[過去ログ] テンカラを普及させるぞ【その14】 (981レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
43: 2012/01/28(土)23:26:09.42 0 AAS
俺はフライがメインでテンカラは時々やる程度だけど
Y−TUBで見ると皆強引に合わせたり引き抜いて取り込ん
だりしているが、俺は細いティペット使うフライの癖で
テンカラだとハリス太いので竿の方が折れないかといつも
慎重になってしまう。
271: 2012/06/12(火)08:24:49.42 0 AAS
ぱんだじぇふすきーw
356: 2012/08/08(水)22:52:43.42 O携 AAS
ハスいいなー
釣ってみたいわ
366: 2012/08/23(木)18:26:35.42 0 AAS
一回食いついたとして3回だから次行けば鉤掛りするかも。
522: 2013/09/10(火)07:02:02.42 0 AAS
> 注目度抜群
> 注目度抜群
> 注目度抜群
1つめにこれを挙げるってことは、
君にとってそれが一番重要な要素ってことか?
579: 2013/11/22(金)20:36:55.42 0 AAS
何かを否定することでしか、己を確立できない可哀想な子なんだから、言わせておけ
660: 2014/02/01(土)10:24:17.42 0 AAS
テンカラで天井糸を編み付けで使用して、ラインの長さを調整している
人っていますか? また、アユのドブ釣りで使用されているミチ糸
調節器を使用して、ラインの長さを調整している人っていますか?
677: 2014/02/04(火)21:25:26.42 0 AAS
サケとかがテンカラ毛鉤に食いつくとは思えないけどニジ・ブラウン
サクラ・サツキなら可能性あるかもと思うんだけどかかっても大型じゃ
無理だろう竿が持たない中型ならいけるかも ってこと以上補足
750(1): 2014/02/18(火)21:24:46.42 0 AAS
>747
初めてならフロロは4号でハリスの長さは70cmくらいから始めるといいよ
毛鉤もミノ毛(ハックル)少なめに巻いたほうが空気抵抗が少ない分、きれいにターンさせやすいよ
756: 2014/02/20(木)17:33:41.42 0 AAS
そこまでして釣りたいか?
節操のない釣だとは思わないのかな?
779: 2014/02/23(日)14:43:08.42 0 AAS
腹だけさばいて味噌入れてラップに包んで一晩寝かせてそのママ焼いて食う。簡単でめっちゃうまいっすよ
でかい魚は釣って持ち帰るとき血抜き、エラ取りすんごい重要っすよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s