[過去ログ] テンカラを普及させるぞ【その14】 (981レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: 2011/12/13(火)01:33:56.43 0 AAS
テンカラは短距離の釣りと思ってやっているので、フライのリーダー
はブレイデッド、フロロ、ナイロンのノットレス等色々有るし
10から12ftと手ごろな長さ太さが有り使い良い。
219: 2012/04/30(月)14:55:59.43 0 AAS
たった1レスで大興奮して泣き叫ぶ脳障害者の荒らしに爆笑 。゚( ゚^∀^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \
269: 2012/06/12(火)05:03:57.43 0 AAS
チョンでテンカラ石垣大王。
435: 2013/04/28(日)13:11:20.43 0 AAS
入門料・・・って、カネとんのかw
693: 2014/02/06(木)23:17:19.43 0 AAS
河口で海との合流点より海側なら合法だよ。川側なら違法。
河口規制されてる川は道内の河川全体通したら少ない方だよ。
外部リンク[htm]:www.pref.hokkaido.lg.jp

ライセンスを取得してサケとカラフトマスを狙える川も少しあるが、カラフトマスは泳ぐ通り道があるっぽく、それを見つけたら一投一釣で爆釣したよ。ルアーだけど。
771: 2014/02/22(土)16:22:59.43 0 AAS
いままで伸びた事はあっても、折れたことは無いですね
一日使用する本数もフライ、テンカラ用とそんなに変わらないと思います。

ただ、強い合わせや 合わせで魚が吹っ飛んでくるような釣り方をしている人には
不向きだと思います。
優しい合わせでサックリ刺さりますので 魚体へのダメージも少ないのでは?と思っています。

餌用の鉤に変えてからはハリスも1〜0.8から0.6〜0.4へと変えました。
ハリスと道糸の接続に
ヘラ釣りで使われるショック吸収するクッション丸カンや
ナイロンが8の字になったナイロンジョイントを接続しております
775: 2014/02/23(日)10:34:13.43 0 AAS
TENKARA US
の竿ってどこで手に入るの?
やっぱ海外通販?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s