[過去ログ] テンカラを普及させるぞ【その14】 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2011/12/25(日)08:56:52.09 0 AAS
それテンカラちゃうやん>>1
77: LR議論中@ローカルルール変更議論スレ 2012/02/07(火)13:54:53.09 0 AAS
使うかは個人の自由だ
タモ使用が普通、タモなしで針外せないならヘタクソ言われても仕方が無い
144: 2012/03/03(土)04:51:19.09 0 AAS
「渓流の守護神」東電
182: 2012/03/27(火)16:13:03.09 0 AAS
AA省
226: 2012/04/30(月)19:16:59.09 0 AAS
釣る云うか追込み漁です(笑)
369: 2012/09/07(金)18:55:53.09 O携 AAS
ズ○ール潰した柏木の禿がやってたな
370: 2012/09/07(金)21:53:12.09 0 AAS
>>367
えー。
オレ、年間に200匹以上はイワナ&ヤマメを掛けるけど、キープは一年で5匹だけだよ。
当然、毛鉤はカエシを落としてるし。
398: 2012/12/08(土)23:30:50.09 0 AAS
保守支援
454: 2013/06/04(火)13:44:31.09 0 AAS
どっちも正解だよ

所詮、糸なんて昔は木綿糸とか馬の尻尾とか、虫の繭の糸だったんだぜ
ただ専用だと、色があって見やすいとか、やわらかいとかあるらしいよ

どれだけ釣りが好きか、とかで決めればいいと思う
526: 2013/09/10(火)22:53:29.09 0 AAS
サンスイレベルライン使っている人に聞きたいんですが
イエローとピンクどっちが見やすいですか?
909: 2014/05/18(日)20:52:31.09 ID:YQhuf7GJ0(1) AAS
テンカラしてみたくて、竿を買うためにネットショップ物色してるんだけど
売り切ればかりねん(シマノのテンカラ用竿)

マイナーな趣味だろうし、生産数がすくないんの?
発売と同時に飛び好かなきゃダメかな?
942: 2014/06/13(金)14:59:52.09 ID:N/uoGpiv0(1) AAS
667より
フライロッドではなくあくまでもテンカラロッドで鮭や大型鱒類を釣るのが
良いんですよ。例えは悪いけど、フェンシングではなく剣道だけれども
最近は、INTERNATIONAL KENDO FEDERATION という世界的剣道組織も活動
しています。リールやガイドつきロッドの使用ではなく毛バリ、ライン、竿
で大型魚を釣ることが『TENKARA』になるんじゃないかな?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.044s