[過去ログ] テンカラを普及させるぞ【その14】 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
6: 2011/12/11(日)02:57:21.31 0 AAS
フライ用のbraidedリーダーが良い.
151: 2012/03/10(土)22:00:20.31 0 AAS
魚もヘラ釣れ。
569: 2013/11/08(金)19:09:11.31 0 AAS
テンカラのリーダーには何を使わなければならないなんて法律は無いから
どんなラインでも別に構わんよ。
但し、適不適はあるが、それは天糸にレベル使うかテーパー使うか
そしてそれらの中でも更にどの太さでどの程度の硬さや調子のラインを使うか
またどんな調子の竿を使うか、リーダーの長さはどの程度取るか
その他好みやキャスティングのクセなどでも変わってくるので、君が使っているシステム及び
君の好みやクセに適したリーダーは、君が自分で見つけるしかない。
727: 2014/02/15(土)15:40:58.31 0 AAS
アレマそうなの(@〇@)
あんまり釣れてもありがたみが無いな
稚アユは食べても苦くてあまり好きではないし
やっぱオレは渓流がよさそうだ
803: 2014/02/26(水)14:00:19.31 0 AAS
地図を見ただけでは魚影の濃さや遡行の難易度
その他諸々わからない事は多い
↑↑
要するにイニシャル晒したくらいでガヤガヤいうなよ って事でいいですか?w
まぁそもそも自分のポイントって勘違いしてる奴多過ぎって事ですね。
地元で昔っからやってる先輩達はネット等が普及していなかったっていうだけで別に隠していたわけでもないし、ポイント聞けば
すんなり教えてくれる。 むしろ嬉しそうに教えてくれる。
866: 2014/03/13(木)17:04:21.31 0 AAS
>862に似た物で10枚350円(中)のを鮎釣りで使用してる
大中小あって落としても水に浮くのがいい テンカラは把手に
細工して巻けるようにしてるので特別必要なす
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s