[過去ログ] 【舞鶴】京都の海釣り【親海公園】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378
(1): 2016/06/30(木)21:27 ID:KkmMuiq+(2/3) AAS
0773-4999
ゴムボートで海へ出る人はこれ覚えとくように
電話が防水じゃない人は諦めろ
379
(1): 2016/06/30(木)21:42 ID:CfQXDo49(1) AAS
>>378
これがなんの番号かわからんけど、市外局番みたいのはないの?
380: 2016/06/30(木)23:21 ID:I1HFEc49(1) AAS
うげっ
クラゲ沸いてる
381: 2016/06/30(木)23:59 ID:KkmMuiq+(3/3) AAS
>>379
すまんな抜けてた
0773-76-4999だ
舞鶴の海上保安庁へ直通でかかるので118より少しでも早く対応することができる
382: 2016/07/01(金)00:24 ID:kpsLG6ia(1/2) AAS
佐波賀で手こぎの貸しボートを利用すれば?
海上釣り堀のところ。
383: 2016/07/01(金)00:43 ID:DYvc8UCT(1) AAS
東の漕艇部の桟橋から出せる。俺が学生のころは先生がそこからボート出して
指導してた。20年以上前だから今あるかわからんけど
384: 2016/07/01(金)00:51 ID:kpsLG6ia(2/2) AAS
東高のボート部の桟橋か?
あそこは部外者が車を乗り入れられる感じには見えないな。
それに一人で人力でボートを陸揚げするのは大変そうだ。
385
(1): 2016/07/01(金)01:52 ID:fspMvBos(1) AAS
白杉の奥の砂利浜ならボート出せるかも
386: 2016/07/01(金)23:25 ID:oOXsMBCd(1) AAS
金ヶ崎
387
(1): 2016/07/05(火)08:21 ID:LFuBYTu1(1) AAS
白杉良いけどたまに銃声しない?
猟友会?みたいな人もよく見かけるしイノシンとか猛獣が多いな地区なんかね
暗くなった途端みんな急いで帰るし夜釣りしたいけど恐くてようせんわ
388: 2016/07/05(火)08:57 ID:mjyHVG3g(1) AAS
>>387
夜に猟はせん
目視で撃つからな
389: 2016/07/05(火)13:49 ID:RCbWE18U(1) AAS
熊出没注意の看板有るが…
390: 2016/07/05(火)14:27 ID:oXPCPyMq(1) AAS
熊よりもイノシンが恐い
そしてオバケも怖い
391: 2016/07/05(火)14:32 ID:VXVxFvRX(1) AAS
深海公園近くの山も夜になるとガサガサして怖くてダメだわ
392: 2016/07/05(火)14:34 ID:wr3HJJ38(1) AAS
サルいるし
冬前は熊でるしな。
393: 2016/07/05(火)15:16 ID:mFg5yY13(1/2) AAS
佐波賀の畑サルに荒らされまくってるよな
威嚇で何かを発砲してたがあまり効果なかった
まるで強奪を繰り返す北斗の拳のヒャッハーみたいだったぜ
394: 2016/07/05(火)15:33 ID:Rjdn3kSF(1) AAS
荒らしてもサルのせいになるし
395: 2016/07/05(火)16:22 ID:mFg5yY13(2/2) AAS
12匹程の猿が2チームに別れて手玉にとってた
農家のおっちゃんがかわいそうだった
396: 2016/07/05(火)17:41 ID:LKZ0TbAo(1) AAS
熊とイノシシは山が近かったらどこでもおる
サルはおるところとおらんところがある
397: 2016/07/05(火)19:02 ID:YcPAu/+C(1) AAS
昔エテコウお菓子を奪われたことがあるし嫌い
あとトンビも嫌い
1-
あと 605 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.099s*