[過去ログ] 続・趣味の竹竿批評スレ (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879: 2012/10/01(月)07:04 0 AAS
>>878
それは本人も認めてるから許してやれや
880: 2012/10/02(火)00:50 0 AAS
しまった!
俺の留守を狙って新しい竿がHPにUPされてたぜw
魚からも見つかり辛い竿↓↓
画像リンク[jpg]:www.best-f.jp
なにかが変な竿↓↓
画像リンク[jpg]:www.best-f.jp
ざベストフィッシング!
881: 2012/10/03(水)07:43 0 AAS
魚の目を誤魔化したいなら空の色に合わせた竿を作らないとな。
882: 2012/10/04(木)23:58 0 AAS
竿を振る人の動きで察知されるだろ
883: 2012/10/05(金)00:23 0 AAS
迷彩色の様なガラは目くらまし用だろ。
884: 2012/10/05(金)21:28 0 AAS
ちょっと網タイツのいやらしさを醸し出す一品だお
深紅の塗りでシナジー効果w
画像リンク[jpg]:www.best-f.jp
885: 2012/10/09(火)07:16 0 AAS
ツマンネ
886: 2012/10/09(火)22:20 0 AAS
こんなスレこれ以上おもしろくなんねーよアホ
887: 2012/10/09(火)22:58 0 AAS
渾身の力作をバッサリ切り捨てられる人にとっては辛いだけだもんな。
ご愁傷様w
888: 2012/10/11(木)07:26 0 AAS
基本が出来てない人に限ってセンスの悪いけばけばしい飾り塗りに手を出すよな
889: 2012/10/12(金)01:02 0 AAS
また例の店の商品か
このキチ竿が4万するから驚くよね
この店↓
外部リンク:www.best-f.jp
890(1): 2012/10/12(金)11:56 0 AAS
ベストフィシングさんで竿が発売されてますが、竿もですが竿ケースのふたの部分
がインロー継ぎではないのがわかりますよね。釣り具のすがもさんの竿ケース
と比べればそのちがいがわかります。これでは竿をしまう時にたとえば布袋竹の
持ち手部分に他の竿がひっかかていても分からないままふたをしてしまいます
竿がなかで湾曲していてもきずかないでしめてしまいますよ
891: 2012/10/12(金)12:35 0 AAS
茨城のドカタ竿師が作ってるんだから仕方がない
892: 2012/10/12(金)18:11 0 AAS
こういう竿を平気で作れる神経に私も成りたい。
893: 2012/10/13(土)10:35 0 AAS
望んでるだけじゃダメ・・進んで明かりを灯しましょうw
894: 2012/10/13(土)19:49 0 AAS
むしろこういう竿で金を取れる図太さがほすい
>>890
この前実物見てきたけど、すでに湾曲してる竿なのでその心配はなしw
895: 2012/10/14(日)20:04 0 AAS
皆のレスも大分湾曲している。
896: 2012/10/15(月)04:32 0 AAS
なんちゃって竿のスレだからいいんでないの
897: 2012/10/15(月)07:10 0 AAS
へそ曲がりの集うスレでつか?
898: 2012/10/15(月)17:57 0 AAS
旋毛もな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*