(日)06:37 ID:2qYykjLi0(1) AAS
バイスなんてペンチと輪ゴムで十分ですよw
928: 2014/06/01(日)12:51 ID:7NrKETNm0(1) AAS
>>926
500円のバイスなんてあんの?
929
(1): 2014/06/04(水)17:22 ID:YHhKGpSm0(1) AAS
こちらは宮城県なのですが、
渓流でのテンカラのシーズンはもう終わってしまいましたかね?
それともまだこれからって感じでしょうか?
930: 2014/06/05(木)07:52 ID:r2BSKqEx0(1) AAS
>>929
これからじゃないですか?
梅雨明けまでがベストシーズンだけど、経験上、夏の真っ黒毛鉤もサイズが狙えて楽しい。
・・・
アブさえいなけりゃねw
931: 2014/06/05(木)09:58 ID:Wc+MBu5F0(1) AAS
今週のNHKのつりびと万歳はテンカラでヤマメだったんだって?
録っておけばよかった
932
(1): 2014/06/05(木)12:16 ID:HZn9rhdx0(1) AAS
BSか。俺はBS契約してないんで見られないが、
再放送の予定が6/8と6/11にあるね。
外部リンク:www4.nhk.or.jp
1-
あと 49 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s