[過去ログ] 山口県の釣り情報 Part忘れた12 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
395: 2013/09/15(日)17:25 0 AAS
うひーイカ好調
396: 2013/09/15(日)17:28 0 AAS
イカは冷凍庫に200杯位ストックがあるからもういいよ。
397: 2013/09/15(日)20:06 0 AAS
家族の方々はいろいろとお気の毒だな…
398: 2013/09/15(日)20:30 0 AAS
何が気の毒なんだ?イカは保存がきくから重宝するんだよね。
友人や親戚が来た時おみやげにすると凄く喜ばれる、姉貴なんかそれ目当てに帰省したりするし。
200杯程度は簡単にはけちゃうんだよね、そしたらサイズが良くなった奴を正月用に乱獲しに行く予定。
399(1): 2013/09/15(日)20:53 0 AAS
友人が矢玉の絶壁テトラの方で朝から昼前までで200~500gのアオリ沢山とエギでアコウとハタ釣ってた。ハタの写真見たけどエギ丸呑み。あそこ泣きそうになりながらたまにいくけどアコウとかおるんやね。イカじゃなくて根魚狙いもいいかも。怖いし幽霊出そうだけど
400: 2013/09/15(日)21:00 0 AAS
そろそろチヌも行くかの
マズいけえ食わんけどの
401(2): 2013/09/15(日)21:14 0 AAS
>>399
あのテトラ・・想像しただけでムリ
402(1): 2013/09/15(日)21:16 0 AAS
> 200~500gのアオリ沢山
こんなの真に受けるなんて・・・
403: 2013/09/15(日)21:29 0 AAS
>>401
なんで怖いんですか?
404: 2013/09/15(日)21:51 0 AAS
>>401
コツは一番手前のとこから降りていくのが安全かと...。人が怖がってかしらないけどあんま釣ってる姿見ないから例年良く釣れるし型もいいよ。ちなみに俺は一回滑って落ちてる 笑
405(1): 2013/09/15(日)22:01 0 AAS
>>402
うーんいっぱい送られてきた写真上げたいけど俺が釣ったわけじゃないし...拾ってきたろとか言われても気分悪いし。今年はホントよく釣れてるから行ってみたら?あそこ景色もいいし。松谷の安全なテトラでも200そこそこのは良く釣れてるよ
406(1): 2013/09/15(日)22:08 0 AAS
>>405
この時期に200がそこそこって・・・
君200gがどのくらいのサイズかわかってる?時期はずれの話してるんじゃないだろうな?
407: 2013/09/15(日)22:26 0 AAS
瀬戸内がホームな自分からすれば日本海のテトラは死ねるな
非膨張タイプのライフベストとメットとザイルいるレベル
408: 2013/09/15(日)22:30 0 AAS
はっきり言ってミノモンで釣れないやつは
1000円以上するルアー使っても釣れないと思うよ
409(1): 2013/09/15(日)22:34 0 AAS
>>406
怖いよ煽らないでよここで嘘ついてもしょうがないし...。
前レスにもあるけど例年この時期より確実にサイズ大きいのいるし数も多いと思うよ。俺自身8月27日に室津で胴20の450っての上げたし今朝9時頃松谷で胴寸までは計らなかったけどバネ量り(安モン)で200にちょっと足りないくらいの上げてる。ほんと行って投げてみてって。
410(1): 2013/09/15(日)22:36 0 AAS
あんまこまけー場所晒すんじゃねえ
マナー悪いアホに潰されるぞ
411: 2013/09/15(日)22:44 0 AAS
>>409
うんわかった、検証してみる。
412(1): 2013/09/15(日)22:48 0 AAS
>>410
ごめんなさい。信じてもらえずついつい...矢玉は人選ぶけど松谷なんかは誰でも知ってるようなとこだし既に荒れまくって問題なったしね。もう大人しくみんなのレス見てるよ。マナーは守って漁港のおっちゃんとは仲良くしましょうね
413: 2013/09/15(日)22:52 0 AAS
>>412
大丈夫、誰も信じてないからw
414: 2013/09/15(日)22:53 0 AAS
子供のイカを乱獲するのは止めましょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 587 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s